新着情報
9月ペーパーフラワー教室
投稿日:2012-09-18
こんにちは(^-^)3階よりペーパーフラワー教室の様子です★
鮮やかな色のグラジオラスが完成しましたので皆様にお披露目です(●^o^●)
ここでグラジオラスという花の紹介です✿
花言葉・・勝利・用心・情熱的な恋
別名・・オランダアヤメ・トウショウブ
開花期・・6月~10月
花色・・赤・桃・青紫・黄・
本物の様な仕上がりに皆さん大満足されていました(*^_^*)
2012-09-18 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
ミニコンサートを開催しました☆★
投稿日:2012-09-07
こんにちは。2階よりいきいきサロンの様子をお伝えいたします。
先日、1階ロビーにて、当施設★音楽大好き職員★の
スペシャルコンビにより、ミニコンサートを開催致しました。
今回演奏で使用した、楽器を紹介します。
上から、素朴でまろやかな音色の「オカリナ」 真ん中は、
一般的なプラスチックで作られている「リコーダー」
最後の銀色は、鳥の音色などを想起させる「フルート」です。
会場には、沢山の方々が起こしになられました。
声を出しながらの口腔ケア体操後、職員による演奏を聞いたり、
歌詞を見ながら歌われたりとされていました。
ミニコンサート後、お住まいの方ヘインタビュー。
「最高に、楽しめました。」「馴染みの曲が多くて懐かしかったです。」
と大好評でした。
また、機会があったら、このようなミニコンサートの開催ができたらいいです。
2012-09-07 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
長寿会 お知らせです♪
投稿日:2012-09-04
こんにちは(●^o^●)
一般居室スタッフからの更新です☆
暑かった8月も終り、季節は秋へと移っていく9月になりました。(^-^)
1年もあっという間に過ぎていきますね♪
さて今月、慈愛の郷では長寿会があります(*^_^*)
日時は9月15日(土)の14時から、1階ふれあいホールにてあります( ^^) _U~~
もちろん催し物もあります♪当日を楽しみにしていてください☆
2012-09-04 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
8月birthday menu*
投稿日:2012-09-04
こんにちは!
栄養部から8月のお誕生日メニューをご紹介。
○鹿児島産牛ほほ肉のやわらか煮
(にんじんグラッセ・マッシュポテト・ブロッコリー)
○水菜のサラダ
○冷製トマト茶碗蒸し
○野菜スープ
○ライス
○ミニケーキ
牛ほほ肉のやわらか煮。
赤ワイン、たくさんのお野菜などで長時間煮込みました。
ほろほろ溶けるようなやわらかさになりました(*^_^)
そのお野菜(たまねぎ、にんじん、セロリ)をとりだし
ミキサーにかけて
トマトピューレやダイスのトマトなど加えてソースづくり。
煮込んだ時間の分、おいしく出来あがりました☆彡
夏ということで、茶碗蒸しも冷たくサラっと食べることができる
冷製茶碗蒸しにしました♪
9月のお誕生日メニューは
来週に”にぎり寿司”を予定しています♪
2012-09-04 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
「いきいきサロン」の様子です。
投稿日:2012-08-23
皆さん、こんにちわ。
今回は、毎月お住まいの方が楽しみにされている好評の
「カレンダー作成」の様子をお伝え致します☆☆
9月分のカレンダーは、三種類の中からお好きな絵(カレンダー)を
選んで頂き、クレヨン、カラーペン、色鉛筆を使い色を塗られていました(^u^)
「何色に塗ろうかな?」
「お団子が食べたくなった!(^^)!(笑)」等の
声も聞かれ、皆様、
お話を楽しまれながら、集中して塗られてます。
何名かのお住まいの方にお借りし撮影しました。
皆様、素敵に塗られていますよね
\(^o^)/
2012-08-23 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
お知らせです☆
投稿日:2012-08-23
みなさんこんにちは(●^o^●)
一般居室スタッフからの更新です☆
毎日、暑い日が続いていますね(;一_一)
くれぐれも熱中症などに気をつけて、
この暑い夏を乗り切りましょう(^◇^)
さて、今回は慈愛の郷の1階ロビーで行う
【夏のミニミニコンサート】
についてのお知らせです(^v^)
このコンサートでは、音楽器の演奏が
得意な慈愛の郷の職員が担当させていただきます(*^_^*)
日時は8月30日木曜日、
午後2時10分から1階ロビーにて行います♪
2012-08-23 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
栄養部よりメニュー案内です(^u^)
投稿日:2012-08-21
こんにちは!栄養部より夏メニューご紹介*
鹿児島らしいメニュー”けいはん”です。
鹿児島ではおなじみ”鶏飯”と書いて”けいはん”
具は、鶏肉、たまご、なら漬、椎茸甘辛煮、にんじん
きざみのり、ねぎ。。。たくさんです(^^)
鶏のガラからグツグツ煮込んで出汁をとります。
そこに、醤油や酒、みりんで味をつけました。
ごはんの上に、たくさんの具材をのせて
鶏のスープをかけて食べるものです。
鶏のスープをかけて食べるものです。
暑い夏でも
サラサラと食べることができるメニューです(^O^)
2012-08-21 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
栄養部より御当地メニューです(^u^)
投稿日:2012-08-11
こんにちは!栄養部よりです*
8月6日に ご当地メニュー《沖縄》でした♪
夏らしいメニュー!
○ジューシー(沖縄の炊込みごはん)
○もずくのかき揚げ(きす・おくら)
○ゴーヤの和え物
○アーサ汁
○シークァーサーゼリー
ジューシーは沖縄伝統の肉や野菜をいれた
炊込みごはんです。
豚肉をじっくり煮込んできざみ
ごはんにトッピングしました。
とても好評!!
最後に食べるデザートは
さっぱりとしたシークァーサーゼリー*
シークァーサー果汁をたっぷり使いつくりました。
ミントの葉をのせて一緒に食べて
爽やかさ倍増でした♪
もずくやシークァーサーの沖縄らしい食材を使用!
先日たまたまテレビでも取り上げられていて
注目の沖縄メニューです!
2012-08-11 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
ペーパーフラワー教室のご紹介です。
投稿日:2012-08-08
こんにちは☆3階フロアより更新です(*^^)
心配していた台風も過ぎ去り、一安心ですね☆
しばらくは曇り空が続く様ですが、
気分は常に晴れマークで頑張りましょう(^◇^)
さて、今回はペーパーフラワー教室の様子をお伝えしたいと思います☆
先月までのブドウの仕上げと、今月からは新しい花「グラジオラス」の製作に取り掛かりました(●^o^●)
「グラジオラス」は日本は明治時代に輸入され栽培が
開始されるようになったそうですよ(*^_^*)
写真は黄色やオレンジ・赤とそれぞれお好きな色を選んで先生が切り分けて下さっているところです☆
来週からの花づくりを皆さん楽しみにされていました(^O^)/
2012-08-08 | Posted in 新着情報 | Comments Closed
ハモの日*《栄養部より》
投稿日:2012-08-07
栄養部より“ハモの日”のお食事ご紹介です。
8月3日はハモの日!ということで
ハモを使ったメニューでした!
○ハモの湯引き 梅肉のせ
○菊花和え
○夏野菜の含め煮
○炊込みごはん
○味噌汁
○すいか
でした***
なぜハモの日かというと…
ハ(8)ミ(3)という関西でのハモの呼び方だそうで…
ただの語呂合わせではあります(*^^)v
夏らしくさっぱりといただけるメニューでした♪
2012-08-07 | Posted in 新着情報 | Comments Closed




























