新着情報

餅つき大会〜Comeback(T_T)

投稿日:2020-12-31

鹿児島市にあります介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷 2階からお届けします(^^)/

今年は コロナで始まりコロナで終わった一年だったように思いますが 皆さんにとってはどんな一年だったでしょうか?
慈愛の郷では コロナ禍を憂い 外部の方を招く行事はことごとく中止となり 皆様へ提供する楽しいひと時も少なくなった一年でした。

今年最後となる 餅つき大会も 感染を防ぐために中止となりました
残念です(T_T)
来年末へと思いを飛ばして 今年は 気分だけ・・・昼食にぜんざいがふるまわれました(^^)v

DSCN0452

本来なら ぜんざいを楽しんでおられるお住まいの方の紹介をしたかったのですが、皆さん 一番最初に食べてしまい カメラが間に合いませんでした・・・(T_T) 申し訳ありません・・・(T_T)

DSCN0453

なぜ年末にお餅をつくのか!その由来について 昔の若者の皆さんに尋ねたところ 「今年のあかを落として 真っ白な心で新年を迎えるため」などと素晴らしい返答をいただきました

なぜ年末にお餅をつくのか!ググってみたところ
「正月に飾る<鏡もち>と正月に食べる<お雑煮のもち>を作るため!!」
だそうです・・・

皆さま 今年もお世話になりました よいお年をお迎えください(#^^#)

2020-12-31 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

2020年 慈愛の郷の風景

投稿日:2020-12-27

今年も残すところ あと数日となりました 

鹿児島市高麗町にある有料老人ホーム慈愛の郷3階より
2020年 慈愛の郷の風景をお届けします
DSCN1207
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSCN0946
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今年はコロナウイルス一色で過ぎた年になりました
あたらしい年も
慈愛の郷で過ごす皆さまの日常を お伝えしていきたいと思っております

DSCN1255
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2021年は、明るいニュースが広がる年になりますように*
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください♧

2020-12-27 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

聖夜の夜のクリスマス会♪

投稿日:2020-12-27

皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より
感染症対策をしっかりとしてクリスマス会を楽しまれるお住まいの方の
ご様子をお送りいたします♪

IMG_0117
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0118
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

毎年恒例ではありますが、今年もクリスマス会が開催されました♪
とはいえ...今年はマスクやソーシャルディスタンス等に注意を払いながら
感染症対策をしっかりと行いながら例年より時短で催されました。
それでも皆さんの素敵な笑顔で会場は溢れんばかりでした(^^)v
IMG_0122
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0127
 
 
 
 
 
ギターの弾き語りやお住まいの方のオカリナ演奏など、皆さんのとても楽しそうな/
笑い声とともに聖夜の夜はふけていきました♪

2020-12-27 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

昔を思い出して♪

投稿日:2020-12-24

皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より
昔を思い出して『あやとり』で楽しまれるお住まいの方のご様子を
お送りいたします♪
IMG_0104
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0102
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

午後から手持無沙汰とおっしゃられたためスタッフが毛糸を持ってきて
手渡すと、「できるかしら」とおっしゃりながら慣れた手つきで『一人あやとり』
を始められました。スタッフから手をたたいて「上手ですね」と声掛けすると
少し照れたご様子で「覚えているものね」とニコニコされておられました。

その後スタッフも交えてあやとりを楽しまれておられました。
もっとこのように昔を思い出しながら楽しめることをしていけたらと
思っています(^^)v

2020-12-24 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

3階フロアの12月

投稿日:2020-12-19

皆さん こんにちは
冬らしい寒さになってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか🎄

鹿児島市高麗町にある有料老人ホーム慈愛の郷3階より
12月の3階フロアの様子をお届けします♩

最近始まった新しいテレビ体操のひとコマ
DSCN1236
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

皆さん集中して一生懸命です♪

DSCN1237
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

そして、ぬりえのひとコマ
DSCN1225
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

季節のサンタクロース🎅

色とりどりに カラフルな仕上がりになりました^^

さいごは、お住まいの方の作品
DSCN1252
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

故郷を思って描かれたハイビスカスとルリカケス
ことしも残りわずか
ささやかながら 慈愛の郷では クリスマス会予定です♬
皆さまの笑顔で 年末を迎えることができたら幸いです⁂

2020-12-19 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

今年も飾りました^^

投稿日:2020-12-12

鹿児島市にある有料老人ホーム慈愛の郷より更新です。

全国的に気温がぐっと下がりました。
空気も冷たくなり、吐く息が白くなる時があります。

皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
体調はお変わりありませんか?
新型コロナウイルス感染者数が大きくなっている昨今です。
当施設は、これからも続けて感染対策に努めてまいります。

今年もクリスマスツリー等が館内を賑わせています^^
各フロアも手作りのクリスマスの彩りが綺麗に飾られています。

皆様に少しでもクリスマスの雰囲気を味わって頂きたいです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2020-12-12 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

フロア会議しております(^^)/

投稿日:2020-12-09

鹿児島市にあります有料老人ホーム 慈愛の郷 2階からお届けします(^^)v

毎月 月末の水曜日 フロア会議を実施しております

DSCN0435
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

慈愛の郷の各階 必ず月に1回は開催している会議ですが、日にちは統一されていません(#^^#)
参加して下さる介護部長や介護課長はお一人づつしかおられないため、参加していただくためにそれぞれ故意に開催日をずらしております。

DSCN0437
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

業務に対する提案やお住まいの方のケアについて、参加スタッフより意見を仰ぎ、討論し、次の1か月では統一して行える様にして行っています(^^)vスタッフの数だけ意見もあるので、それぞれの妥協線を探りながら、納得してもらった上で、お住まいの方それぞれへのケアやフロア内の業務を遂行していけるような会議を目指しています。

DSCN0436
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お住まいの方にとって一番良い、また、お住まいの方自身が一番望まれるようなケアを統一して行っていけるように 今日も皆で話し合っています(#^^#)

2020-12-09 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

3階フロア便り

投稿日:2020-12-07

12月に入り 少し冬らしい数日です、皆さま いかがお過ごしでしょうか☘
鹿児島市高麗町にある有料老人ホーム慈愛の郷3階より更新です

DSCN1215
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2020年ものこりわずか…
行事やいろんな活動が制限された今年

それでも 慈愛の郷では できる限りの中で
お住まいの方々の日常をご支援できたのではないかと思っております

余暇活動のひとつ にこにこ活動のひとコマから

DSCN1136
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

3階フロアの午後のひととき オセロ♪

DSCN0977
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さいごは 3階副主任によるクリスマスの飾り付け

DSCN1217
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんな時こそ元気をみなさまに…テーマはダイナミックです^^
フロアがパッと明るくなりました🎄

2020-12-07 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

料理教室♪

投稿日:2020-11-29

皆様こんにちは(^^)

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷

栄養課より、料理教室のご紹介をします。

今回は、おから甘納豆蒸しパンとバナナジュースでした。

1番

こちらは、おから甘納豆蒸しパンを作っている様子です🎶

粉っぽさがなくなるまで、しっかり混ぜてもらいました。

2番

完成した生地を銀カップに流し入れて

15分~20分蒸してきます!

3番

しっとりもちもちに仕上がりました~(≧▽≦)

おからパウダーは、低糖質で食物繊維が豊富なので

色々な場面で活躍します♪

ぜひ、使ってみてください~!!

お次は、バナナジュースです(*’▽’)

バナナを適当な大きさに切っていきます。

4番

後は、ミキサーに牛乳、はちみつ、レモン果汁を加えて、まわしていき

味を整えたら完成です!!

お味はいかがだったでしょうか?

今年の料理教室も、今日が最後でした。

一年間ありがとうございました!!

来年も、ご参加お待ちしております(^^)

2020-11-29 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

中華メニュー(^^)

投稿日:2020-11-28

皆様こんにちは!!

鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷

栄養課より、中華メニューのご紹介をします。

今回は、ごはん、肉団子の中華あんスープ、エビチリ

キャベツとささ身の和え物、ふわふわ卵スープ

手作りマーラーカオでした(^^♪

1番

メインの肉団子は、よくこねる事がポイントです。

材料を加える前に、まず挽肉をしっかりと粘り気が出るまで

こねる事で、ふっくらジューシーな肉団子に仕上がります!!

素早く形を整えて、油の中へ~

2番

焦んがり揚がって、美味しそうです(*’▽’)

3番

鶏ガラと野菜の旨味がぎゅっとつまったスープでお召し上がりください🎶

こちらは、エビチリです。

4番

甘酸っぱいタレとえびがよくからんでいて、食欲がそそられますね✨

次回のイベント食もお楽しみに~!!

2020-11-28 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed