新着情報
✿今月のお花✿
投稿日:2025-05-11
皆さま、こんにちは\(^o^)/
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
1階よりお届けいたします(^^)
今月はお花のご紹介を・・・♪♪
*オリエンタルユリ*クロタネソウ*
オリエンタルユリは八重咲きもあります✿
豪華で印象的なお花ですね(#^^#)
*芍薬*丹頂アリウム*ブルーファンタジー*菖蒲の葉*てまり草*
そして、フロントにはこちら
*ガーベラ*ブプレリウム*
お住まいの方やご来訪の方も楽しみにしてくださっており
足を止めて「きれいだね~」「珍しいね~」とお話しされています(*^^*)
また来月のお花も楽しみです(^○^)☆彡
カレンダー作成ヽ(^o^)丿
投稿日:2025-04-29
皆様こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
一般居室からお届けいたします(^^♪
4月もあっという間に終わり、気がつくと5月になろうとしています。
5月といえば、ゴールデンウイークですね(^o^)
最長で11連休とニュースで目にしました(゜o゜)
学生時代以外で、こんなに連休取った事ないですよ(;´д`)トホホ
そうは言っても5月を迎えに行かなかければなりません(^_^;)
する事は一つ。そうです(^^ゞ
カレンダー作りです\(^o^)/
という事で、5月のカレンダー作成を行いました♪
「シャクヤク」「端午の節句」思い思いに色を塗られていました(*^▽^*)
カレンダーを塗り終わった後は雑談をして楽しみ、15時におやつを食べました♪♪
この時が一番嬉しそうでした(*^_^*)
4月のイベントメニュー🌸桜花見御膳🌸
投稿日:2025-04-26
皆様、こんにちは^^
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
栄養課より4月のメニューを紹介します♪
🌸メニュー🌸
夕 A:牛肉のっけ丼 (B:ぶりの漬け丼) 冬瓜の白だし梅煮 沢庵
赤出汁のあさり汁 デザート2種盛り
をご提供いたしました♪
今月の花見御膳は、A:甘辛いタレをかけて食べる牛肉のっけ丼と
Bはぶりのお刺身を漬けにして提供いたしました。
写真には写っていないのですが、真ん中に温泉卵をのせて・・・♪
春キャベツの甘味とお肉の甘味が甘辛いタレに良く絡んでいました^^
デザートは今季初☆のメロンとケーキを添えて🍰
いつもと違った花見御膳を提供いたしました(#^^#)
施設近くの甲突川沿いでは4/8も桜がたくさん咲いていてきれいでした🌸
4月お誕生日(^o^)/
投稿日:2025-04-23
皆様 こんにちは(^○^)
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
2階フロアからお届けします☆彡
4月 2階では2名の方がお誕生日を迎えられました(*^^*)
何かできないかなと思い ほんの少しですが プレゼントを贈らせていただきました(^^)
今回は 画用紙で作ったバラと 桜をモチーフにしたくす玉のようなものを作ってみました✿
お渡しすると お二人とも笑顔になり とても喜んでくださりました(#^.^#)
作るのにはとても時間がかかり大変でしたが とても喜んでいただけたのでよかったです♪
喜んでいただき こちらもとてもうれしくなりました(^^♪
改めて お誕生日おめでとうございます(*^-^*)
素敵な1年になりますように\(^o^)/
お花見第2弾🌸2階フロア
投稿日:2025-04-23
皆様、こんにちは(*^^*)
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
2階からお届けしますヽ(^o^)丿
前回お花見に行けなかった方々が、4月9日甲突川沿いのお花見に行ってきました♪♪
この日も天候に恵まれ、絶好のお花見日和(*^▽^*)
ちょうど桜が満開で、ちょっとずつ葉っぱが出てきておりました🌸
ちょうど桜島もきれいに見えましたよ(‘◇’)ゞ
一緒に行ったスタッフも、春を満喫することができました♪
来年もまた、皆さんと満開の桜を見ることができますように(*^_^*)
お花見🌸(^○^)2階フロア
投稿日:2025-04-23
皆様、こんにちは(*^^*)
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
2階からお届けします(#^.^#)
4月2日 昨年に引き続き 甲突川沿いへお花見に行ってきました♪
天気にも恵まれ 絶好のお花見日和🌸
皆様 この日をとても楽しみにされておりました(^_^)
いつもよりオシャレをされ ウキウキで出発(^^♪
いざ 甲突川沿いを散策へ…
なななんとΣ(゚Д゚)残念。。。 まだ三分咲きでした(^_^;)
去年行ったときはちょうど見ごろだったのですが
今年は「枯れ木だね(-.-)」と仰られるほどポツポツの状態。。。
桜はあまり咲いておりませんでしたが
パンジーなどきれいなお花がたくさん咲いておりました♪
小さなお子様と触れ合っている場面を見つけほっこり(^○^)
ナイスショットです📷
桜は満開でなくても 皆様の笑顔は満開ヽ(^o^)丿
お花見の写真はラミネートし 皆様にお渡ししており お部屋に飾られています☆
一年に一度しか見られない桜
いい思い出になったのではないでしょうか(*^^)v
来年こそは 満開の桜が見れますように(^_-)
\\体操教室//
投稿日:2025-04-18
皆さま、こんにちは(^○^)
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
1階よりお届けいたします♪
今回は、体操教室の様子をご紹介します(^^)/
まずは1部ヽ(^o^)丿
肩を回して~手を動かして~足を動かして~
この後は理学療法士の先生指導の下、平行棒を往復します(^_^)
そして2部ヽ(^o^)丿
こちらもまずは腕を上げて~肩を回して~
身体をよく動かします(^-^)
そしてこの日は、ボールを使った運動をされていました♪
いつもは使わない筋肉を動かして、いい運動になるようです☆彡
とても楽しそうな声が聞こえてきていましたよ(*^^*)
機能訓練をしながら、リフレッシュできる時間にもなるといいなと思います(^^♪
介護ロボット「aams(アアムス)」
投稿日:2025-03-30
皆様、こんにちは☼
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
3階よりお届けいたします(^O^)/
今回は、慈愛の郷で導入している介護ロボット「aams(アアムス)」について
ご紹介いたします(^_^)
慈愛の郷では、お住まいの方の見守りの為、
体には何も付けないで、通常時と寝心地が変わらず、違和感なくご使用いただける
aams(アアムス)を導入しています。
心拍、呼吸、体動、離着床、睡眠の状態などを離れた場所から
24時間見守ることができる、見守り支援介護ロボットです。(^^)
異変があった際には、瞬時にアラート音と画面表示で知らせがあるため、
いち早く駆けつけることができます(*^^*)
スタッフも無理なくご支援でき、お住まいの方にもより安心して過ごしていただいております。
今後もお住まいの方が安心して慈愛の郷で過ごしていただけるよう、ICTも活用しながら
ご支援にあたっていこうと思っています(^_^)
3月のイベントメニュー🎎ひなまつり🎎
投稿日:2025-03-29
皆様、こんにちは^^
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
栄養課より3月度メニューを紹介します♪
🌸メニュー:サーモン押し寿司 鯛の桜葉蒸し
生わかめ入り卵豆腐 蛤の吸い物 三色蒸しパン
をご提供いたしました♪
🎎ひな祭りは、慈愛の郷では初めてのサーモン寿司をご提供いたしました♪
押し寿司には、しそや生姜・ごまの段と、
しいたけを甘く煮たちらし寿司の具の段で
ひし餅をイメージして作りました(#^^#)
はまぐりのお吸い物も縁起もので、
「はまぐりは1対2枚の貝殼を持つ”二枚貝”。対の貝はぴったりと合うけれど、
それ以外の2枚の貝が合うことは絶対にないという特徴」に由来するそうです。
みなさん、ペロリと召し上がっておられました^^
2月のイベントメニュー👹節分👹
投稿日:2025-03-29
皆様、こんにちは^^
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
栄養課より2月度のメニューを紹介します♪
👹お昼のメニュー:
巻き寿司・いなり 大豆と根菜の煮物 菜の花の辛子和え
いわしのつみれ汁 和菓子
をご提供いたしました♪
今年は初めて、「噛み切れる海苔」というものを使用し、海苔巻きを作成しました(^o^)
従来通りの海苔では、噛み切ることが難しいため、
慈愛の郷では薄い昆布を使用して巻き寿司を作っておりました。
海苔の巻き寿司を食べたい!とのご要望が多く、
今回の実現に至りました(^^)/
具も、食べやすいように千切りにしたりと工夫をしてみました♪♪
ボリューム感のあるメニューでしたが、
いつもとは違ったメニューに喜んでいただけました^^