新着情報
イベントメニューのご紹介♪
投稿日:2017-03-17
こんにちは(*^^*)栄養課より更新です***
今回は先日のワンプレートメニューをご紹介します♪
●ごはん
●南瓜コロッケ
●ほうれん草のキッシュ
●ブロッコリーのアーモンド和え
●レタスのスープ
●キャロットケーキ
今回は、南瓜コロッケ・ほうれん草のキッシュをワンプレート皿に盛り付
け提供させていただきました!(^^)!
一緒にコールスローとアスパラ・ミニトマトを焼き、添えてあります♪
コロッケは、南瓜の甘味が引き立ち衣はサクサク**
キッシュは、ほうれん草ときのこ・ベーコンなど具だくさんでボリューム
満点な一品でした(^u^)
次回のイベントメニューは春分の日♪
慈愛の郷特製の手作りぼたもちを予定しています(^_-)-☆
保育園交流会(#^.^#)
投稿日:2017-03-09
皆さんこんにちは!
少しずつ日が長くなり、春の陽気を感じます。
今回は慈愛の郷お隣のきずな保育園の0~1歳の園児さんたちと
交流会の様子をお伝えします。
まずは、園児さんたちの元気な声でご挨拶!!

そして、「ひなまつり」と「うぐいす」を一緒に歌いました♪
お住まいの方と触れ合うことで最初は緊張していた
子供たちもしだいに手をたたいたり
時には跳ねたりと楽しんでいました。

玉入れは、お住まいの方と園児さんとそれぞれ競争をしました。
どちらがたくさん入れられたかな??

赤、緑、青などたくさんの紙玉で的当てをしましたが、
実はただの的当てではなくちょっとした仕かけがあり、
的に球がくっついてなんと大きな桜の花に仕上がりました!!
園児さんが作った桜の花は、慈愛の郷に飾らせていただいています。


最後はたくさんの子供たちと握手をしたり、抱きしめあったり
交流会もあっという間の時間になりました。

雛祭り♪
投稿日:2017-03-04
こんにちは(^u^)栄養課より更新です***
先日3月3日は、ひなまつり(桃の節句)でしたねヽ(^^)丿
慈愛の郷でも、1階ホールのエレベーター前にひな人形を飾っていまし
た♪足を止めて、ひな人形を眺めている方も多く見られました♪
そして、昼食ではひなまつりメニューを提供させて頂きました(^v^)
●押し寿司
●春の含め煮
●そら豆とわかめの酢味噌かけ
●赤出汁
●桜餅
お住まいの方からリクエストの多いお寿司をメインにした献立です**
寿司飯には甘辛く煮た椎茸・かんぴょう・人参を混ぜ込み、今回は
色鮮やかに錦糸卵・イクラ・木の芽をトッピング♪
小鉢には、春の食材のつわ・そら豆・わかめなどを使用し
春色たっぷりの献立でした!(^^)!
次のイベントメニューは洋食メニューを予定しています♪
イベントメニュー中華🍳
投稿日:2017-03-03
こんにちは(^v^)ノ栄養課より更新です♪
今回は先日のイベントメニュー[中華]をご紹介します***
●五目チャーハン
●棒餃子
●海老の酒蒸し
●手作りチャーシュー
●たたききゅうりのピリ辛漬け
●中華スープ
●豆乳花(トールーファ)

リクエストの多い餃子を今回は棒餃子にして提供しました(^u^)
一つ一つ丁寧に包みました!(^^)!
焼き目もしっかりついて、とってもジューシー♪
手作りのチャーシューは、じっくりコトコト炊きあげました(^v^)
ほろほろと柔らかくとても好評でした(*^^)v
豆乳花は、あまりなじみが無いデザートですが、中国ではとてもポピ
ュラーなデザートです。慈愛の郷では、お住まいの方にも食べやすく
アレンジを加え作りました(*^^*)そこに黒蜜をかけて召し上がって頂き
ます。プルンとした食感に黒蜜の甘さが\(^o^)/❤
こちらも大変好評でした♪
次回のイベントメニューは、3月3日ひな祭りメニューを予定していま
す!お楽しみに(@^^)/~~
カレンダー作成
投稿日:2017-03-03
みなさんこんにちは★
2月27日は、3月のカレンダー作成をしました(^▽^)/

2月の料理教室です♪
投稿日:2017-02-27
栄養課よりイベントメニューのご紹介です
投稿日:2017-02-27
煎茶教室の様子です
投稿日:2017-02-27
イベントメニューのご紹介です
投稿日:2017-02-20
音楽レクリエーションの様子です♪
投稿日:2017-02-20

























