新着情報
ハッピー・ハロウィーン(^^♪
投稿日:2021-11-06
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
2階からお届けします(^^)/
10月31日は「ハロウィン」でした(^_^)v
2階フロアでは 少しでもお住まいの方に
「ハロウィン」なるものを感じていただこうと
ちょっとしたパレードを行ってみました(#^^#)

ちょっとしたお菓子を準備して
魔女に仮装した?お住まいの方に
お住まいの方一人一人に配っていただきました(#^^#)


「ハロウィン」なんてわからない方がほとんどの中ではありましたが(;^ω^)
お菓子を手渡すと・・・
とっても良い笑顔で受け取ってくださいました(*^▽^*)
普段ベットからあまり出られないかたも
この時ばかりは 体を起こして
嬉しそうにお菓子を受け取っておられました(#^^#)
こんなに喜んでもらえるなら
スタッフも急ごしらえをやった甲斐があったというものです♪
本当に良かったです(#^^#)
「トリック&トリート」
ハッピー・ハロウィン(#^^#)
ハロウィンメニュー🎃
投稿日:2021-11-06
皆様こんにちは☆彡
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、ハロウィンメニューの紹介をします♪
今回は、ご飯、フライミックス、トマト煮込み、彩りサラダ
きのこチャウダースープ、南瓜ムースでした。
フライミックスは、南瓜、茄子、海老など、ボリューム満点です(^^)
南瓜コロッケは、甘みのある栗南瓜を使用して作りました。
サクサクでどれも美味しいですよ~★☆
また、南瓜ムースにも栗南瓜を小さくカットして
バターと砂糖をまぶして、焼いてトッピング致しました♪
お味はいかがだったでしょうか?(^^)
次回もお楽しみください~♪
部長最後の音楽レクリエーション(T_T)
投稿日:2021-10-30
皆様こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
2階からお届けします(^^)/
本日は われらが樋渡部長の音楽レクリエーションの最終日でした。( ;∀;)
長い間 2週間に1度 ギターを片手に お住まいの方と一緒に歌を歌われたり
お住まいの方からのリクエストで独唱されたりと
素敵な時間を慈愛の郷に、提供してくださっていました。

ギターの音色と歌が、聞かれなくなると思うと寂しいですが
また クリスマスには来てくださるそうなので
お住まいの方と一緒に楽しみにしていたいと思います。(^O^)/
本日も 「楽しかったね~」とのお住まいの方々の声に
エレベータの中での再合唱 (#^^#)
音レクが終わっても 笑顔が続くひと時です。(*^▽^*)

にこにこ活動!(^^)!
投稿日:2021-10-27
皆様こんにちは(^_^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
3階フロアより、更新いたします。
先日、行われた【にこにこ活動】の御様子をお伝えします♪
芸術の秋 ということで、
今月は、花札を御存じの方はご覧になった事が、あると思いますが
猪野、鹿、蝶、の絵に沿って【貼り絵】を行っております。(*´▽`*)


それぞれ、萩に猪、紅葉に鹿、牡丹に蝶、が美しく描かれています。(*^▽^*)
今後も3階フロアから
貼り絵の様子をお伝えしていきたいと思います。ヽ(^o^)丿
完成されていく綺麗な貼り絵をお楽しみに~♪
10月の料理教室♪
投稿日:2021-10-24
皆様こんにちは(*^^*)
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、料理教室の様子をお届けします。
今回は、黒糖ふわふわ淡雪かんムースとスイートポテトでした。
ムースは、まず、卵白を泡立ててもらいました。
最後に、ハンドミキサーを使用して、ツノが立つまでしっかりと
泡立ててもらいました♪
次に、溶かした粉寒天と黒糖を加えて、手早く混ぜていきます。
1つずつ、器に盛り付けていき、冷やし固めたら完成です(^^♪
ふわふわのムースときな粉クリームが、とても美味しいですよ~♪
スイートポテトは、お芋をつぶしていき、よく混ぜます。
バターや牛乳、グラニュー糖を加え、さらによく混ぜます。
丸く形を整えてもらって、オーブンで焼いたら完成です♪
ほくほく、しっとりで、皆様とても喜ばれていました(≧▽≦)
次回もお楽しみに~☆彡
素敵な花言葉(*^▽^*)
投稿日:2021-10-23
皆さん、こんにちは。
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム
慈愛の郷 1階フロアより更新します。
お花好きな方って多いですよね。⤴
お住まいの方の笑顔が見たくて、今回は (^O^)/
【ダリア】と【エクレール(緑のバラ)】です。♪

こんな大きなダリア♪ みなさん笑顔で見ています。
そして、花ことばが「感謝・ゆたかな愛」となんて素敵な言葉でしょう♪
壁に飾っている言葉と同じです。(*´▽`*)

フロント前には・・・

【ピンクッション(ふりそそぐ愛)】【ブルースター(幸福な愛)】【オリーブ(平和)】・・・
偶然にも素敵な 花言葉の花ばかりでした。(^^♪
お花を見て、お住まいの方、ご家族の方はもちろん (*^▽^*)
職員みんなも 笑顔になれたらいいな~ (*^▽^*)
輪投げで盛り上がり中(^▽^)
投稿日:2021-10-23
皆さん、こんにちは。
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム
慈愛の郷 一般居室よりご紹介します。
先日のレクリエーションは、【輪投げ】を開催しました。
皆さん、しっかりと準備運動をしています。

準備も終わり、 スタートです。 ヽ(^o^)丿

皆さん、熱く盛り上がってきています。

上手い(^^♪ 上手い (^^♪
あー ⤴ と声援が飛び交い
とても楽しそうなひと時でした。(*^▽^*)
ボーリング(^^)/
投稿日:2021-10-18
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
2階からお届けします(^_^)v
本日の運動レクリエーション 通称<動レク>は ボーリング(^_^)v🎳

座ったままボールを投げ転がすって 実はなかなかに難しいんです( ゚Д゚)
体を使ってボールに勢いをつけることができず 腕の力だけで投げると
転がらずに飛んでいきます・・・((+_+))

だ・か・ら・(^O^)/
拍手喝采の1時間を皆で楽しみました(#^^#)

9月の料理教室♪
投稿日:2021-09-25
皆様こんにちは♪
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム、慈愛の郷
栄養課より、料理教室のご案内をします。
今回は、はちみつまんじゅうと、みたらし団子でした。
はちみつまんじゅうは、まず、中力粉をふるっていきます。
次に、卵や砂糖、牛乳、酢、重曹を合わせておきます。
皆さんで、しっかり混ぜてもらったので、ふっくら、しっとりとした
はちみつまんじゅうが完成しました(^O^)/
こちらは、みたらし団子を作っている様子です。
絹ごし豆腐が入っているので、とても柔らかくて、食べやすいです。
1つ1つ綺麗に丸めてもらいました♪
最後に、みたらしのたれと、かぼちゃのあんをトッピングして完成です♪
ご参加ありがとうございました(^O^)/
脳活性化トレーニング中でーす
投稿日:2021-09-24
皆さん、こんにちは(^▽^)
鹿児島にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
一般居室よりご紹介します。ヽ(^o^)丿
本日は脳活性トレーニングの日でした。
皆さん、今日はどのトレーニングをするのかな?

トレーニングしながら他の話で盛り上がっています。(*´▽`*)

違う意味で脳活性してるかも・・・
とても楽しそうなひと時でした。(≧◇≦)

























