新着情報
★お花見に行きました★
投稿日:2017-04-12
暦は春日和ですが、雨が続き梅雨のような毎日ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は春の行事の「お花見」のご紹介です。
連日の雨が続き、桜をゆっくりと見ることができませんでしたが
皆さんとドライブをして桜名所を巡りました。

最終日は天候に恵まれて、皆さんと一緒に桜餅とお茶を召し上がりながら、
桜の満開を鑑賞しました。神社参拝をして桜の陽気に誘われて春の歌を歌いました。

来年は天気に恵まれるといいですね♪
お手玉★
投稿日:2017-04-12
みなさんこんにちは(^◇^)
2階フロアからです!
4月になりお花見シーズンになりましたね♬
4月4日は、お手玉をしました。
お手玉の後は、みなさんで歌を歌われ楽しい時間を過ごされていました(^_-)-☆

★ボーリング★
投稿日:2017-04-08
みなさんこんにちは(^^)/
2階フロアからです!
3月28は、ボーリングが行われました。
ピンを倒したらみなさんで喜ばれ、とても楽しまれていました(^^♪
イベントメニューご紹介♪
投稿日:2017-04-07
こんにちは!栄養課より更新です(^^)
4月に入り、気温もぐんぐん上昇して少しずつ暖かくなってきました♪
慈愛の郷でも、お住まいの方とのお花見レクレーションが
始まっています(^v^)その模様は後日ブログで更新したいと思います!
今回は先日のお食事をご紹介したいと思います***
●ご飯
●鯛の桜葉蒸し
●里芋の揚げだし
●そら豆とイカの酢味噌かけ
●若竹汁
●白いんげん豆煮
メインは春を感じる桜葉蒸しです(^u^)
鯛の切り身を桜の葉で蒸し、銀あんをかけ桜の花をトッピングしました!
桜の葉で蒸すことで鯛に香りがうつりいつもとは違う雰囲気\(^o^)/
小鉢にも、そら豆や筍を使用し春を感じる献立でした♪
次のイベントメニューは、和食メニューです!
お寿司・天ぷら等を予定しているのでお楽しみに!(^^)!
イベントメニュー和食のご紹介です
投稿日:2017-03-27
こんにちは(*^^)v栄養課より更新です♪
今週に入り春から冬へ戻ったような気温になりました。体調を
崩さないよう皆様お気を付け下さい(^^)/
先日のイベントメニュー[和食]をご紹介します***
献立はこちら!
●菜の花と鮭のおにぎり
●前菜3種盛り(ほたるいかの佃煮・真子の煮物・酢の物)
●湯葉包み揚げあんかけ
●しめ卵のお吸い物
●いちごようかん
菜の花やホタルイカなど春の食材を使用した献立です(^v^)
湯葉包み揚げは、豆腐・山芋・人参などを混ぜた種を湯葉で巻き
薄衣をして揚げ銀あんをかけて提供しました。
柔らかい食感で食べやすく、付け合わせのそら豆・人参も
味が染みてとても好評でした\(^o^)/
ホタルイカは下処理から丁寧にした手作り佃煮です!
おにぎりとの相性も抜群(^_-)-☆
手作りのいちごようかんは、見た目も華やか♪小豆の甘さと
いちごの甘酸っぱさがお住まいの方からも好評でした(^∀^)
春をいっぱいに感じられる献立でした!(^^)!
次のイベントメニューもお楽しみに***
3月料理教室です。
投稿日:2017-03-24
3月イベントメニューのご紹介です。
投稿日:2017-03-24
春分の日の更新♪
投稿日:2017-03-21
こんにちは(^u^)栄養課より更新です***
先日の春分の日メニューをご紹介します。
●2色ぼたもち・べったら漬け
●筑前煮
●わけぎと筍のぬた和え
●鯛の潮汁
慈愛の郷特製ぼたもち♪
小豆ときな粉の2種類を提供させて頂きました(^v^)小豆は、豆から
ことこと炊き上げちょうど良い甘さに**
きな粉とのバランスもよく、とても好評でした\(^∀^)/
潮汁は、鯛のアラから出汁をとり柚子と三つ葉をトッピング♪
鯛は柔らかく、柚子の香りが食欲をそそりました^_^
次のイベントメニューは、洋食メニューを予定しています♪
★★映画鑑賞会★★
投稿日:2017-03-20
皆さんこんにちは。
世間では、卒業や入学・進学準備など、春の季節を覗える光景が見られます。
本日、慈愛の郷では映画鑑賞会を開催しました。
今回の映画はこちらです。

慈愛の郷では、邦画や洋画とさまざまなジャンルの映画を放映しています。
親しみやすい内容でしたので、少々長い時間でも最後まで楽しまれている方もいらっしゃいました。

「懐かしくて、面白かったよ♪」
そうおっしゃって、次回も楽しみにされている方もいました。
ありがとうございます。
次回も楽しみですね。

体操教室
投稿日:2017-03-20
皆様こんにちは(‘ω’)ノ
今回は体操教室の様子をお伝えします!
体操教室は毎週、火曜、木曜、金曜日に開かれており、理学療法
士の先生に指導していただき体操を行っています!(^^)!
参加されたお住まいの方たちは、元気よく身体を動かし楽しんで下さっ
ていました♪























