新着情報

今月の園芸教室の様子です。

投稿日:2012-06-11

本日のお花は「トレニア」を
2色(ピンク・紫)植えました✿✿
今日は2鉢植えたのでいつもより作業は多かったですが、
とても充実した時間になり楽しまれていらっしゃいました(^u^)
 
 
最後のお茶タイムは紅茶とクッキーで、話も弾み女子会の様でした(●^o^●)
 
 
 
 
2012-06-11 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

交流会と映画告知です。

投稿日:2012-06-01

皆様こんにちは(^u^)。

毎月行われる慈愛の郷にお住いの方と併設の

きずな保育園さんとの交流会の様子です。

 

子供たちと触れ合って元気をもらっているわ(*^_^*)

とコメント頂きました~

 

 

また、今週日曜日は映画会となっております。

タイトルは「お早よう」です。

出演俳優さんの話をして下さる方もありました。

当日が楽しみですね。

 

2012-06-01 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

第一弾 水族館行ってきました~。

投稿日:2012-06-01

皆さんこんにちは(^_^)/
一般居室より更新です♪
今日の更新は、先日のブログでもお知らせしていた
一般居室のお住まいの方々の水族館見学の様子です(*^_^*)
 
 
 
 
海の神秘的な世界を再現した巨大な水槽や、イルカショーなどを見て皆さん楽しまれておりました(●^o^●)
2012-06-01 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

煎茶教室の内容です!(^^)!

投稿日:2012-06-01

今回の煎茶教室では、歌で楽しみました(^_-)-☆。
初夏という事で「茶摘み」から始まり
「忘れな草をあなたに」
「あんたがたどこさ」を手拍子を交えながら
和やかにスタートしました(^-^)
 
 
煎茶道の歴史の話しでは
「紀元ていつ?」「紀元2600年という歌があったわね」と
盛り上がっていました☆暑さのせいか、
いつもより沢山のお茶のおかわりの声が上がってました(*^^)v
 
 
 
 
煎茶の70℃という程良いぬるさが丁度よかったのでしょうね(^_^)/~
 
 
 
 
2012-06-01 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部より5月御当地メニューです

投稿日:2012-05-24

栄養部よりご案内*
 
5月ご当地メニューは山口県!
 
 
 
○瓦そば風
 
○ちしゃなます
 
○いとこ煮
 
○太平(具だくさん汁)
 
以上です♪
 
 
“ちしゃなます”は、ちしゃとしらすにはちみつ酢味噌をかけます。
 
“いとこ煮”は、さまざまな具が入っていますが
特徴は 白玉団子と小豆が入っているところ。
萩地方では 冠婚葬祭や催し物の時に出される行事料理。
たくさんの具を次から次へと入れる「追い追い」から「甥甥」追加して
作っているからという風にも言われています。
 
“瓦そば風”も大人気でした♪
レモンの風味でさっぱりです。
 
 
来月は【和歌山】を予定しています。
2012-05-24 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

園芸教室の様子です♪

投稿日:2012-05-24

先日、行われた園芸教室の様子をお届けいたします。
今回は、「ツルレイシ」をプランターに植えました。
 
 
少しずつツルが延びてきて7月末~8月には、慈愛の郷「グリーンカーテン」が出来上がる予定です(^v^)
 
 
鹿児島の暑い夏をこのグリーンカーテンで少しでも日差しが和らぎ、目でも楽しめる空間が出来たらいいです。
 
植え付けが終わった後は、茶話会を行い、収穫される「にがごり」の料理方法などの話で盛り上がられていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
成長していく
「ツルレイシ」の次回の更新をお楽しみ下さい\(^o^)/
2012-05-24 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部より5月誕生日メニュー

投稿日:2012-05-24

こんにちは!栄養部より。
 
5月のお誕生日メニュー!!
 
  
 
 
○和牛ロール 季節の野菜添え
 
○アンディーブ白和えのせ
 
○里芋の田楽風
 
○新ごぼうのすり流し汁
 
○和菓子
 
 
~和牛ロール 季節野菜添え~
 
 

   

山芋と人参を和牛で巻き、焼きました。
 
そして、みょうが・べにたで・貝割れ菜をトッピングして
ポン酢の大根おろしをのせていただきます。
 
山芋のしゃきしゃき、おろしソースがお肉になじんで
食感がとってもよかったです。
 
 
来月のお誕生日メニューは和食を考えています♪
2012-05-24 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

映画会告知です♪

投稿日:2012-05-20

5月20日は定例映画会です!(^^)!

今回のタイトルは「銀座の若大将」

当時、怪獣映画ものとセットで、上映された若大将シリーズ……

回は、若大将の京南大学の田沼雄一(加山雄三)が、

ハワイアンのバンドを頼まれて、バイトとしてクラブに出演したり、ボクシングの試合に、

京南大学の田沼雄一が、出場するまでのドラマを描く。マドンナは、星由里子‥‥

出演の加山雄三を、家族の両親、父親役の有島一郎と母親役の飯田蝶子が、

味のあるキャストで、脇を固めているパターンが心地よい!

飯田蝶子の歯切れの良いコミカルさと、有島一郎のお惚けぶりが面白い~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひどうぞ\(^o^)/

2012-05-20 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部から味便りです。

投稿日:2012-05-16

2012-05-16 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

ピアノコンサート

投稿日:2012-05-14

1階ふれあいホールにて
「にいどめぴあのきょうしつ」スプリングコンサートが開かれました♫
 
お住まいの方のご家族様より、協力を頂き開かれたもので、
スタッフもお住まいの方もこの日を楽しみにしておりました(●^o^●)
 
 
 
子供たちと先生の演奏の素晴らしさに感動され、
お住まいの方も手拍子をする方・頭でリズムをとっている方の姿があり、
会場全体が一体となりました(^-^)
 
 
 
アンコールまで受けて下さり、演奏が終わってからも
「ドキドキが止まらないわ」
などと話をされる方もいらっしゃいました☆
 
コンサート終了後、
にいどめぴあのきょうしつの方へインタビューも行いましたヽ(^o^)丿
 
 
 
☆どんな気持ちで演奏されましたか?
 
 
子供たちもすごく緊張して演奏しちました。いつもの顔と違った顔がみれました、この日の為に連休もずっと練習してたんですよ
 
 
☆これまでも演奏会を行っていた事があるのですか?
このような施設では、慈愛の郷が初めてです、おじいちゃんやおばあちゃんがいる中での演奏は、ゆったりとしていて、子供たちの心も和みました・・
 
 
 
 
このようなお声が聞けて私達もとても嬉しかったです(*^_^*)
これからもっと交流が広がるといいですね♪
 
 
 
 
2012-05-14 | Posted in 新着情報Comments Closed