新着情報

7月のイベントメニュー 七夕☆彡

投稿日:2025-09-01

皆様、こんにちは^^ 

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷

栄養課より7月度のメニューを紹介します♪

★昼メニュー:七夕そうめん キス天 いなり寿司 七夕ゼリー

をご提供いたしました♪

7/7 昼食メニューで七夕そうめんをご提供いたしました♪

夏らしさを感じていただける彩りのある七夕そうめんを提供いたしました(^○^)

好評のある天ぷらをキスの天ぷらにしてみました☆彡

麺にいなりにと量のあるメニューでしたが、

多くの方に完食して頂けることができました😊

2025-09-01 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

パタカラ体操\(^o^)/

投稿日:2025-09-01

皆様 こんにちは(*^^*)

鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷 

2階からお届けします(^o^)/

今回はパタカラ体操の様子を ご紹介します♪

場所:2階 咲リビング

時間:15:20~ 20分程度

2階でも 第一興商様よりお借りしているFREEDAMLIFE(生活総合機能改善機器)を使用して

パタカラ体操を行っております(#^.^#)

カラオケのようにテレビに表示され 歌詞をパタカラに置き換えて歌います(^^♪

皆様 最初のころは「難しか(-“-)わからん」と仰っておられましたが

今では 大きな声が出ており リビングに美声が響き渡っています(^○^)

今までは行っていませんでしたが

これからも誤嚥防止のために続けていくのもいいかもしれませんね(^-^)

話は変わりますが 8月23日に行われた花火が

2階のおひさま広場から見えました(‘◇’)ゞ

少ししか見えませんでしたが それでも皆様すごく喜んでおられました(´▽`*)

2025-09-01 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

音レク(*‘∀‘)♬

投稿日:2025-08-29

皆様、こんにちは☼

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷

一般フロアよりお届けします(*^^)v

1階ホールで、ギターによる弾き語り(音楽レク)が行われました♪♪

唱歌・昭和歌謡(「ラブユー東京」「氷雨」等)を

お住まいの方と一緒に歌いました(*^-^*)

手でリズムを取ったり、口ずさんだりするなど、思い思いに楽しまれておりました♪

その後は、お菓子を食べたり、お茶を飲まれたりしました(^o^)

来月もイベントがありますので、色んな情報を皆さまに発信していきますよ(/・ω・)/

ワッショイ~!!

2025-08-29 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

【リビングかごしま】掲載

投稿日:2025-08-10

皆さま、こんにちは(^^)/

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷

1階よりお届けいたします(^○^)

今月、配布されている【リビングかごしま】に見学会の記事を掲載しております(^^)

8月9日付の 4ページ左側です♪♪

ぜひご覧ください☆彡

いつでも見学をお待ちしております。

お気軽にお電話くださいませ(*^^*)

2025-08-10 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

『無料見学会』開催のお知らせ

投稿日:2025-08-04

皆さま、こんにちは(*^^*)

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷

1階よりお届けいたします(^^ゞ

今月配布の【かごしま市民のひろば】8月号に見学会の記事を

掲載しております(^^)

一番最後のページ、16ページの右下です(*^^*)

届いた方はぜひご覧ください☆

いつでも見学をお待ちしております。

お気軽にお電話くださいませ (^_^)

2025-08-04 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

慈愛の郷 3階の夏祭りの風景(^^♪

投稿日:2025-08-02

皆様 こんにちは(^^)/

鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷 

3階からお届けします(^_-)-☆

コロナ禍を抜けて ようやく皆で楽しめる夏祭りを行うことができました♪

イベント盛りだくさんで 皆様とても楽しんでおられました(*^^)v

露店では 輪投げ 金魚すくい おみくじ かき氷 スイートポテト☆彡

とりあえず「行ってみようかな」的な感じで始まりましたが 

ふたを開けてみると皆さん笑顔で楽しまれていました(^^♪

ボランティアさん方の演奏にも熱心に耳を傾け 

手拍子で喜ばれていました(#^^#)

来年も 再来年も 穏やかな日々が続き 

また 夏祭りをみんなで楽しむことができることを祈ってやみません(*^^*)

今年の夏は「猛暑」 

皆様 ご自愛くださいね(*^_^*)

2025-08-02 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

慈愛の郷☆夏祭り☆

投稿日:2025-07-29

皆様 こんにちは(*^^*)

鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷 

2階からお届けします(^_^)

今回は夏祭りの様子をご紹介します\(^o^)/

場所:慈愛の郷1F

昨年は コロナウイルスの影響により中止になってしまいましたが 

今年は開催することができました♪

皆さんとても楽しみにしており 朝からワクワクしておりました(^^♪

午前の第一部 まずは 輪投げ♪

皆さんとてもお上手です(*^^*)

その次は金魚すくい☆彡

スタッフの手を借りながら 網が破れないようにゆーくりと

おもちゃの金魚をゲットしました(^^)v

後から「この金魚は食べれるの?」との声がちらほらと(´▽`*)

最後は ワクワクBox 🎉

箱の中には ボールが入っておりボールと引き換えに景品がもらえるみたいです(^^)

ワクワクしながら手を入れます(*^▽^*)

2階ではデンデン太鼓🥁が人気で

手に持っている方を見て「あれが欲しい。」と言われる方もおられました(*^^)

一通り回ると

かき氷とスイートポテトを皆さんでおいしく頂き まったりと(^○^)

やっぱり夏はかき氷🍧ですよね♪♪

午後の第2部はコンサート🎹

ボランティアの皆様が盛り上げてくださいました(^_^)/

三味線 ピアノと歌のハーモニー 圧巻のパフォーマンスで聞き惚れてしまいました(=^・^=)

皆様 手を叩いたり 口ずさんだりしながら楽しまれているご様子でした(#^^#)

ボランティアの皆様 前日から準備をしてくれたスタッフのおかげで 

こうして開催することができます( ˘ω˘ )

暑い中 ありがとうございましたm(__)m

皆さん「楽しかったー おいしかった(#^.^#)」と笑顔で仰っておられました♪

来年も 開催できますように(*^_^*)

お気に入りの1枚📷

2025-07-29 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

料理教室(*^^)v

投稿日:2025-07-29

皆様、こんにちは☼

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷

一般居室よりお届けします(^◇^)

今回は、料理教室の様子をご紹介します!(^^)!

7月25日に料理教室を行いました♪♪

今回行った料理は、「桃のレアチーズケーキ」です(*^▽^*)

クリームチーズを混ぜたり、桃ゼリーを作ったり

ワイワイしながら、桃のレアチーズケーキが完成しました(^_^)v

美味しいものとみんなで楽しい時間を共有するのはとてもいいですね(*’▽’)

ケーキを食べている時のお住まいの方の笑顔は、

ひまわりのように咲き誇っていました🌻

2025-07-29 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

🌻今月のお花🌷

投稿日:2025-07-26

皆さま、こんにちは(*^^*)

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷

1階よりお届けいたします♪

今月も、1階からはお花のご紹介をいたします(^^)/

玄関を入ってすぐ、大きな紫陽花があります(^O^)

フロントにはこちら、ホオズキが(^^)

鬼灯(ホオズキ)は、魔除けや無病息災を願う縁起のある植物だそうです◎

皆さま「立派なホオズキだね~」と驚かれています(・o・)

そして、外にあるブルーベリー\(^o^)/

6月のブログで、実がなってきたとお伝えしたブルーベリーですが、

色づき、熟した実がいくつもできました(*^_^*)

今年は、お住まいの方やスタッフでいただきましたよ(*^^)v

酸っぱいものもありましたが、甘くて美味しい実もできていました♪♪

また来年が楽しみです( *´艸`)

2025-07-26 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

一般居室でのレクリエーション(音楽体操)♪

投稿日:2025-07-13

皆様、こんにちは☼

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷

一般居室よりお届けします。

今回は、一般居室の様子をご紹介します。!(^^)!

場所:慈愛の郷 7階 レストラン

第一興商様よりお借りしているFREEDAMLIFE(生活総合機能改善機器)を使用して、

いろいろと遊んでみましたよ(≧◇≦)。

カラオケやストレッチ等の映像を見ながら、声を出し、体を動かすことによって

とてもリフレッシュし、楽しい時間を過ごしました(*^_^*)

15時からは、機能訓練指導員も参加してパタカラ体操を行いました。

レクリエーションは、準備を行うのも大変です。

司会を行うとなるとレクリエーションの担当になった方は、気が重いものですよね(^_^;)

そうしたことを手助けしてくれるので、レクリエーションを担当する者にとっては

すごく良い機器だなと思いました(^^)

お住まいの方も大変楽しんでいただけたので良かったと思います(^◇^)

2025-07-13 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed