新着情報
催し物のご紹介♪
投稿日:2012-02-13
皆様こんにちは。
土日は天気も良く暖かくもありましたね(#^.^#)
慈愛の郷での先週からの催し物ご紹介します。
まずは先週末の映画鑑賞会
タイトル「女系家族」
鑑賞される方も多く、
「これは昔流行ったのよ~」
等声が聞かれました。
次に、園芸教室です。
3種類の花を選んで頂き、
寄せ植えしました。
最後には皆さんでお茶を頂き
和やかな時間を過ごす事が出来ました。
2月12日日曜日には鹿児島銀行さんのサークルで
「島唄&三味線」の演奏会を実施頂きました。
独特なテンポと軽快なリズムで
お住いの方々も一緒に楽しむ事が出来ました。
今月はきずな保育園の園児ちゃんとの交流会は中止となりました。
風邪やインフルエンザ、季節性の感染症にも充分注意し予防を心がけていきたいです。
栄養部より更新です。
投稿日:2012-02-10
栄養部より(゜o゜)莓
投稿日:2012-02-09
慈愛の郷栄養部より(^u^)
投稿日:2012-02-06
皆様こんにちは。
慈愛の郷栄養部よりイベントメニューのご紹介です。
わが家の味だより
投稿日:2012-02-01
先週の催し物!(^^)!
投稿日:2012-01-29
皆様こんにちは。
先週おこなわれました施設内イベントの内容を更新致します。
慈愛の郷では理学療法士の先生による集団体操を3回/週開催しています。
お住いの方に共通する内容で参加される方も活気にあふれています(^◇^)
1月27日金曜日には料理教室も開催されてましたのでご紹介いたします。
今回作った内容は、【白玉団子ともちもちチーズパン】です。
参加者の方々でレシピ確認中(^u^)
とっても美味しく出来上がりました(^_-)-☆。
3階フロアより更新♪
投稿日:2012-01-29
皆様こんにちは(^u^)
先日おこなわれた園芸教室の様子をご紹介いたします。
季節の植物を鉢植えしたり、飾りつけたりしますが今回は
バラをメインにパンジー、ガーベラのどちらかを選択して頂きました。
バラはつぼみがある物を植えたので皆様「咲くのが楽しみね♪」
と話されていました。
鉢植えが終わってからは温かい紅茶を飲みながら談笑されていました。
毎日の成長が楽しみです。
栄養部より1月誕生日メニュ~
投稿日:2012-01-27
日曜映画会♪
投稿日:2012-01-22
本日1月22日
慈愛の郷1階ふれあいホールにて日曜映画会開催です。
タイトルは「男はつらいよ 寅次郎紙風船」です。
1月保育園交流会\(^o^)/
投稿日:2012-01-16
皆様こんにちは\(^o^)/
寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
慈愛の郷も職員、来訪者の方に手洗いうがいを促しています。
風邪等の予防に充分気をつけていきたいです。
さて本日1月16日は「きずな保育園」の園児ちゃんとの交流会でした(#^.^#)。
今日は0歳時~1歳9カ月のクラスの園児ちゃんと楽しい時間を過ごす事が出来ました。
先生達の歌声に合わせて元気いっぱいに体を使って表現してくれました\(^o^)/
お住いの方々も楽器を借りたり手拍子で参加することができ、
とても有意義な時間となりました(#^.^#)
また1月18日(水)14時~1Fふれあいホールにて新春茶話会を予定しています。
多くの方々に参加して頂ければと思います。













































