新着情報
素敵な花を育てましょう。
投稿日:2018-08-19
皆さんこんにちは(゚Д゚)ノ
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷 2Fより更新です。
今年の夏は暑い日が続き、ニュースなどでも健康管理に気を付けるよう注意をしていますね。熱中症や日射病などに気を付けこまめに水分を補給してください。
今回は、8月にありました園芸教室の様子を報告します。
手袋をはめて、スコップとプランターを用意して始めましょう。
色鮮やかな華を丁寧にしっかり植えていきます。
出来上がった物はお日様広場に出して育てていきます。
皆さん暑い中、出来上がった花を見にお日様広場まで散歩されています。これからもっと綺麗な花が咲いていくので楽しみです。
温かい食事をお届けします。
投稿日:2018-08-19
こんにちは(*’▽’)
鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷、3階よりお届けいたします。
先ずは、定番の今日のお花。
お住まいの方が書かれた、レインボー色のチューリップ。
ラッキーな事起こりそう(^_-)-☆
今日は毎日楽しみなお食事。
美味しく食べられるまでを。。。ちょっとだけみてみましょう。
あらかじめ厨房から食事形態ごとに、温めておくもの、冷たく冷やしておくものが各リビングに届きます。
温かいお食事は温庫へ。
食事直前に届くものもありますが、こうして毎食楽しくて美味しい食事が出来てます。>^_^<
3階からこんにちは^^
投稿日:2018-08-19
こんにちは(*’▽’)
鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷、3階彩リビングからお届けします。
今日のお花。お住まいの方が持って来られてる植物で、毎日水をあげて育てておられます。

ありがたいことに、スタッフの私たちまで元気を頂いてます。!(^^)!
今日はお天気が良いので、少し外を眺めてみようかな(^^♪


中洲小学校コンサート
投稿日:2018-08-13
鹿児島市の介護付有料老人ホーム慈愛の郷から更新です。
毎日暑いですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
世間はお盆です。たくさんのご家族がご来訪頂き、お住まいの方
とゆっくり時間を過ごされている様子がうかがえます。
鹿児島市の中洲小学校の歌コンサートがありました。
慈愛の郷では、毎年の恒例行事になります。


黄色のシャツがとてもかわいいですね。
劇や合唱の披露があり、最後はお住まいの方と「ふるさと」を歌いました。

元気のいい生徒さんの歌声に、笑いや涙の1時間でした。
和やかな時間は、あっという間に過ぎましたよ♪
8月居室状況♪
投稿日:2018-08-10
空室状況の更新です♪ 介護居室に空室ございます。
介護に関するご相談承ります。
お気軽にご相談ください。
0120-160-251
洋食イベントメニュー
投稿日:2018-08-05
鹿児島市にあります、有料老人ホーム慈愛の郷、栄養課より更新です。
皆様こんにちは(^^)/
慈愛の郷では7月28日、イベントメニューをご用意いたしました。
●魚の明太ポテトマヨネーズ焼き
●チリコンカン風
●野菜のマリネ
●コンソメスープ
●ライチゼリー
メインの料理は、濾したポテトに明太子、マヨネーズなどを混ぜたものを
絞りだし焼きあげました。

柔らかく蒸し焼きに(^^)
次の記事では、夏祭りのお弁当をご紹介します!
夏祭りのお弁当
投稿日:2018-08-05
鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷、栄養課より更新です。
慈愛の郷では7月28日、夏祭りのイベントが開催されました♫
栄養課はお弁当を担当です(^^)v
調理場での作成風景を併せてお届けします。
こちらはコーンとグリーンピースのボール揚げ。
ころころ揚げて(^.^)

続々と盛り付けていきます。
こちらのシュウマイ
皮は慈愛の郷手作り!ひとつひとつ丁寧に包んで蒸しあげました。
ボリュームのある仕上がりです。
ところでこのシュウマイ、なにかに似ていませんか…?
なんだか山のような
まるで噴火しているような。
名づけて桜島シュウマイです(*^^)v
夏飾り
投稿日:2018-07-31
皆さんこんにちは(≧▽≦)
鹿児島市にあります、有料老人ホーム慈愛の郷から更新です。
毎日40℃近い気温がつづき、台風などの天候がおおい季節になりましたね。
最近も珍しい軌道を進む台風がありました。
天気予報をしっかりとみて、早め早めの行動を心がけましょう。
さて、2Fから手芸教室の様子をです。

おや、絵の描いた紙を何かに張り付けていますね?
よく見ると祭りの文字と紙を張り付けて花が浮き出て見えます。
皆さんどうでしょう。。四角い箱のようなものができました。
いったいこれは何に使うのでしょう?
実は、慈愛の郷夏祭りの飾りを作っていました。
一つ一つが華やかで綺麗ですね。
7月の料理教室♪
投稿日:2018-07-31
皆様こんにちは(*^_^*)
鹿児島市にあります介護付き有料老人ホーム慈愛の郷より
7月の料理教室の様子をお届します♪
今回のお菓子は【バナナケーキ】 【黒糖のふわふわ淡雪かんムース】
でした(^◇^)

バナナケーキは生地にもたくさんのバナナを練り込み、さらにトッピング
にもバナナをのせて焼きました!(^^)!

黒糖のふわふわ淡雪かんムースは卵白をハンドミキサーでツノが
立つまで泡立てて、寒天と黒糖を混ぜて冷やし固めました(^^)/
どちらもおいしく仕上がり、皆様笑顔でお召し上がりになりました♫
来月の料理教室は*スイートポテト* *もちもちチーズパン*
です(^◇^)お待ちしております♪
真夏の夏祭り🎵
投稿日:2018-07-30
こんにちは^^
鹿児島市の介護付有料老人ホーム 慈愛の郷から更新です。
今回の夏祭りは、1階ホールにお住まいの方や職員が作った灯篭を並べました。

皆様のいろんな作品が並ぶととても綺麗ですね☆彡
栄養課特製の「冷やしぜんざい」を食べて、ボランティアの三味線演奏やピアノ歌演奏で
癒しの音色に包まれました。

ボランティアの方々様、お暑い中ありがとうございました。

きずな保育園の園児さんたちの「わっしょい!わっしょい!!」の掛け声で一層盛り上がりました。

今年は、「せごどん」の西郷さんや、動物園のコアラの御神輿でお住まいの方が
とても喜んでいらっしゃいました。

夏祭りは、慈愛の郷の毎年恒例行事ですが、「楽しかった〜!」「たくさん笑った」
とお話して頂き、私達も大変喜んでおります。ありがとうございます!
今年の夏は、例年より気温が高いと言われています。
皆様、水分補給や静養を忘れずにお過ごしください。

































