新着情報
一息の場所にどうぞ☆彡
投稿日:2020-08-04
鹿児島市有料老人ホーム 慈愛の郷より更新です。
世間では子供たちが夏休みに入りました
感染症の関係でまだまだ自粛が行われていますね。
なんとなく、気が晴れないと感じることがあると思いますが、
水分補給、栄養をしっかり摂って、元気に免疫力高めていきましょう〜!!
さて、7階レストラン横にゆっくりとお時間を過ごして頂けるように
コーナーを設けました。
「レストランでお食事を召し上がった後に、ちょっとお話をする
場所がほしいな。」
そんな時に、ぜひこちらをご利用ください。
ヨーヨー釣り 小さな夏祭り
投稿日:2020-08-01
暑中お見舞い申し上げます
鹿児島市高麗町にある有料老人ホーム慈愛の郷 3階より
「小さな夏まつり」をお届けします
今年は大きなイベント 夏祭りも中止になったため、少しでもお住まいの皆さんに夏を…
ということで…
★ヨーヨー釣り★を開催しました^^♫
7階テラスで、この日 梅雨明けのきもちのいい晴天
コロナウィルスの影響で、外を感じることが少なくなった皆さんに
小さな夏の風物詩を感じて頂けたようです
7階テラスはとても気持ちのいいスペースです
見学などお越しの際は是非ご覧ください^^
久しぶりの創作 *ちぎり絵*
投稿日:2020-07-29
皆さん、こんにちは
鹿児島市高麗町にある有料老人ホーム慈愛の郷 3階より
お届けします
7月も後半、今年は遅い梅雨明けになりましたね。
先日から、いくつか行われた余暇活動のひとつ
ちぎり絵をご紹介します
原画を見ながら 指先を使って ひとつの作品を仕上げていく
完成した時の皆さんの声が楽しみです^^
うなぎ弁当(^O^)/
投稿日:2020-07-24
皆様こんにちは!!
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、メニューのご紹介をします。
今回は、うなぎ弁当、南瓜の旨煮、ところてん
味噌汁、甘夏みかんでした
うなぎには、ビタミンAやビタミンB群が豊富に含まれています。
疲労回復や夏バテ解消に効果的♪
ふっくらジューシーなうなぎをお楽しみください(^O^)/
お次は、ところてんのご紹介です。
冷たくてつるつるとした食感で暑い季節にぴったりです!
ポン酢でさっぱりといただきます。
次回もお楽しみに~☆
歌をうたう ちいさな音楽レクレーション🎶
投稿日:2020-07-21
皆さん、こんにちは
鹿児島市高麗町にある有料老人ホーム慈愛の郷 3階より
お届けします
7月も後半に入り梅雨明けもまもなくでしょうか…
大雨が続いたあとの先日、気持ちのいい晴れ間
3階フロア雅リビングでは
皆さん懐かしの童謡タイムを過ごされました
熱心に 歌詞を見ながら
大きな声で 気持ちよく♫
音程よりも爽快感^^
音楽は皆さん共通のレクレーションのようです★
暑い8月ももうすぐ、先日のおひさま広場より...
緑のカーテン & ゴーヤ、 そして ブルーベリーの実り^^
脳トレーニング〜(^◇^)
投稿日:2020-07-16
皆さんこんにちは(^^)/
鹿児島市にあります 有料老人ホーム 慈愛の郷 2階からお届けします(^^)/
毎週 月曜日は脳トレーニングの日
簡単な計算問題から 漢字の書き取り 塗り絵 カレンダー作りなどを行っています。
今日は 皆で塗り絵を行いました(^^)/
「あんたのをちょっと見せて」「花の色は何にしたの?」など 穏やかな会話の中 1時間余りの時間をかけてゆっくり仕上げます
もちろん マスク着用!!です(^^)v
施設外との交流は難しいですが 施設内での交流は日を空けずに行っています。(^^)v
お住まいの方どうし お部屋に訪問しあったり お茶したり おしゃべりしたり・・・できることの中から楽しみをみつけておられます(#^^#)
一般居室の共用スペース ~その2~
投稿日:2020-07-16
皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より
共用スペースのことについてです(^^)v
今回は6階と7階の共用スペースについて紹介いたします。
6階には、お住まいの方同士でおしゃべりなど自由にご利用いただける
談話室があり、お茶会など楽しまれたりされています。
お部屋にばかりいるより気分がリフレッシュされる為散歩などができない日など
活用していただいています。
7階には、お住まいの方のお食事処であるレストラン「フリージア」と入浴をされる
「さくらの湯」があります。
お食事の時間になると皆さん集まってこられるので、今日は普段よりお元気だななど
感じながら食事を楽しまれる様子を見ています。
七夕メニュー☆★
投稿日:2020-07-13
皆様こんにちは(*’▽’)
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より七夕メニューのご紹介をします☆
今回は、いなり寿司、七夕そうめん、夏野菜の含め煮
にがうりとしらすの梅カツオ節和え、赤出汁、冷やしぜんざいでした。
七夕そうめんは、白と黄色のそうめんを使用し
星型にくり抜いた人参やオクラ、椎茸などをトッピング♪
彩り良く仕上げました!!
次は、いなり寿司の紹介です。
1つ1つ心を込めて握りました~(^o^)丿
味が染みて、ふっくらジューシーで美味しいですよ(^O^)/
しっかりとご飯を食べて、暑い夏も元気に過ごしましょう☆
次回もお楽しみに!!
3階フロアをご紹介🍀
投稿日:2020-07-09
蒸し暑い毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
鹿児島市高麗町にある有料老人ホーム慈愛の郷 3階より
お届けします
このたびの豪雨で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますとともに、一日も早く日常が戻りますように、、、
鹿児島もコロナウイルスと大雨と、慌ただしい7月を迎えています。
待ちに待ったレクレーションなども、コロナウイルス感染拡大を受け
少しお預けです。
ということで、今回は3階フロアを少しご紹介♬
エレベーターホールから談話室...
ここでは時々お住まいの方が談笑されるスペース
そんな場所になっています♪
廊下でのウォーキングを日課にされている方も・・・・
コロナと共存しながら、新しい生活様式
一日も早く皆さんに楽しんでいただける余暇活動再開が待ち遠しいです★
開設当初の素晴らしい桜島の風景を添えて、
押し花教室★
投稿日:2020-07-05
鹿児島市有料老人ホーム 慈愛の郷より更新です。
今年度より「押し花教室」が開催されました。
花びらを使って素敵な作品を一緒に作っていきましょう^^
「この花びら可愛いわね」
「どんな風にしようかな」
いろんな色の花びらを組み合わせて、自分の思うがままの作品を描きます。
自分しかない作品、完成しました〜!!
皆さん素敵なデザインを作られました^^