Merry★X´mas
こんにちは! 2階介護部より更新ですvV
12月24日というと
クリスマスイブですね!!!
みなさんはどのように過ごされましたかぁ?
慈愛の郷では、第二回 クリスマスパーティがありましたぁ♪
きずな保育園による
お遊戯や
最後に、お住まいの方から、きずな保育園児に
プレゼント贈呈がありました。
とてもかわいダンスを見たり、歌声を聴いたりして
お住まいの方は、笑顔で拍手される方もいれば、
涙ぐまれる方もいました!(m´・ω・`)m
ミニコンサートでは、
ボランティアによるピアノコンサートがあり、
「きよしこの夜」をピアノ伴奏で、
スタッフがハンドベルを持ち、お住まいの方が合唱をしました。
(ハンドベルの写真)
ハンドベルは、ぶっつけ本番でしたが、
そうは思えないくらい
ピアノとハンドベルの息が合っていました!(*^∀^人)
ピアノ演奏の最後には、
「クリスマスメドレー」がありました。
鳥肌が立つくらいうまく、
お住まいの方、みんなうっとりした表情で聴かれていました。
次に、スタッフにて「ジングルベル」を合唱しました。
衣装は、サンタの帽子をかぶり、
手造りのポンチョを着ての登場でした★!
第一部 最後に、
コントを交えた、「ドリフターズ」の
「生麦 生米 生卵 〜♪」など早口言葉の披露がありました。
完璧な人もいれば、間違える人、テンポが違うなど
さまざまな人がいて
お住まいの方も、とても笑われていました。
第二部では、
各階に分かれ、クリスマス料理をみんなで食べました。
シャンパンで乾杯したりなど、豪華な料理にお住まいの方も
感激されていましたvV
第2部〜栄養部からクリスマスメニューのご案内♪
(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
みなさんにお配りした
メニュー表はこちら***
クリスマスのカラーで
つくってみました(*^_^*)
お食事はこちら***

大好評で、スタッフ全員うれしかったです!
ヽ(´・∀・`)ノ バンザーイ♪
クリスマスが終わり、
栄養部ではお正月の準備に励んでいます!
元旦の昼食には おせち料理です!
楽しみにしていてくださいね(*^_^*)
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o
最後に・・
サンタさんw!!
慈愛の郷に幸せを運んできてくれて
ありがとうッ!! と思う
今日この頃でした(^ω^)★三
クリスマスのおまけ(*ノ´∀`)ノ^☆
1Fエレベーター前にあったクリスマスツリー。
ツリーの赤いリボンは仕事が終わってから
みんなで手作りしたものです(^^)/
みていただけましたか〜?
Comment