新着情報

輪投げレクレーション

投稿日:2016-11-15

こんにちは。(‘ω’)ノ

今回は輪投げレクレーションの様子をお届けしたいと思います♪

まず準備運動を皆さんで行い、うめチームとつばきチームの二チームに

分かれ対戦しました!

h28-11-%e8%bc%aa%e6%8a%95%e3%81%92%ef%bc%91
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

皆さん真剣で、身を乗り出しながら高得点を狙っていました(;´・ω・)

h28-11-%e8%bc%aa%e6%8a%95%e3%81%92%ef%bc%92

笑顔も多く見られ、「楽しかった。」と言う声も多数いただきました♪

2016-11-15 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

園芸教室

投稿日:2016-11-07

こんにちは。2階介護居室より更新です🎵
 
今日は園芸教室の様子をお伝えします。
 
今回はケイトウの寄せ植えを行いました(^^)
 
%e3%82%b1%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a63
 
 
ケイトウの花言葉は「おしゃれ」「風変わり」だそうです☆★
 
寄せ植えが終わった後は、お茶会を行いました!
 
他の階の方との交流もでき、楽しい時間を過ごして頂けたようです。
 
%e3%82%b1%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a6%ef%bc%92

2016-11-07 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

ハロウィンメニュー🎃

投稿日:2016-11-01

こんにちは(*^^*)栄養課から更新です♪

 

先日のイベントメニュー[ハロウィンメニュー]をご紹介します!

 

●南瓜グラタン

 

●レタスのサラダ

 

●きのことスナップエンドウのソテー

 

●コンソメスープ

 

●南瓜のケーキ

 

日本でもここ数年ハロウィンのイベントをする事が多くなっていますが、

 

もともとはカトリックの行事で日本で言うお盆のようなものです(^^)

 

慈愛の郷では、南瓜グラタンと南瓜のケーキを提供させて頂きました♪

 

グラタンは、南瓜・玉葱・ベーコンなど具材たっぷり!

 

デザートの南瓜のケーキには、ジャックオウランタンという南瓜の

 

お化けをココアパウダーで飾り付け***!(^^)!

 

10-31-%e5%8d%97%e7%93%9c%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

しっとりした生地に南瓜の風味♪

 

お住まいの方からも好評でした(*^^)***

 

11月もたくさんのイベントメニューを予定しております!

 
お楽しみに\(^o^)/

2016-11-01 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

洋食メニュー🍳

投稿日:2016-10-30

こんにちは(^^)栄養課より更新です♪

先日の洋食メニューのご紹介です***

●ごはん

●前菜2種(人参ラぺ・スモークサーモン)

●魚のソテーバターソース

●海老のガーリック炒め

●きのこのチャウダースープ

●モンブランケーキ

10-26%e6%b4%8b%e9%a3%9f%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc
 
 
 
 
 
 
 
 
 

前菜の人参ラぺは、フランスの家庭料理です!(^^)!オレンジやレーズンを

加えマリネする料理で家庭によって様々な作り方があります。

今回はオリーブオイル・レモン汁を使い慈愛の郷の味にアレンジしました

(*^^)

秋の食材きのこをふんだんに使用したチャウダースープは

とても好評でほっとする味わい♪♪

デザートのモンブランケーキは、栄養課手作りです(^ω^)/

生地とクリームにはラム酒を使い、栗の渋川煮をトッピングしました**

マロンクリームの中にも、栗と生クリームが隠れていてアクセントになって

います(@^^)/

次のイベントメニューは、ハロウィンメニューです(^^)

先日の食事アンケートでリクエストがありました

グラタンを予定しております♪

2016-10-30 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

レクレーション(玉入れ)

投稿日:2016-10-23

こんにちは(‘ω’)ノ

今回は、先日行われた玉入れレクレーションの様子をお伝えします♪

皆さんご存知の通り、籠の中にお手玉を入れて遊ぶレクレーションで

す。3つのグループに分かれ輪を作って勝負を行いましたが、皆様お上

手で接戦でした!(;´・ω・)

最後には参加して下さった皆様で歌を唄ったりと、とても楽しいお時間

でした。♪♪

dscf2677

2016-10-23 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

鹿児島メニュー☆

投稿日:2016-10-23

こんにちは(^^)栄養課より更新です♪

先日のイベントメニュー[鹿児島メニュー]のご紹介です!(^^)!

●ごはん

●豚骨煮

●きびなごの刺身

●じゃことニラの卵寄せ焼き

●あおさ汁

●手作りかるかん

10-18%e9%b9%bf%e5%85%90%e5%b3%b6%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鹿児島の郷土料理といえば・・豚骨煮(^∀^)ノ

大きめの豚骨を数時間コトコト煮込みました♪

柔らかく仕上がり大根・厚揚げなど野菜にも味が染み込んでいました**

そしてもう一つ!鹿児島の郷土料理で忘れてはいけないもの!

といえば・・・きびなごですね(*^^)

きびなごにはお醤油ではなく酢味噌を***相性抜群です(^o^)/

手作りのかるかんも好評でした♪♪

次回のイベントメニューは[洋食]を予定しております。お楽しみに

2016-10-23 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

よかクラブ☆

投稿日:2016-10-18

こんにちは。
 
2階介護居室より更新です!
 
先日、園芸教室でコスモスの植え付けを行いました。
 
3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

どんな色の花が咲くかとても楽しみですね(^^)
 
そして9月のペーパーフラワーでもコスモスを作成しましたのでお伝え致します!
 
こちらはティッシュ箱を使用し、可愛くデコレーションしています♪
 
%ef%bc%92
 
 

細かい作業なので作成途中はとても大変そうでしたが、
 
完成した時の喜びはとても大きいとの声が多く聞かれました(^Θ^)

2016-10-18 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

イベントメニュー●握り寿司🍣

投稿日:2016-10-18

こんにちは!(^^)!栄養課より更新です。

夏の暑さも落ち着いて、秋らしい空気を感じるようになりましたね✿

朝晩は気温がグッと下がりますので、体調を崩さないようお気をつけ下

さい(@^^)/~

今回は先日のイベントメニューのご紹介です♪

●にぎり寿司

●ほうれん草の胡麻和え

●野菜の含め煮

●赤出汁

●水ようかん

10-14%e3%80%80%e6%8f%a1%e3%82%8a%e5%af%bf%e5%8f%b8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

握り寿司は[鯛・マグロ・海老・サーモン・卵]の5貫です♪

鯛には木の芽・サーモンにはレモンをトッピングしています**

お住まいの方から人気のお寿司メニュー!楽しみにしていた方も

多く、とても好評でした(*^^)

次のイベントメニューは鹿児島メニューを予定しております(^u^)♪

2016-10-18 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

ミナコウアンサンブルコンサート

投稿日:2016-10-17

今回は先日ふれあいホールでおこなわれました

ミナコウアンサンブルコンサートについて報告いたします。

お住まいの方より毎回ご好評いただいてる男性オーケストラの方々です。

「里の秋」、「ふるさと」、「赤とんぼ」等15曲を歌っていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美しくも力強い歌声と声量に皆さん聞き入っておられ今回も大好評でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016-10-17 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

10月保育園交流会

投稿日:2016-10-17

皆さんこんにちは(#^^#)
 

ふれあいホールで開催されました保育園交流会の模様をお伝えします。
 
今回はきずな保育園コアラ組園児さん約20名の子供たちが交流に来訪されました。
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 

園児さんの自己紹介の後に音楽に合わせて虫の踊りを披露くださいました。

 
これはカマキリなどの虫の動きをかわいくてとても上手に踊ってくださいました。
 
これにはお住まいの方も拍手喝采です👏
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 

次に、お住まいの方と一緒に「きよしのズンドコ節」を踊りました。
 
これは赤と白の布のようなひもをお住まいの方と園児さんともって、
 
音楽に合わせて上下に動かして踊りました。
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 

お住まいの方も園児さんも笑顔でとても楽しいひと時を過ごされました。

2016-10-17 | Posted in 新着情報Comments Closed