新着情報

土用丑の日(^^♪

投稿日:2016-08-04

こんにちは!(^^)!

毎日暑い日が続きますが、夏バテしていませんか??(@_@。。。

7月30日は慈愛の郷夏祭り(^ω^)/

午後から1階ホールにて、縁日や園児によるおみこし・踊り

ボランティア様によるフラダンスや歌などの催しが開催されました**

縁日では、かき氷や慈愛の郷特製の白玉入りぜんざいがふるまわれま

した\(^o^)/

07.30かき氷
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
07.30ぜんざい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

そして同じく7月30日は土用の丑の日♪

●うな重

●野菜の含め煮

●きゅうりの漬け物

●清汁

●オレンジ

 
07.30土用の丑の日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さん楽しみにしていたうな重です(^^)/

ふっくらとした焼きあがりと手作りの甘辛いタレが香ばしく食欲をそそり

ます♪

うなぎは消化吸収が良く夏バテに効果のあるビタミンAが多く

含まれています(@^^)/夏の暑さを乗り越えられる献立でした***

次回のイベントメニューは葉月御膳です(*^^)v

2016-08-04 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

慈愛の郷 夏祭り(●^o^●)

投稿日:2016-08-04

皆さまジリジリ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
 
今年も7月30日に慈愛の郷夏祭りが慈愛の郷1階ふれあいホールにて
 
行われました。
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第一部にヨーヨーすくいや、的あて、魚釣り、かき氷、ぜんざいなど出店を出しました。
 
皆さん懐かしんで喜ばれる方や孫さんのためにと一生懸命ヨーヨーをすくわれる方
 
様々でしたがとても笑顔が素敵で楽しまれていました。
 
IMG_14226
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第2部に夏祭り余興が行われました。
 
始まると元気な声が聞こえてきました。きずな保育園園児さんによる
 
おみこしが入ってきました。皆さん手拍子で迎えました。それにこたえるように
 
園児さんのかけ声もより一層大きくなり会場はいきなり最高潮です。
 
IMG_4182
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2番目にアロハジェネスタジオ様によるフラダンスを披露していただきました。
 
子供11名、大人3名で全5曲でした。
 
子供たちのかわいいフラダンスから大人の女性の綺麗なダンスまで
 
皆さん南国の雰囲気を堪能されました。
 
IMG_4192
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3番目にいつも音楽レクレーションの際にボランティアで来訪いただく
 
三島先生による歌を4曲披露いただきました。
 
いつにもまして美しい歌声に会場中が聴き入りました。
 
最後に慈愛の郷スタッフによる島の踊り「島育ち」を披露していただきました。
 
IMG_4210
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年も大変盛り上がりのある夏祭りで皆さん満足された様子でした。
 
お住まいの方々、来訪いただいたご家族の皆様、出演いただいた演者様
 
当日まで準備いただいた担当のスタッフの方々ありがとうございました。
 
また、来年もよろしくお願いいたします。

2016-08-04 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

カレンダー作成

投稿日:2016-08-01

こんにちは(‘ω’)ノ
 
今回はカレンダー作成の様子をお伝えします!
 

カレンダー作成は毎月、最終の月曜日にこちらで用意した絵に色を塗
 
り来月のカレンダーを作成しています♪
 
八月の絵は、ほおずき、虫捕り、孔雀草、の三種類から好きなものを
 
選んでいただきました。
 
参加して下さった皆さまは自分の好きな色を塗られ、色彩豊かなとても
 
素晴らしいオリジナルカレンダーを作られていました。(*´▽`*)♪
 
DSCF2921
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆様の出来上がったカレンダーは御自分のお部屋に飾られています!

2016-08-01 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

オカリナ音楽会

投稿日:2016-07-29

こんにちは。2階より更新です(^^)
 
7月も残りわずかとなり、いよいよ夏本番ですね!
 

先日はペーパーフラワーがお休みだった為、
 
1階ホールにてスタッフによるオカリナの演奏会を開催しました!
 

IMG_1311

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
曲名は
 
・竹田の子守うた
 
・日本の四季メドレー
 

・千の風になって
 
でした(^μ^)☆
 

みなさん綺麗な音色に夢中になり聞いておられました🎵🎵

2016-07-29 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

料理教室(*^^*)

投稿日:2016-07-29

こんにちは!(^^)!

 

先日の料理教室の様子をご紹介します♪
 

今回は[抹茶白玉寒天のせ][オールレーズン]の2品です。
 

まず初めに皆さん一緒にレシピの確認を♪
 

7月 料理教室 風景
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

手順を含め、今日のポイントなどのお話しをしてから作り始めますφ(..)
 

抹茶白玉は料理教室では定番(^^)♪
 

皆さん慣れた手つきで作り始めあっという間に出来あがりました!
 

寒天とお団子・あんこを各自盛付して頂きました♪
 

オールレーズンは、よく食べていたわ~との声も多く聞こえてきました(*^^)v
 

今回はレーズンの他にたっぷりのナッツも混ぜ込みました***
 

7月 料理教室
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今回は16名のお住まいの方に参加して頂きとてもにぎやかな
 

料理教室になりました\(^ω^)/
 

来月は[くずまんじゅう][ハートのパイ]を予定しております**

2016-07-29 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

イベントメニュー 中華(*^^*)

投稿日:2016-07-29

こんにちは( ^^) ノ**

 

栄養課より先日のイベントメニューの更新です♪

 

今回は[中華]メニューでした(^○^)

 

●ごはん

 

●春巻き・にら饅頭

 

●前菜盛り合わせ(中華くらげ・海老の酒蒸し・鴨のレモン添え)

 

●中華卵スープ

 

●手作りごま団子

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

初登場!ニラ饅頭と人気の春巻きがメインになった献立です!(^^)!

 

ニラ饅頭は、焼き目がパリッとなるよう包み方に少し工夫を…・♪

 

手作りごま団子は、試作を重ねた1品♪

 

包んだあんこも中華用にアレンジしています(*^^)v

 

次回のイベントメニューは7月30日**土用の丑の日[うなぎ]です!(^^)!

 

また、同日午後から1階ホールで慈愛の郷夏祭りも開催です!

 

縁日ではかき氷や白玉入りぜんざい♪

 

園児のおみこしや踊り・ボランティアの皆様による催しもあります(^ω^)/

 

ぜひお楽しみに♪♪
2016-07-29 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

イベントメニュー文月御膳

投稿日:2016-07-19

こんにちは(^ω^)/
 

本日、鹿児島は梅雨明けが発表されました♪
 
今年の夏は観測史上最も暑い[猛暑]と予報が出ています。
 
今からだんだんと暑さが厳しくなりますので、皆さんこまめに水分の補給
 
や3食の食事をきちっと取る事を心掛けましょう!(^^)!
 
さて今回は、先日のイベントメニュー[文月御膳]のご紹介です!
 
●ひじきご飯
 
●魚の西京焼き
 
●南瓜饅頭べっこうあん
 
●彩り野菜の梅ジュレかけ
 
●オクラととろろの冷やしお吸い物
 
●メロン
 
07.16文月御膳
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鉄分たっぷりひじきご飯と皆さんから人気の西京焼きの献立です(^^)
 
夏野菜にさっぱりした梅ジュレをかけた小鉢と、柔らかく食べやすい
 
南瓜まんじゅうはお住まいの方から好評でした♪
 
お吸い物は、すりおろしたオクラととろろを合わせ出汁で伸ばし冷たくして
 
提供させて頂きました***
 
暑くて食欲がない時にでも食べられる一品です(^^)♪
 
次回のイベントメニューは、中華メニューです(@^^)/~~

2016-07-19 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

イベントメニュー●七夕●

投稿日:2016-07-13

こんにちは(*^_^*)

栄養課より先日のイベントメニューのご紹介です♪

7月7日は七夕メニューでした(^^)

●七夕そうめん

●いなり寿司

●がね

●ゴーヤの和え物

●へちまの味噌汁

●あんみつ

07.07七夕メニュー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

七夕そうめんは、白そうめんとお茶そうめんの2色を♪

トッピングに甘辛く煮た椎茸と錦糸卵そして星型の人参をトッピング

しています( ^^) ノ

がねはもち粉を使用しているので、外はサクッと中はもちっと**

慈愛の郷でも人気のメニューです(^^)v

あんみつは初登場♪手作り寒天とシロップに漬けておいた白玉団子と

小豆・みかんを飾りました(^ω^)

夏にむけてさっぱりとしたデザートに仕上がりました♪♪

鹿児島県では7月7日はちょうど梅雨時期の為、星空がなかなか見え

ないという理由から旧暦の8月に七夕行事を行う地域が多いそうです

( ..)φ

今年の7月7日はあいにくの雨模様でしたね(:_;)

旧暦の頃、星空を眺めてみてはいかがでしょうか(^^)

夏の大三角形の星空が見れるかもしれませんね(*^^)v

次のイベントメニューは[文月御膳]を予定しています♪

2016-07-13 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

ペーパーフラワー

投稿日:2016-07-10

こんにちは。
 
2階フロアーより更新です。
 

よか倶楽部・ペーパーフラワーでは現在、野菜・果物を作成中です。
 
(ピーマン・ナス・バナナ・リンゴなど)
 
いつもは、お花ですが野菜・果物の作成に初挑戦です!
 
みなさん、気合が入っている様子で作業に取り組んでいます。
 

形も、その食べ物に似せるよう1つ1つ丁寧に整えて本物と見間違える位でした。

 
写真2

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

7月は仕上げに入ります。
 
完成した様子もまたお伝えします🎵🎵

2016-07-10 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

アロマトリートメント(お知らせ)

投稿日:2016-07-09

こんにちは。2階介護居室より更新です。
 
みなさんお元気ですか?
 
7月に入り、梅雨明けがとても待ち遠しい毎日ですね!
 
今日はお知らせがあります☆
 
慈愛の郷ではアロマの資格を取得した看護スタッフによる
 
アロマトリートメントマッサージを始めて1年が経ちました。
 
1年経過し、サービス希望の方も増え、7月より休止して見直すことになりました。
 

こちら施術の様子です。
 
アロマ2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

心地よい音楽を聴きながら、好みの香りのアロマオイルとマッサージに
 
満足の声が多数聞かれていました。
 
アロマには、たくさんの良い効果があるそうです。
 
私達スタッフも香りで癒されていました♪♪
 

再開が決定致しましたらお知らせします(^^)

2016-07-09 | Posted in 新着情報Comments Closed