慈愛の郷の「特殊」入浴機械のご紹介(^^♪

皆様こんにちは(^^)/

鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷 

3階 からお届けしています(^_-)-☆

本日は 慈愛の郷にあり 皆様方が気になるだろう

「入浴機械」についてご紹介させていただきます(^o^)

まずは 座ることや立つことはできても

歩くことができない方に利用していただいている「キャリー浴」からご紹介します(*^^) 

本人様の希望されるお湯の温度設定はもとより、ジャグジー機能や足し湯、

もちろん入浴時間のカウントもでき 車いす仕様のシャワーチェアーに乗って

ゆっくりとお湯につかることを楽しむ事ができます♪

次は 「ミスト浴」

こちらは 基本立つことが難しいお住まいの方が利用されます(^_^)

名前の通り 霧状になったお湯が上から降ってくるお風呂です( ˘ω˘ )

ストレッチャーに乗ったまま 霧が舞う機械の中に入ります。

「お風呂に入った気がしないんじゃない?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが

結構な量の霧が充満するので まとわりつく霧が

お湯につかっているような錯覚を覚えるそうです(*^_^*)

この他にも 普通浴槽をまたいで入ることはできなくても 

足を上げることができる方に使用していただく「置き浴」と呼ばれるものもあります(^^)

次回 説明させていただきますね(^_-)-☆

まだまだ 暑い日が続きます(-“-)

皆様 ご自愛下さいませ(#^^#)

2025-09-03 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed