新着情報
手芸
投稿日:2017-08-13
みなさんこんにちは(^◇^)
2階フロアからです!
今回は手芸の様子をお伝えしたいと思います★
先生の説明を受けながら、作品作りに取り組みました♬
細かい作業もとても器用にされ、いい作品が仕上がりました(^_-)-☆
お住いの方同士、「部屋に飾ろうかな?玄関かな?」と笑顔で話され
ていました!

大きな虹がかかりました‼
投稿日:2017-08-09
皆さん、こんにちは!
一般居室から、とっても大きな二重の虹を紹介させて頂きます。
とうとう鹿児島は、台風の時期がやってまいりました。
8月6日(日) 「今夜、どうなる事か…」と思っていた夕方、
キッチン勤務のスタッフから「虹が出てるよ」と素敵なお知らせが。。
大きな、二重の虹で、とっても驚きました!!
カメラに収まらない自分が下がる訳にもいかず…
しかたなく、半分づつシャッターを押しました。
翌日の南日本新聞に載っていましたが…
皆様もご覧になりましたか??
風が強い日の外出等は、十分お気を付け下さいませ。


お食事のご紹介**
投稿日:2017-08-08
こんにちは(^∀^)栄養課より先日のお食事のご紹介です♪
献立はこちら***
- 炊き込みご飯
- 手作りさつま揚げ
- 野菜の煮物
- 切り干し大根の卵たっぷりサラダ
- 味噌汁
- バニラババロア
お住まいの方に人気の手作りさつま揚げがメインです♪
今回は人参・ごぼうと、さつま芋・ニラの2種類をご用意致しました(^^)
ふっくら揚がったさつま揚げは大好評♪
そして、炊き込みご飯は油揚げ・人参・椎茸がたっぷり\(^^)/
優しい味付けで、食が進む献立でした(^u^)
次回のイベントメニューは、葉月御膳を予定しております***
イベントメニューのご紹介です♪
投稿日:2017-08-03
こんにちは(^v^)栄養課より更新です♪
先日のイベントメニュー[和食]をご紹介したいと思います***
- 二色おにぎり(ごま塩・鮭)
- ささみチーズしそフライ
- 前菜三種
- 南瓜の銀あんかけ
- 具だくさん味噌汁
- 小豆蒸しパン
前菜三種は、海老の煮浸し・茄子とヤングコーンの黄身酢かけ
・ミニトマトのシロップ漬けをご用意しましたヽ(^∀^)丿
またメインにはさっぱりとしたささみを使用し、しそ・チーズを巻き衣をつけ
て揚げ提供いたしました。しその香りとチーズのこくが食欲倍増♪
手作りの蒸しパンは、生地に炊いた小豆を忍ばせトッピングには金時
豆を♪ふわふわ蒸しパンはお住まいの方からも好評のデザートです**
夏野菜をふんだんに使用した献立でした(@^^)/~
次回のイベントメニューは、7/29の夏祭り弁当です♪
同日は1階ホールにて縁日や、ボランティア様による催し物も開かれま
す(^^)イベント・お食事とお楽しみに\(^U^)/☆★
料理教室ご紹介です!
投稿日:2017-08-03
こんにちは(^v^)栄養課より更新です***
先日行われました料理教室の様子をご紹介したいと思います♪
7月は[抹茶白玉寒天のせ][バナナジュース]の2品を皆さんで作りました!
まずは2グループに分かれての作成です♪
1グループの皆さんは、抹茶白玉団子の担当**
白玉粉と抹茶を合わせ交互にこねていきます(^v^)丸ーく丸めて
お湯に入れた瞬間抹茶の鮮やかな色が(^◇^)!
2グループの皆さんは、寒天とバナナジュース担当***
寒天と水を合わせ鍋で溶かし砂糖と合わせたら、冷蔵庫で冷やしま
す!冷やしている間にバナナジュースに取りかかりました♪
バナナ・牛乳・砂糖・レモン汁をミキサーへ***
皆さんとても手早くあっという間に試食の時間になりました(^◇^)
冷たいバナナジュースと、涼しげな寒天で試食の時間は
お話が進みとても和やかな雰囲気でした(^v^)
次回8月の料理教室は[ホイルケーキ][くずまんじゅう]の2品を予定して
おります*たくさんの方のご参加お待ちしております!(^^)!
日曜日のコンサート♪
投稿日:2017-07-31
本日は、毎月開催されるコンサートがありました。
豪華な衣装や素敵な歌声に皆さん圧倒されていました。
2日間イベント続きで、大満喫な7月でした。
いよいよ明日から8月ですね。まだまだ暑い日が続きます。
熱中症には十分気を付けましょう。


恒例の夏祭りです。
投稿日:2017-07-31
毎日、暑い日が続きます。急に雨が降ったりと不安定な日もあります。
皆さんの夏はいかがお過ごしでしょうか?
さて、慈愛の郷でも毎年恒例の夏祭りがやってきました(^^♪
前日にスタッフ一同一丸となって、会場設営に取り組みました。
今年の提灯は、お住まいの方のご協力を頂き、短冊を添えてみました。
七夕飾りみたいでとても素敵ですね。

さあ、夏祭り開始です。縁日の金魚すくいやヨーヨー釣りは毎年大人気です。
かき氷や冷やしぜんざいを美味しく堪能されていました。


「昔を思い出すわ」「たくさん金魚をすくったよ」
にっこり笑顔で楽しんでいらっしゃいました。
今回は職員の親子の素敵な歌声、けん玉、フルート演奏の披露と、ボランティア様
の手品やフラダンス、歌等々といろんな舞台演奏がありました。



楽しい時間もあっという間に過ぎました。
お住まいの方と今年も「夏」を一緒に楽しむ事ができ、大変嬉しく思います。
今年の夏祭り司会者でした。

慈愛の郷夏祭り☆お食事ご紹介♪
投稿日:2017-07-30
こんにちは(^^)栄養課より更新です♪
鹿児島の夏の風物詩でもある六月灯や夏祭りがいたるところで開催
され始めました(^v^)六月灯は、その土地の風情と色とりどりの灯ろう
が放つ柔らかな光がお祭りとはまた違った鹿児島ならではの雰囲気を
味わう事ができますね♪
さて先日、慈愛の郷でも夏祭りを開催いたしました\(^∀^)/
かき氷や栄養課手作りのぜんざい・縁日とボランティア様による歌や
踊りなど・・・!(^^)!
詳しくは別記事にて再度報告させていただきます***
栄養課からは、夏祭りで提供したお食事のご紹介です!
こちらが皆様にお配りしたお品書きです♪

今回はお弁当で提供させて頂きました(*^^)v

お住まいの方に人気ナンバー1!
散らし寿司をメインに、冬瓜やオクラ・梅・スイカに巨峰など季節の食材
を使用した献立です(^v^)栄養課一同心を込めて作り盛り付けをさせて頂きました!

お住まいの方にも喜んで頂きとても励みになりました(@^^)/
次回のイベントメニューはリクエストの多い手作りさつま揚げです♪
土用の丑の日**
投稿日:2017-07-28
こんにちは(*^^*)栄養課より更新です♪
毎日暑い日が続いていますが、夏バテになっていませんか?
今回はスタミナアップの土用の丑の日メニューのご紹介です♪
- ごはん
- うなぎの蒲焼き
- 豆腐と野菜の茶巾あん
- 茄子のゼリー寄せ
- 赤出汁
- バナナ
皆さん楽しみにされていたうなぎ(^◇^)♪
手作りの蒲焼きタレが甘辛くふわふわのうなぎと相性抜群!
そのまま食べても良し!ご飯にのせても良し!のメニューです(^^)
今回の付け合わせは、玉葱とラディッシュの酢漬けをご用意しました***
そして小鉢の茄子のゼリー寄せですが、焼き茄子と生姜を合わせ
ゼラチンと寄せました(^u^)こちらは、栄養課スタッフ一同試作を繰り
返し作成したメニューです(^◇^)ノ
お住まいの方から夏らしくさっぱりと食べられる・つるんとしてとても食べや
すいとの声を頂きました♪
次回のイベントメニューは、和食を予定しています!
お楽しみに\(^∀^)/
カフェ・フリージアだよりです
投稿日:2017-07-23
こんにちは!栄養課より更新です(^v^)
今回は7階レストラン横で営業中の「カフェ・フリージア」の様子を紹介
したいと思います♪
早いものでオープンしてから1年半の月日が立ち、たくさんの方にご利用していただきました
(^^)
改めてのご紹介になりますが、毎週土・日・月の13時半~15時半営業中です***
コーヒー・紅茶・ジュースからお好きな飲み物を選んで頂き、栄養課手作りのお菓子をセットで提供しています。
料金は一律500円になります。
本日のセットのお菓子は、夏らしい涼しげな手作りゼリーとフルーツの盛り合わせを提供させて頂きました(*^^)v
お菓子は日替わりで、ガトーショコラやプリン・季節のムースなど様々♪
また天気が良い日はテラスもご利用する事ができ、桜島を眺めながら
の時間を楽しむ事も出来ます\(^ω^)/
ご家族やご友人の皆様と、もちろんお一人でのご利用も可能です♪
たくさんの方のご来店お待ちしております(^∀^)★☆





















