新着情報
クラブ活動の発表会
投稿日:2018-11-14
皆さん、こんにちは^^有料老人ホーム 慈愛の郷から更新です。
今年の秋冬はいつもと暖かい予報となっております。
それでも感染症の時期はやってきます。くれぐれもお体にはご自愛くださいませ。
さて、慈愛の郷ではいろんな倶楽部活動がございます。
「合同発表会」を開いてお住まいの方が普段活躍されています風景や作品を収めて
ご来訪された方々へ展示しております。

手先の器用さが覗える作品や、色彩のセンスの良さに皆様いろんな彩りを添えて
頂いております。

慈愛の郷のお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。
今年も出ました(^^♪
投稿日:2018-11-11
鹿児島市にあります、有料老人ホーム慈愛の郷よりお届けいたします。
今年もスタッフ代表が11月2日のおはら祭に出ました。
今大会は、明治維新150周年の記念のお祭りで、いつも以上に盛り上がってました。
お祭り前、日本舞踊の先生に来ていただいて、一生懸命練習!(^^)!

先生の教えて下さった通り、当日も息合わせて 楽しく踊れました>^_^<
11月に入りました(*”▽”)
投稿日:2018-11-11
焼き芋美味しそう(#^.^#)
鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷、3階からお届けしております。
11月のカレンダー作成しました。
ざくろも、その方の感性で素敵に色づけされました。
秋から冬へですね
彩り豊かですね
投稿日:2018-11-11
皆さんこんにちは(≧▽≦)
11月もすぎて、どんどん寒くなってきました。
風邪に気をつけて、元気に頑張っていきましょう。
鹿児島市にあります、有料老人ホーム「慈愛の郷」2Fフロアから手芸教室の様子を報告したいと思います。
花がたくさん飾ってありますね。
ここから見ると手芸ではなく、園芸の方かなと思う人もいると思います。
大丈夫です。手芸で間違いないです。
もう少し近くで見てみましょう。
なんと、この花は紙で作ってある造花です。その近くにも手作りの花瓶があります。花瓶にいろいろな貝殻を入れて綺麗な仕上がりとなっています。
先月に作った花と今月作っている花瓶を見やすい所に展示しています。
しっかりと展示されていたので、皆さんよく見に来ています。
11月 空室状況です♪
投稿日:2018-11-06
鹿児島市にあります介護付き有料老人ホーム慈愛の郷より11月の空室状況のご案内です。
現在即ご案内可能な居室は下記全体図の赤丸の402号室・701号室となっております。
お元気なうちから入居できる、一般居室。通常のマンションなどと何ら変わらない日常がお過ごし頂けます。
明るい日差しを目一杯取り込むことの出来る開放的なリビングダイニング、同じ向きを確保した寝室、脱衣所を広くとった洗面室、1.62m幅でゆったりつかることのできるバスルーム、2mスパンのバルコニーなど、いつもの暮らしを、より主体的に楽しんでいただけるプランになっております。福祉施設をご検討の方・介護保険のサービス利用について等ご相談ください。
0120-160-251
ハロウィンメニュー
投稿日:2018-11-02
こんにちは(*^_^*)鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷、栄養課より更新です。
秋も深まる今日この頃、慈愛の郷ではハロウィンメニューを
ご提供させて頂きました。

スパゲッティナポリタン
ミニグラタン
海藻サラダ
コンソメスープ
スイートパンプキン
などの洋食メニュー。
グラタンのホワイトソース、ナポリタンのソースなど慈愛の郷手作りとなっています!
絞りだされているのはカボチャのペースト。
ハロウィンと言えば南瓜のイメージです(^^)
さあどうぞ♪ほんのり甘い仕上がりです。
和食メニュー
投稿日:2018-11-02
こんにちは(^^)/鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷、栄養課より更新です。
10月29日にご提供させて頂いた和食イベントメニューです。
秋野菜のフライは
南瓜、なす、椎茸、たまねぎ、ズッキーニの5種類。

里芋に下味をつけ、味付けした鯛のすり身などと蒸し上げたひと品です。

里芋のしんじょう銀あんかけ♪
10月の料理教室♪
投稿日:2018-11-02
皆様こんにちは(*^_^*)
鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷栄養課から10月の
料理教室のご報告です☆
今回は≪ハートのパイ≫≪さつま芋蒸しパン≫の2種類でした。
ハートのパイはパイシートを伸ばしてココアを振りカットしてきれいな
さつま芋蒸しパンは生地の中にもさつま芋を混ぜて、トッピングにも
さつま芋をのせてふんわりもっちりの美味しい蒸しパンに
仕上がりました(*^_^*)
来月はお休みで、12月は≪ホイルケーキ≫≪バナナジュース≫
の予定です(^v^)
音楽レクリエーション
投稿日:2018-10-25
皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より。
本日は 『音楽レクリエーション』 を楽しまれるお住まいの方の風景をお届けいたします。
先週末に引き続き今週末も台風との予報ですが、「音楽レクリエーション」で
楽しく歌うお住まいの方の笑顔で、台風なんか吹き飛ばせそうです(^v^)/
音楽は、歌うだけでなく聞いているだけでの心を癒すもの。
リズムに乗ったり、情景を思い浮かべたりするだけでも心にいい効果をもたらします。
まずは「声だし いきいき体操」で大きな声で歌えるよう発声練習♪
皆さん、今回も音楽を楽しんだようです。
今注目の!!(*”▽”)
投稿日:2018-10-25
鹿児島市にあります、有料老人ホーム慈愛の郷3Fフロアからお届けしていますが、本日は外出先からのお届けです。
今日本中で大注目の『西郷どん 大河ドラマ館』へ外出レクレーションです。
沢山の方がみえてました。
相撲のゲームもあり、盛り上がりました。(^^♪
西郷どんのドラマの一場面が思い出されました。
帰られてからも、お茶を飲みながら思い出話で再度盛り上がりました。>^_^<








































