新着情報

長島美術館へ行ってきました。

投稿日:2013-06-14

みなさんこんにちは。
2階フロアでは、5月30日、6月3日に
慈愛の郷初めての長島美術館に行きました。
 
長島美術館は、近い場所にあるということもありますが、
初めて行かれる方が多かったです。
有名な画家などの作品をみて、
お住まいの方々が良かったなどと喜ばれている姿がみられました。
 
2013-06-14 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

慈愛の郷のてづくりお菓子

投稿日:2013-06-12

こんにちは!
 
5月のお菓子ですが、UPします(*^^)
 
 
 
 
 
いちごの季節のいちごタルト*
 
てづくりカスタードの上に、生クリームをしぼり
カットしたいちごを飾り、ミントを飾りました。
 
 
ただいま、今月の運営懇談会に提供する
お菓子の試作をしています!
 
こだわりのお菓子をお楽しみに(^O^)
2013-06-12 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部から味彩御膳です。

投稿日:2013-06-12

こんにちは!栄養部より
 
今年も味彩御膳*
 
“味彩は この時期の花の“あじさい”にかけて
味、彩り豊かな御膳を。”
ということで名付けています。
 
 
 
○帆立炊込みごはん
 
○初夏の野菜と海鮮の酢の物
 
○含め煮
 
○じゅんさいのお吸い物
 
○梅ゼリー
 
 
帆立の炊込みごはんは
帆立とお野菜、昆布をバター醤油で煮込み
炊きこんだごはんです。
 
含め煮には季節のお野菜を。
 
初夏の野菜と海鮮の酢の物は
生でもおいしい水茄子、胡瓜、おかひじきなど旬の野菜と
まぐろ、生海老、いか、かにの海鮮を彩りよく盛付け、
三杯酢をかけて食べていただきました。
 
次回のイベントメニューは6月のお誕生日メニューです!
2013-06-12 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部より御当地メニュー♪

投稿日:2013-06-11

こんにちは。
 
今日はご当地メニューの紹介です♪
 
 
 
 
 
・越前おろしそば
 
 
・カニの酢の物
 
 
・里芋の煮物
 
 
・くず餅
 
 
・清汁
 
 
越前おろしそば 福井県嶺北地方で主に食されるそばです。
 
そばに大根おろし、かつお節、ネギをのせてお好みで直接つゆを
 
かけて召し上がったり、つゆの中へ大根おろしを入れつけそばにして
 
食べました(^-^)
 
 
さっぱりしてとても美味しかったです(*^_^*)
2013-06-11 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

5月料理教室です!!

投稿日:2013-06-09

こんにちは**
5月の料理教室の様子をご紹介します。
 
今回は
【卵ボーロ】【チョコバナナ蒸しパン】の2品を作りました。
 
卵ボーロは生地を作り、小さく丸めます。
 
 
 
 
 
レシピを確認しながら皆さんで丸めました(^^♪
 
チョコバナナ蒸しパンは、チョコとバナナがたっぷりのしっとりとした生地の蒸しパンです(●^o^●)
蒸している時の香りがと~ってもいい香り!!
 
 
 
 
 
 
2品ともおいしく出来あがりました(*^^)v
 
6月の料理教室は
【もちもち小豆パン】【黒糖のふわふわ淡雪風ムース】
の2品の予定です***
 
2013-06-09 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

わが家の味便りです

投稿日:2013-06-01

2013-06-01 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部よりイベントメニューです。

投稿日:2013-05-17

こんにちは。
 
5月5日は、端午の節句でした(^O^)
 
 
 
・彩り散らし寿司
 
 
・野菜の含め煮
 
 
・清汁
 
 
・かしわ餅
 
 
彩りちらし寿司は、とても好評でした(*^_^*)
 
野菜の含め煮も春野菜を使い美味しい一品になりました!!!
 
 
次は5月20日のお誕生日メニューです(^^)
 
 
2013-05-17 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

中学生と交流ありました。

投稿日:2013-05-17

こんにちは。5月14日~3日間隣にある
甲南中学校の生徒さんが職場体験で来ています。
 
午後からいきいきサロンで卓上ゴルフゲームのレクリエーションが
あったのでその様子をお伝えします。
 
 
机の上を使って、座りながら出来るゲームです。
みなさん大きな声で応援をしながら大変盛り上がっていました。
ゲームの後は、お茶を飲みながら生徒さんと一緒に
「私達にもこの年の時代があったのよね~」と楽しく会話をされていました。
 
2013-05-17 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

【栄養部】ご当地メニュー~群馬県~

投稿日:2013-04-25

こんにちは!
栄養部よりひさしぶりのご当地メニューのご案内です☆
 
今月は【群馬県】です*
 
 
 
 
○長ねぎコロッケ
 
 
○豆腐のかにあん
 
 
○大和いもとりんごの酢の物
 
 
○ごはん
 
 
○こしね汁
 
 
○ミニケーキ
 
 
《長ねぎコロッケ》は ゴマ油で風味をつけた深ねぎを
コロッケに加えました。
これがとても人気がありました♪
《こしね汁》は ”こ”んにゃく、”し”いたけ、”ね”ぎ
の頭文字をとった汁の名前です。
野菜をたくさん食べられるようにつくられたそうです!
 
群馬県は 山地が多く標高差を利用した幅広い農業を展開しています。
下仁田ねぎ、嬬恋キャベツ、昭和村のレタス、館林のきゅうりは知名度が高いです。
キャベツやレタスなど葉もの野菜は暑さに弱いため、冷涼な高原地帯で多く生産されます。
山地の多い群馬県では、昭和30年代より高原地帯で露地栽培が行われてきました。

群馬県のメニューはいかがでしたでしょうか(^-^)

 
 
来月は端午の節句に人気のお寿司の予定!!
お楽しみに♪
2013-04-25 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部よりイベント食の案内です。

投稿日:2013-04-25

こんにちは!栄養部より*
 
4月3日は花見御膳でした。
 
 
 
 
○2色おにぎり
 
 
○魚の味噌漬焼き
 
 
○小鉢3種
ピーナツ豆腐~梅だれ~・信田巻き・ほたるいかの酢味噌かけ
 
 
○桜海老団子の清汁
 
 
○ケーキ
 
 
愛情込めてに握ったおにぎりは
筍ごはん&ごま塩の2種類です。
 
色とりどりでとてもきれいでした。
 
季節のものも盛りだくさん。
 
来年もこの季節に花見御膳を食べながら
春を感じましょう~*☆
2013-04-25 | Posted in 新着情報Comments Closed