新着情報

鏡開き

投稿日:2017-01-15

こんにちは( ^^) ノ栄養課より更新です♪

1月11日は鏡開きでした***

鏡開きですが、地域によって行う日付や食べ方もそれぞれ違いが

あるそうです。

慈愛の郷では手作りぜんざいを提供させていただきました\(^o^)/

01.11鏡開き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一般的に鏡開きとは神様や仏様にお供えしていたお餅を下げ、

それを食べるという風習です。お供えしていた食べ物は力が備わると

考えられ感謝しながら食べる事によって無病息災を祈願しています(^^)

小豆がたっぷり入ったぜんざいは、ちょうど良い甘さでお住まいの方も

おいしそうに食べられているご様子でした♪

次のイベントメニューは洋食メニューを予定しております**

お楽しみに(^ω^)v

2017-01-15 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

ペーパーフラワー教室🌸

投稿日:2017-01-15

こんにちは、2階フロアーより更新です。
 
新しい年を迎え、みなさんお元気にお過ごしでしょうか?
 
12月にペーパーフラワーで作成した正月花の作品を部屋に飾り、
 
お住まいの方々も穏やかな年を迎える事が出来ました。
 
ペーパー12
 
 
 
 
 

ここでお知らせですが、2月より「ペーパーフラワー」から「手芸教室」
 
に変更させて頂きます。
 
ペーパーフラワーだけではなく、様々な作品を通してもっとお住まいの方が参加しやすい環境を
 
作っていきたいという思いで名称を変更させて頂く事になりました。
 
ブログを通して、今年もお住まいの方の様子をたくさん🎵更新していきますので
 
どうぞ宜しくお願い致します( `・∀・´)ノ

2017-01-15 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

七草粥

投稿日:2017-01-08

こんにちは(^v^)栄養課より更新です♪

皆様お正月はどう過ごされましたか?

鹿児島の三が日はぽかぽか陽気で例年のお正月と比べ

温かい日が続きました(^^)

今回は1月7日に提供しましたイベントメニューのご紹介です♪

●七草粥

●厚焼き卵

●べったら漬け

●味噌汁

●ヨーグルト

01-07%e4%b8%83%e8%8d%89%e7%b2%a5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

七草粥は節句の1月7日に

1年間の無病息災を祈って食べるお粥です(^u^)

春の七草は、セリ・なずな・ごぎょう・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシ

ロです。この七草ですが、日本のハーブとも言われています。

お粥と合わせる事によってお正月疲れが出てきはじめた胃腸の回復に

はもってこいの食べ物になっています。

慈愛の郷では朝食として提供させていただきました(*^^*)

あっさりとした味で食べやすく、体に優しい七草粥を味わう事が

出来ました\(^o^)/

次の更新は、鏡開きの様子をご紹介したいと思います!(^^)!

2017-01-08 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

おせち料理

投稿日:2017-01-04

こんにちは***栄養課よりおせち料理のご紹介です♪
こちらがお品書きです\(^o^)/
慈愛の郷特製お節です(*^_^*)
含め煮は、昆布巻き・高野豆腐・こんにゃく・くわい・海老です**
また、数の子は味噌漬けに♪慈愛の郷では初登場でした(^v^)
ほんのり味噌とかつお節の香りがしていつもの数の子とは違った味わい**
ぶりの照り焼きも柔らかく焼きあがり他の料理も色鮮やかで
見た目でも楽しめるお節料理でした(^◇^)
次のイベントメニューは七草粥を予定しています♪
2017-01-01%e3%81%8a%e5%93%81%e6%9b%b8%e3%81%8d
2017-01-01%e3%81%8a%e7%af%80
2017-01-04 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

あけましておめでとうございます

投稿日:2017-01-04

あけましておめでとうございます!

 

皆様のご健康とご多幸をお祈り申しあげます

 

本年もどうぞよろしくお願い致します***

 

さて栄養課より2017年最初の更新です(^ω^)

 

今回は元旦の朝食のご紹介です♪

 

●お雑煮

 

●きんかん甘煮・干し柿

 

●黒豆・千草焼き

 

●ほうれん草のお浸し

 

鹿児島のお雑煮の一番の特徴は焼き海老の出汁を使用している事

 

です!慈愛の郷でも、海老の風味たっぷりのお雑煮を提供させていた

 

だきました(^^)

 

そして、椎茸・人参・小松菜・里芋・かまぼこと具だくさん♪

 

手作りのきんかんの甘煮は、舌でつぶせるぐらい柔らかく

 

とろっとした食感♪皆様からとても好評でした(*^^)v

 

別ブログにてお節料理のご紹介をします***

 

2017-01-01%e3%81%8a%e9%9b%91%e7%85%ae
2017-01-04 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

イベントメニュー

投稿日:2017-01-01

こんにちは(^v^)♪栄養課より更新です。
今回は12月31日の夕食[年越しそば]をご紹介します**
●年越しそば
●お煮しめ
●お刺身
●みかん
そばにはさつま揚げ・わかめ・かまぼこ・ねぎをトッピングしました。
かつおと昆布でとった出汁をベースに風味豊かなつゆをかけて
召し上がって頂きました\(^^)/
お煮しめは、大根・人参・厚揚げ・結び昆布・里芋です♪
一つ一つに味が染み込みお住まいの方からも好評でした***
2016年も残すところあとわずかになりました。
今年1年ありがとうございました!
来年も皆様に喜んでもらえるお食事を提供できるよう栄養課一同励
んでいきたいと思います。
皆様良いお年をお迎えください(*^^*)
2017-01-01 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

イベントメニュー

投稿日:2016-12-31

こんにちは(*^^*)♪栄養課より更新です***
先日の[冬至メニュー]をご紹介したいと思います。
●ひじきご飯
●鯛のみりん焼き
●南瓜まんじゅうべっこうあん
●かぶと柚子の酢の物
●赤出汁
●金時豆
冬至という事で、南瓜と柚子を使用した献立です!(^^)!
南瓜まんじゅうは、甘辛く煮た挽肉と南瓜を混ぜ合わせ蒸して
柔らかく仕上げました♪
酢のものには、今が旬のかぶを柚子果汁と合わせました(^^)
さっぱりとしていて柚子の香りが口いっぱいに広がります***
次のイベントメニューはクリスマスメニューを予定しています\(^o^)/
12-21%e5%86%ac%e8%87%b3%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc
2016-12-31 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

クリスマスメニュー

投稿日:2016-12-31

こんにちは!栄養課より更新です♪

 

12月24日はクリスマスイブ(*^^)v皆様はどのように過ごされましたか?

 

慈愛の郷ではクリスマス会の催しが開催されました♪

 

この様子は別ブログでご紹介します(^^)/

 

今回栄養課からはクリスマスメニューのご紹介です(^^)♪

 

こちらがお住まいの方にお配りしたメニュー表です**

 

 

お食事がこちら♪♪

 

12-24%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クリスマスと言えば・・・チキン!!

 

慈愛の郷でもチキンを主役にした献立です(*^^*)

12-24%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

タルトがさくさくで中が柔らかい生地のキッシュと、

 

きのこたっぷりのクリーミーなチャウダースープも好評でした***

12-24%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして皆さんお楽しみにしていたクリスマスケーキ!

 

今年は手作りロールケーキです(^_-)-☆

 

 

しっとりとした生地に生クリームといちごの酸味が相性抜群**

 

そしてロールケーキの横には、いちごで作ったサンタさんを♪

 

お一人お一人にいろいろな表情のサンタさんを届ける事が出来ました

 

(*^^*)

 

 

 

次のイベントメニューは年越しそばを予定しています♪

 

正月前準備風景🎍

投稿日:2016-12-24

皆さんこんにちは(#^.^#)
 
残すところ今年も数日になりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 
今回は、正月前準備風景をお伝えします。
 
門松は毎年施設管理課が中心となって手作りで行います。
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きれいに仕上がりました(^^)/施設管理課さんありがとうございます(__)
 
他の正月風景です。
 
 
 


2016-12-24 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

🎄クリスマス会(#^.^#)🎄

投稿日:2016-12-24

メリークリスマース🎉

皆さんこんにちは!

今回はクリスマス会の様子をご報告します。

今回の司会のサンタさんとトナカイさん🎅 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最初にきずな保育園の園児さんによる日本舞踊を披露くださいました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

その後3歳~5歳児さんの合唱があり、可愛さの中にも凛とした部分も見せてくださいました。
 
次にボランティアグループ「カトレア会」様によります踊りやモノマネを披露いただきました。
 
最初に踊り「相撲甚句」を披露くださいました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

次にモノマネを披露いただきました。動物の鳴き声を年代別に真似してくださったり、
 
今回は特別にトカラヤギのメイちゃん?も遊びにきてくださいました。
 
会場はあまりに上手な鳴きまねに拍手と笑いに包まれました。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

他にもフラダンスや剣舞があり、最後にフラダンスとひょっとこを交えた
 
おはら節を園児さんと一緒に踊ってくださいました。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お住まいの方とても満足されたご様子でした。
 
カトレア会の皆様、きずな保育園さん、準備に携わったスタッフの方々
 
ありがとうございました(#^^#)

2016-12-24 | Posted in 新着情報Comments Closed