新着情報
『見学会』のお知らせ
投稿日:2025-10-10
皆さま、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
1階よりお届けいたします(#^^#)
今月配布されている【リビングかごしま】に見学会の記事を
掲載しております(*^^*)
10月11日付の〈5ページ〉中央左側です(^^)
届いた方は、ぜひご覧ください☆彡
いつでも見学をお待ちしております。
お気軽にお電話くださいませ。(^^)
長寿会♪2階ver
投稿日:2025-10-06
皆様 こんにちは(^○^)
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
2階からお届けします♪
9月12日に行われた 長寿会の様子をご紹介させていただきます(^^)
2階からは5名の方が米寿・百寿を迎えられました(*^^*)
88歳(米寿):2名
100歳(百寿):3名
ちゃんちゃんこを身にまとい パシャリ📷
米寿・千寿・百寿を迎えられた方々お一人ずつ 賞状と花束が贈呈されました💐
表彰式後は きずな保育園の園児の皆様と
ボランティアの方々が竪琴の演奏でお祝いしてくださいました(^^♪
小さくかわいい園児の姿を見て
皆様とてもにっこり(*´▽`*)されておりました
竪琴の音色にもじっくりと耳を傾け 皆様楽しまれているご様子でした♪♪
改めて ご長寿おめでとうございます🎊
これからも 皆様が楽しく過ごせますようにサポートさせていただければと思います
お気に入りの1枚📸
出番の前に保育園から手を振ってくれていたかわいらしい園児の皆さん👧👦
☆長寿会メニュー☆
投稿日:2025-09-29
皆様、こんにちは^^
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
栄養課より9月度メニューを紹介します♪
メニュー:赤飯・刺身盛合せ・煮物・赤出汁・デザート
をご提供いたしました♪
慈愛の郷にて、長寿会が開催されました。
100歳を迎える方々もいらっしゃいました👏
本日のメニューはお祝い御膳で、大人気メニューのお刺身を3種盛りにし
デザートは紅白でフルーツやデザートを盛合せました🍇
※お刺身が苦手な方には、お肉の盛り合わせ(和牛・豚肉)をご提供いたしました(^^)
季節の栗🌰をお赤飯に混ぜ込み季節感をだしました^^
喜んでいただけたようで、皆様完食されていました(*^^)v
普段のメニューをご紹介(^^)/
投稿日:2025-09-29
皆様、こんにちは^^
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
栄養課より8月度のメニューを紹介します♪
🦀メニュー:鮭の南蛮漬け・ゴーヤチャンプル・和え物・大根のすり流し汁・酒まんじゅう
をご提供いたしました♪
夏らしくさっぱりとした鮭の南蛮漬けは、あっさりと食べやすくなっています^^
夏の食材のゴーヤをチャンプルーにし、苦みとスパムのおいしさがマッチしております。
汁物には、消化を助ける大根のすり流し汁です。
沈んでおり見えないのですが、つるっとした食感のじゅんさいが入っており
夏ならではのメニューとなっています♪
3階から見た長寿会~(^^♪
投稿日:2025-09-24
皆様 こんにちは(^^)
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
3階からお届けします(^^)/
9月12日に行われた 慈愛の郷の長寿会(^^♪
今年は 11名にも及ぶ
米寿 白寿 のお住まいの方がいらっしゃいました☆彡
一人ひとり 賞状と花籠を贈呈され 長寿を祝いました(*^^*)
お祝いの会では ボランティアさんが訪問してくださり
皆さん 竪琴の音色に心を奪われていました♪♪
ご家族で 聞き入っておられる方々もいて 本当に素敵な音色でした。
他にも きずな保育園の園児さんたちが来て
「おじいちゃんとおばあちゃんへ」と可愛い声で歌を歌ってくれました(*^^)
皆さん 目を細めて 喜んでおられました♪
「もうちょっと 長生きせんなね」と・・・(#^^#)
また来年も お願いいたします(^^♪
長寿会の終了時には
ご主人様の百寿の祝いに浸っておられた ご夫婦でお住まいの方をパチリ☆
皆様 末永く 笑顔の華を咲かせてくださいね(*^_^*)
ご長寿 おめでとうございます(^^)♪
長寿会♪♪
投稿日:2025-09-15
皆さま、こんにちは(*^^)v
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
1階よりお届けいたします☆彡
今回は、9月12日に行われた【長寿会】のご様子です(^^)
1階ホールへ集まっていただき開催されました♪
・ 米寿、白寿、百寿を迎えられた方の表彰
・きずな保育園の園児によるお遊戯
・竪琴の演奏
皆さま、楽しんでいただけたようです(*^_^*)
写真を見返すと、ニコニコ笑顔で楽しそうな様子が伝わってきます♪
お顔をお見せできないのが残念なくらいです(´・_・`)
また皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう精進いたします(^^)
長寿会\(^o^)/
投稿日:2025-09-15
皆様、こんにちは☼
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
一般居室よりお届けします(^○^)
9月12日 長寿会が行われました♪
一般居室(4階~7階にご入居されている方)では、5名の方が表彰されました☆
88歳(米寿):2名(A様・S様)
99歳(白寿):2名(U様・K様は奥様代理出席)
100歳(百寿):1名(T様)
催し物として、隣接するきずな保育園のお遊戯や琴の演奏等が行われました♪
お住まいの方皆様、楽しんで頂けたようで良かったです(*^-^*)
記念撮影を行い、表彰者にささやかではありますが
その写真をプレゼントさせて頂きました(*^^)v
夕食は、長寿会メニューということもあり、楽しみにされておりました(^○^)
慈愛の郷の「特殊」入浴機械のご紹介(^^♪
投稿日:2025-09-03
皆様こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
3階 からお届けしています(^_-)-☆
本日は 慈愛の郷にあり 皆様方が気になるだろう
「入浴機械」についてご紹介させていただきます(^o^)
まずは 座ることや立つことはできても
歩くことができない方に利用していただいている「キャリー浴」からご紹介します(*^^)
本人様の希望されるお湯の温度設定はもとより、ジャグジー機能や足し湯、
もちろん入浴時間のカウントもでき 車いす仕様のシャワーチェアーに乗って
ゆっくりとお湯につかることを楽しむ事ができます♪
次は 「ミスト浴」
こちらは 基本立つことが難しいお住まいの方が利用されます(^_^)
名前の通り 霧状になったお湯が上から降ってくるお風呂です( ˘ω˘ )
ストレッチャーに乗ったまま 霧が舞う機械の中に入ります。
「お風呂に入った気がしないんじゃない?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
結構な量の霧が充満するので まとわりつく霧が
お湯につかっているような錯覚を覚えるそうです(*^_^*)
この他にも 普通浴槽をまたいで入ることはできなくても
足を上げることができる方に使用していただく「置き浴」と呼ばれるものもあります(^^)
次回 説明させていただきますね(^_-)-☆
まだまだ 暑い日が続きます(-“-)
皆様 ご自愛下さいませ(#^^#)
7月のイベントメニュー 七夕☆彡
投稿日:2025-09-01
皆様、こんにちは^^
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
栄養課より7月度のメニューを紹介します♪
★昼メニュー:七夕そうめん キス天 いなり寿司 七夕ゼリー
をご提供いたしました♪
7/7 昼食メニューで七夕そうめんをご提供いたしました♪
夏らしさを感じていただける彩りのある七夕そうめんを提供いたしました(^○^)
好評のある天ぷらをキスの天ぷらにしてみました☆彡
麺にいなりにと量のあるメニューでしたが、
多くの方に完食して頂けることができました😊
パタカラ体操\(^o^)/
投稿日:2025-09-01
皆様 こんにちは(*^^*)
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
2階からお届けします(^o^)/
今回はパタカラ体操の様子を ご紹介します♪
場所:2階 咲リビング
時間:15:20~ 20分程度
2階でも 第一興商様よりお借りしているFREEDAMLIFE(生活総合機能改善機器)を使用して
パタカラ体操を行っております(#^.^#)
カラオケのようにテレビに表示され 歌詞をパタカラに置き換えて歌います(^^♪
皆様 最初のころは「難しか(-“-)わからん」と仰っておられましたが
今では 大きな声が出ており リビングに美声が響き渡っています(^○^)
今までは行っていませんでしたが
これからも誤嚥防止のために続けていくのもいいかもしれませんね(^-^)
話は変わりますが 8月23日に行われた花火が
2階のおひさま広場から見えました(‘◇’)ゞ
少ししか見えませんでしたが それでも皆様すごく喜んでおられました(´▽`*)