新着情報

11月の始まり♪

投稿日:2011-11-30

いよいよ11月に入りましたが、
桜島は毎日毎日元気いっぱいのようです^^;;;
高麗町の一帯も火山灰が降り注ぎ、
なかなか窓を開けられない日々、、、、、
2011110116374015808.jpg

普段の桜島の姿が、

灰で隠れてなかなかお目にかかれません、、、
残念です(*_*;
だけど、これも桜島の魅力の一つに思えばと、
レストランから11月の桜島を撮ってみました♪

2011110116393816558.jpg

4階スタッフルームからは、秋の空を、、、、、、
二度と来ない今日の一瞬を記念におさめたいと思います^^
 

2011110116423616892.jpg

そして、今月は偶然にも、
11月生まれの方がたくさんいらっしゃるんです★☆★
 
お誕生日の日には、
お食事の時にささやかなメッセージカードを
添えてお祝いをさせていただきます★
 

2011110116432316190.jpg

皆さんにとって笑顔の多い一年になりますように・・・・♪

今から日に日に寒くなり、
風邪の流行る季節もそこまでやってきています。
体調管理に気をつけて、良い年の暮れを迎えたいです♪
★☆★ ちょっとした出来事★☆★
今日は、慈愛の郷のスタッフが
差し入れにゆずを持ってきてくれました^^
2011110116441816596.jpg

とってもいい香り★☆★
レストラン入口に飾ると、昼食後、
顔を近づけていい香りね〜と
自然の贈り物に穏やかな表情を浮かべている方々が
いらっしゃいました♪
 

2011110116445716724.jpg

ほんとに、ゆずの香りはいいですね(^v^)

季節を目で見て、香りを楽しみながら、皆さんと新しい月を良い時間にしたいと思います♪
2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

文化祭♪

投稿日:2011-11-30

こんにちは♪
ひと雨 ひと雨ごとに、冬の足音が聞こえてくるようです^^
先日、慈愛の郷では文化祭が開かれましたが
その模様をお伝えしたいと思います。
 

2011103111440420490.jpg

2011103111443419959.jpg

一階フロアにはお住まいの皆さんの作品が展示され、
ケーキと飲み物を召し上がりながら、
ゆっくりとした時間を過ごされていました^^
 

2011103111451820489.jpg

心のこもった作品ばかりで、
ちょっとした美術館にきているような雰囲気に感じました (^^)

2011103111465120502.jpg

    

 

2011103111475820502.jpg

秋は、芸術の秋と言われますが、それにふさわしい一日になったように思います★
しばらくの間展示させていただいて、
たくさんの方に観ていただきたいと思います(^v^)
2011103111483520731.jpg

2011103111491720884.jpg

そして、今回慈愛の郷広報担当者たちによる
作品も展示しております^^
2011103111500020730.jpg

主に、今までのブログをパネル形式にして思い出を綴っています(*^^)v
第1回、文化祭ということもあり、とても思い出に残るものになりました♪
タイトルは、「フリージア」
フリージアの花言葉は、「慈愛」、
7階レストランの由来でもあります(*^_^*)
今年、2階のおひさま広場に咲き誇った「芝ざくら」を
テーマカラーに選んで、レイアウトしてみました。
慈愛の郷で感じる日々の出来事、
風景や食のことまで、身近に感じられる物に
仕上がっていると思います。
是非、お時間があれば眺めていってくださると嬉しいです^^
今後も、慈愛の郷での日々を、
皆さんにお伝えしていけたらと思っています (^^♪
 

2011103111504220706.jpg

2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

10月24日文化祭♪

投稿日:2011-11-30

みなさまこんにちは(^u^)
今日は先日開催された第一回文化祭の様子です。

DSCN0620.jpg

作品回覧ブース・喫茶コーナー等賑やかに時間を過ごす事が出来ました。
作品は暫く1階ふれあいホールに展示しています。
お気軽にお越しください(^u^)DSCN0583.jpg

お住いの方の様子は後日更新いたします(^◇^)♪

2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

保育園★避難訓練★

投稿日:2011-11-30

皆様こんにちは(^◇^)。
いかがお過ごしでしょうか?
朝夕は気温も下がりますね。
体調管理には充分気をつけたいですね。

さて、先日から数回おこなわれたきずな保育園の避難訓練の様子です。
園児ちゃんたち元気いっぱいです\(^o^)/

DSCN0623.jpg

DSCN0624.jpg

地震と津波を想定した訓練です。DSCN0631.jpg

おひさま広場へ避難した園児ちゃんへ
津波や地震の際の避難方法や注意点を先生方で説明すると、
元気いっぱいの声で返事をしていました(^u^)。
DSCN0633.jpg

2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

慈愛の郷★10月お誕生日メニュー*

投稿日:2011-11-30

こんにちは★
慈愛の郷栄養部より*

今月10月のお誕生日メニューは
毎年人気のにぎり寿司!!

201110251128025457.jpg

●にぎり寿司
 (赤身・白身・海老・穴子・たまご)

●春菊の菊花和え
●かぼちゃの含め煮
●お味噌汁
●わらびもち(栗入り)

スタッフみんなでがんばってのにぎり寿司!

気合が入った献立(^−^)
うれしいことに
今年もとても好評でした♪
2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

わが家の味便りです♪

投稿日:2011-11-30

2011101810030520707.jpg

2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

10月交流会★

投稿日:2011-11-30

皆様おはようございます。
本日、10月17日はきずな保育園の園児ちゃんたちとの交流会です★

DSCN0559.jpg

1歳児〜のクラスのみんなが来てくれました\(^o^)/
先生が名前を呼ぶと元気よく返事を返してくれる子もいれば、
びっくりして泣いてしまう園児ちゃんもいたようでした。

DSCN0560.jpg

DSCN0561.jpg

DSCN0562.jpg

先生の紹介のあとは音楽に合わせて、歌や踊りを披露してくれました。
音楽が流れると、泣いていた子も元気良く踊ってくれて
お住いの方や私達職員にも元気を与えてくれました。

2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

★文化祭の作品作り★

投稿日:2011-11-30

皆様こんにちは!

秋の真っただ中皆様いかがお過ごしでしょうか?
慈愛の郷では来週10月24日月曜日1Fホールにて、
記念すべく第一回目慈愛の郷文化祭が開催されます\(^o^)/

文化祭では、慈愛の郷内「よか倶楽部」等で作成した作品をはじめ
いろいろな物を展示します。
喫茶コーナー等もありますのでゆっくりと展示品を見ながら、
時間を過ごせるのではないでしょうか(^u^)

さて、2F居室ではこちらの作品をいきいきサロンの時間を使い、
作成中です。
まだまだ完成ではありませんが作成風景をご紹介します。

201110160906462387.jpg

201110160907073587.jpg

鶴の方は綿を丸め、羽の縁取りをしています(^。^)
亀は絵の具を丁寧に塗っている最中です。

作成中、お住いの方々とても真剣に取り掛かられていました。
また、広報委員会で作成中の新聞も近づいています。

皆様、楽しみにしていてくださいね(^◇^)。

2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

栄養部よりイベントメニュー!(^^)!

投稿日:2011-11-30

こんにちは!栄養部より(^^)/
10月12日は”豆乳の日”!
(語呂合わせですね^^ )

慈愛の郷では

豆乳メニューを***

2011101314435326307.jpg

 

○ごはん

○鮭のポワレ〜ほうれん草豆乳ソース〜

○きのこのさっぱりサラダ

○かぼちゃのほっこり洋風煮

○豆乳プリン

以上のメニューでした(*^_^*)

豆乳は、大豆を磨砕し、加熱、絞ったものです。

大豆からできている豆乳には、

良質なたんぱく質と脂質が含まれています。

さまざまな栄養や効能もあります。

動脈硬化を防ぐ、高血圧、コレステロールの抑制、
カルシウム吸収、そして肌にもよい♪とも言われています。

今日は豆乳プリンとほうれん草豆乳ソースに

豆乳を使用しています!

ほうれん草豆乳ソースは

ほうれん草を出汁で煮て、オリーブオイル、塩、砂糖などで味付けし
ミキサーにかけ、豆乳も加えてつくりました。

クリーミーなソースになりました*

慈愛の郷では初めてのソースでした!
おうちでのアレンジとして
パスタソースにいいかも(^−^)!!と思いました!
ぜひ作ってみてくださいー♪
2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments » 

 

イベントメニュー(体育の日)♪

投稿日:2011-11-30

栄養部より*
こんにちは!
10月10日は体育の日でした。

”スポーツの秋!食欲の秋!”ということで
なつかしい運動会のようなメニューを!

2011101312520924603.jpg

●2色おにぎり(鮭・わかめ)

●唐揚げ

●玉子焼

●しらす入りなます

●具だくさん味噌汁

●栗ようかん

10月10日は、

様々なところで運動会が行われていたようです。

この献立を召し上がって 懐かしい運動会のことを

思い出していただけましたでしょうか!(^^)!♪?

2011-11-30 | Posted in 新着情報No Comments »