新着情報

○●カラーセラピー●○ の内容です。

投稿日:2012-10-03

皆さんこんにちは★
突然ですが≪カラーセラピー≫
というものをご存じでしょうか?(^-^)
 
カラーセラピーとは、色彩の持つ心理的効果を利用して、
心や体のバランスを整えていく事を目的としたものです(^_^)
 
 
本日はお住まいの方とのカラーセラピーの様子をお届けします☆
 
コスモスの絵を好きな色で塗ろう!という事で、
何色もある色の中からそれぞれ選び、塗って頂きました✿
 
 
 
 
 
全体的に赤色を塗っている方が多かった様な気がしますが、
赤は、エネルギー・情熱・力強さを意味するそうですよ★
 
 
色彩の力で新しい自分を発見できたり、
何気なく選ぶ色が体調や心理状態なども教えてくれます(^O^)/
 
皆さん、リラックスして楽しまれていました(‘-^)
2012-10-03 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部よりお月見。

投稿日:2012-09-30

こんにちは!栄養部より*
 台風も過ぎ去り大きな影響も無くほっとしています。
 
 
9月30日は十五夜です。
 
 
毎年慈愛の郷では お月見メニューをしています。
 
今年のお月見は…
 
 
 
 
 
 
○お月見手まり寿司
 
○豚肉と里芋の煮物
 
○春菊の和え物
 
○清汁
 
○十五夜おだんご
 
 
毎年恒例、お団子と餡子はてづくり!
 
 
 
 
今年は、月をイメージしてお月見手まり寿司にしました。
 
 
 
 
寿司をつくり、たまごとかにで包み手まり寿司。
トッピングにいくらときゅうり。
 
十五夜のお月さまをイメージしたお寿司です。
 
 
次は10月4日の“いわしの日”にちょっとしたメニューを準備しています。
2012-09-30 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

◆先月の料理教室です◆

投稿日:2012-09-25

皆さんこんにちは☆
 
食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋~
皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか?ヽ(^o^)丿
私は、やっぱり食欲の秋‼ですかね(^<^)
 
 
お住まいの方と一緒に作った「小松菜の蒸しケーキ」と「蜂蜜ボーロ」も、
とてもおいしそうでしたのでご紹介します☆
 
 
2班に分かれてそれぞれ1種類ずつ作ってもらいました!
 
 
 
 
蒸しケーキの方は小松菜を茹でたり、ミキサーを使ってきれいな緑の蒸しケーキを・・
 
 
 
丸ボーロは混ぜて絞って、甘くてかわいい丸ボーロが出来上がりました(*^^)v
 
 
 
 
 
 
どちらも、とても好評でした(^◇^)
2012-09-25 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

〈栄養より〉9月お料理教室!

投稿日:2012-09-25

こんにちは(^^)/
栄養部より料理教室の様子を紹介したいと思います。
 
毎月第4金曜日14時より7階レストランで
料理教室を開催しています***
 
 
9月の料理教室は
【みたらし団子】【さつま芋のごま団子】を作りました
:*:.。.:*(´∀`*)
 
みたらし団子はお団子を作りホットプレートで焼き目をつけました**
 
 
 
このお団子に手作りのみたらしあんをたっぷり♪
 
2品目は【さつま芋のごま団子】
茹でたさつま芋をつぶし砂糖・バターなどをいれ丸めます。
丸めたお団子にごまをたっぷりつけこちらもホットプレートで焼き目をつけます(^^)
 
 
 
 
 
 
ごまの香りがいい香り♪
 
出来あがったら皆さんで試食をします***
 
 
 
 
 
2品ともとてもおいしく出来ました(*′▽`*)。+゜。゜
 
10月の料理教室は今がおいしい南瓜を使って
【南瓜のタルト】を予定しています。
2012-09-25 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部より*秋分の日*おはぎ

投稿日:2012-09-25

こんにちは!栄養部より
 
慈愛の郷の秋分の日恒例のおはぎ*
 
 
 
 
 
○おはぎ2種
 
○筑前煮
 
○しらすとわかめの酢の物
 
○お漬物
 
○清汁
 
日に日に朝晩が涼しくなってきました。
 
体調には十分気をつけていきましょう。
2012-09-25 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

きずな保育園へテレビ取材。

投稿日:2012-09-20

皆様にお知らせです。
1階に併設しております「きずな保育園」に「わんぱくてれび」
MBC制作グループの取材がありました。
お住まいの方と、きずな保育園の園児の
みなさんとの交流会の様子をどうぞご覧下さいませヽ(^o^)丿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
放送予定
 
10月7日 日曜日 16:25~
 
10月8日 月曜日 10:25~
2012-09-20 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

★長寿会★

投稿日:2012-09-20

9月15日第3回長寿会が開催されました(●^o^●)
今年も大成功でした!
 
まず鹿児島チェリーズさんによる大正琴♪
島のブルース
あゝ人生涙あり
夜のタンゴ
影をしたいて
青い山脈
ふるさと
全6曲の演奏
 
社会福祉法人 向陽会よさこいチームさんによる
チェストおはら
桜咲く丘
日本全国福の神
を披露して頂きました(^O^
 
 
 
 
 
 
 
 
そして各フロアへ帰ってからは、栄養部の愛情たっぷり入った食事にお住まいの方は目を輝かせて召し上がっていました(^u^)
 
写真(ごめんなさい、たくさんありすぎて・・いいものを選んで頂けますでしょうか<m(__)m>
 
お住まいの方々へスタッフ手作りのメッセージカードも用意して、サプライズづくしの長寿会となりましたヽ(^o^)丿
 
いつもありがとうございますの感謝の気持ちを込めて・・
 
3階からでした(^-^)
2012-09-20 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

・・煎茶教室・・

投稿日:2012-09-20

3階より更新です!
9月もあっという間に終わってしまいそうですね(*_*)日中はまだまだ暑い日が続きますが、季節の変わり目・・お体に気をつけてお過ごしください★
 
さて、本題の煎茶教室の様子です(^v^)
昔話の「浦島太郎」と「一寸法師」を歌いました(●^o^●)
 
~今日の茶言葉~
「点前には重きを軽く軽きをば重く扱ふ味ひをしれ」
 
 
 
 
 
 
お点前は、お住まいの方にして頂き、他の皆さまも一緒に茶たくの拭き方、ふくさのたたみ方を練習されました☆
 
次回もお楽しみに・・
2012-09-20 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養部より長寿会!の献立です(^u^)

投稿日:2012-09-19

 
 
 
こんにちは!栄養部より***
 
9月15日に“長寿会”がありました。
 
そしてこの長寿会での毎年恒例のお弁当。
 
 
 
 
栗ごはん
 
 
お煮しめ
 

天ぷら

 

お刺身

 

大根と胡瓜の酢の物

 

千草焼き

 

ゆりね饅頭

 

水ようかん

 

煮豆・フルーツ

 

お吸い物

 
 
というお献立。
 みなさんのご要望をとりいれたメニューとなっています。
 
お刺身、天ぷら、煮しめ(^-^)♪
 
 
三時のおやつにはさつまいものケーキ!
 
 
 
献立のひとくちメモ*
 
ゆりね饅頭は
慈愛の郷でははじめて。
 
生地をゆりねのペーストでつくり
中には甘辛く煮た鶏挽肉とぎんなんを包み
蒸して 練った梅をしぼりました☆彡
2012-09-19 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

煎茶教室の内容ご紹介です

投稿日:2012-09-18

皆様こんにちは☆
いかがお過ごしでしょうか?(*^_^*)
本日は煎茶教室の様子をお届けしたいと思います☆
 
まず、お住まいの方も大好きな歌を♪
「浜辺の歌」 「椰子の実」の2曲(^_^)/~
懐かしい歌、昔を思い出すわ・・☆
との声が聞かれました(^u^)
 
本日の茶言葉のご紹介ですヽ(^o^)丿
「手前に弱みをすてて ただ強くきれど 風俗いやしきを去れ」でした。
 
亭主役のお住まいの方は一つ一つ確認しながら丁寧に教わっておりました☆
 
そしてなんとも可愛らしいお菓子♡♡
 
 
 
 
 
 
うちわ型の最中と先生手作りバナナケーキです(^-^)
 
なんだか幸せな気分ですね(*^_^*)
2012-09-18 | Posted in 新着情報Comments Closed