新着情報

栄養部よりハロウィン!

投稿日:2012-11-03

こんにちは!栄養部より。
 
10月.31日はハロウィンの日。
 
前の記事にハロウィンについても書いてありましたが
最近では街中で仮装したりもりあがる行事です!
 
栄養部でも毎年ハロウィンメニューをしています♪
 
 
 
 
○かぼちゃコロッケ トマトソース添え
 
 
○きのことブロッコリーのソテー
 
 
○野菜のピクルス
 
 
○レタスのスープ
 
 
○ごはん
 
 
○パンプキンケーキ
 
 
 
ハロウィンにまつわるかぼちゃを使ったメニューで
かぼちゃのたっぷり入ったコロッケ
かぼちゃを生地に入れ込んでパンプキンシードを
のせて焼いた手づくりパンプキンケーキ
 
 
普段、80人~90人分のメインのおかずは
ひとりでつくり、ひとりが配膳をしています。
 
かぼちゃコロッケはお肉と野菜を炒め
かぼちゃ・じゃがいもを蒸し、つぶし
混合して丸めて、
小麦粉、卵、パン粉づけをし、揚げる。
 
そして、小鉢類や汁物もつくります。
 
 
二人で協力してつくった力作!
 
 
みなさんにおいしいと言っていただけると
とてもうれしくて、達成感もあって♪
次のメニューを考えるときにも気合がはいります!!
 
来月は11月!
立冬メニュー、お誕生日メニュー、ご当地メニュー
とイベント食も盛りだくさんです♪
2012-11-03 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

10月の料理教室の紹介です。

投稿日:2012-10-30

こんにちは(^^♪
 
栄養部より10月の料理教室の様子をご紹介したいと思います**
 
今回は【南瓜のタルト】と【抹茶どら焼き】の2品作りました(´`)q
 
抹茶どら焼きは小豆と生クリームの2種類をはさみます。
生地にもクリームにも抹茶をたくさん使いました***
 
 
 
 
もう1品は
今が一番おいしい南瓜を使って南瓜のタルト作り♪
南瓜をつぶしてバター・砂糖・生クリームなど入れて混ぜ
タルト生地に絞ってオーブントースターで焼きます(^^)
 
仕上げに粉糖と南瓜の種でデコレーション**
 
 
 
 
どちらもきれいに出来あがりました(^^)♫
 
11月の料理教室は
甘さ控えめの【人参のケーキ】を予定しています***
 
2012-10-30 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

トリック・オア・トリート

投稿日:2012-10-30

ハロウィンとは・・・

 

 

大人の世界ではいまいちの認知度ですが、

意外なことに、子供の世界ではかなりの浸透度です。

意外と楽しみにしている子供が大人の想像をはるかに超えて多いみたいです。

 

慈愛の郷にも魔女やお化けに仮装した園児ちゃんが

 

「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて

7階レストランへやってきました\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

慈愛の郷ならではの交流会となりました。

お食事の時間に失礼しましたがお住いの方も笑顔いっぱいに触れ合う事が出来ました。

2012-10-30 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部より*10月お誕生日メニュー です

投稿日:2012-10-19

こんにちは!栄養部より*
 
 
10月のお誕生日メニューです!
 
 
 
 
○秋鮭のクリームグラタン
 
○いろどりサラダ
 
○野菜のマリネ
 
○野菜スープ
 
○ケーキ
 
 
クリームグラタンはとってもクリーミーなグラタンで
鮭とブロッコリー、しめじ、マシュルーム、玉葱がたっぷり。
お野菜たっぷりマカロニグラタンです。
 
とろけるチーズの上にパン粉+粉チーズを混ぜたものをふりかけ
とろっと感とサクッと感が合わさって
とっても好評グラタンでした。
 
 
野菜のマリネもはじめてでしたが、おいしい!
 
かぼちゃと赤パプリカを素揚げして
オリーブオイルと塩、つくった甘酢を混合し
お野菜とマリネします。
 
10月生まれのお住まいのみなさまお誕生日おめでとうございます。
 
来月は和食メニューを予定しています♪
2012-10-19 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

園芸教室の様子です。

投稿日:2012-10-15

皆さん、こんにちは★
先日行われた、園芸教室の様子をお伝えしたいと思います。
今回、取り組んだ植物は「サザンクロス」
別名、ピンクスターです(^v^)
鉢植えの様子です。
 
 
 
 
 
とても優しい色のお花です。
 
 
 
 
 
 
 
園芸教室の楽しいのひとつでもある、教室後のお茶会★☆
 
 
 
 
 
美味しいクッキーとお茶を召し上がりながら、話も弾み楽しい時間が過ごせました\(^o^)/
2012-10-15 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

お知らせです。

投稿日:2012-10-15

こんにちわ(^_^)/
一般居室スタッフからのお知らせです☆
 
 
今月末に慈愛の郷では、与次郎フレスポジャングルパークへの
外出レクレーションを企画しております(*^_^*)
 
 
買い物や散歩を兼ねた気分転換のための良い機会ということで、
お住まいの方々も楽しみにされている様子でした(●^o^●)
 
 
 
また、今回の外出レクレーションの様子を後日ブログにてアップする予定です♪
2012-10-15 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

レストラン フリージアの秋の1日

投稿日:2012-10-10

10月ももうすぐ半ばにさしかかる頃になりました。
 
朝晩の冷え込みに体調を崩される方も多いと思います。
 
栄養と睡眠をとって、あっという間に訪れる年末を
元気に迎えて頂きたいと思います(^v^)
 
さて、この日は慈愛の郷7階にあるレストラン
「フリージア」に秋の訪れ・・・・
花好きのスタッフがたくさんの秋を飾ってくれました(*^^)v
あまりにも、素敵で食事に来られた方々も喜んでおられましたので
ご紹介したいと思います。
 
 
 
 
 
エレベーター前には、ケイトウの花♪
 
 

 

 

レストランに一歩入ると、ススキやピンクのコスモス★
 
 
 
 
 
 
 
そして、実りの秋♪
 
 
 
 
 
 
なかなか外に出る機会の少ない方にも
季節の移り変わりを感じていただける空間になったのではないでしょうか。
 
目で感じる秋と、栄養部のスタッフによる心のこもった手作り料理
 
爽やかな秋の一日をブログにてご紹介しました(^^♪
2012-10-10 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

お手玉レクレーション。

投稿日:2012-10-08

みなさん、こんにちは★☆
先日行われた、お手玉レクレーションの
様子をお伝えしたいと思います。
ボランティアの山本先生を迎えて、
22名の参加で楽しい1時間を過ごしました。
 
 
 
 
 
 
テンポのゆっくりな曲に合わせて体操をして、
「あんたがたどこさ」や「いい湯だな」の
曲に合わせて、お手玉を弾ませたり、体を動かしたり、
皆さんの良い笑顔がみられました。
 
 
昔ながらのアイテム★お手玉★
 
ちなみに、このお手玉はお住いの皆様による
手作り作品です\(^o^)/。
 
 
 
お住まいの方からも、昔していた遊びなどを聞くことができ、
また、このような機会が設けたらいいです。\(^o^)/
2012-10-08 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

わが家の味だより。

投稿日:2012-10-06

2012-10-06 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

慈愛の郷コンサート

投稿日:2012-10-03

皆さんこんにちは(^^♪
9月30日慈愛の郷コンサートが開かれました♫
左に映っている方はなんと‼慈愛の郷の看護師なのです(^O^)/
 
 
 
 
 
 
皆さんに歌詞カードを配り、ギターの演奏に合わせ大合唱ヽ(^o^)丿
 
・浜辺の歌
・瀬戸の花嫁
・夜霧よ今夜も有難う
・上を向いて歩こう
・恋のバカンス
・紅葉
 
お住まいの方は、お部屋へ戻られてからも歌を口ずさみ、歌詞カードを大切に保管していらっしゃいいました!
素晴らしい演奏と歌声が響き渡った1日でした(^◇^)
 
2012-10-03 | Posted in 新着情報Comments Closed