新着情報
更新でーす(*^_^*)
投稿日:2010-08-31
9月の予定表更新します。9月初旬に新たにお住まいの方
を迎えますので入居状況も更新予定です。
2階フロアから「 残暑お見舞い申し上げます♪ 」^^*
1年を迎えようとしています★
活気ある生活空間になりつつあります^-^
いろんなプラス、マイナス面ありますが、
やっぱり時とともに馴染みのある
関係ができてくるんだなぁ~と安心したりしています(^-^)
「カフェ風」に模様替えしていました♪
この、カフェ風のオープンスペースの名前募集中です\(^o^)/。
そこで、保育園の中庭を覗けるようにと社長のアイデアで
エレベータ前にソファーを設置しました。
楽しそうに走り回る子供たちの姿が、
BIRTHDAY MENU***
投稿日:2010-08-30
夏祭りお食事編
投稿日:2010-08-24
記念すべき第1回夏祭り風景
投稿日:2010-08-23
みなさんこんにちは(#^.^#)
厳しい暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか?
この暑さを吹き飛ばすべく、8月21日に開催された慈愛の郷夏祭りの
ご報告です。












リラクゼーションルーム
投稿日:2010-08-17
皆様こんにちは(#^.^#)
3階(ヨネ)より久々の更新です。
3階に今月からリラクゼーションルームが完成致しました。




設備としてはマッサージチェア・エアロバイク・ベット・メドマー
等備え付けてあり、それぞれゆったりとした時間をすごしていただけると思います。
先日の出来事ですが、普段お部屋で過ごされてる方も早速足を運んで利用されていました。
気軽に来て頂いて、コミュニケーションの場になったりゆったり過ごして頂けたらと思います。
並行してお住まいの方の状態に合わせた支援・関わりがもっと持てたら・・・・(^_-)-☆
と思います。
**** お盆便り ****
投稿日:2010-08-12
「1日が長いわよ、、、」・・・
こんな会話が夕食時に飛び交っていました^-^***
過ごして頂きたいと思います♪
そのお手伝いになれば、、、、、ということで(笑)
2階リーダーが
ならぬ模様替えを全身に汗をかきながら(笑)
との発想からです♪
早速喜んで下さいました^-^
2階フロアから更新です♪
投稿日:2010-07-24
2Fフロアよりお届けします♪
慈愛の朝の光景です^-^


忙しい朝が始まる前とは思えないほどに(笑)、
美しい朝の空模様でした♪
結リビングから見える、中庭です♪
ここでは、去年の暮れ、餅つきなどが行われました^-^

街の真ん中にある、慈愛の郷ですが、緑もたくさんで1階フロアには、
熱帯魚や金魚たちものびのびと(笑)愛情たっぷりに育っていますよ♪♪♪
今度、またブログでも、ご紹介したいと思います★
お住まいの方々は暑い時間を避けて、
お散歩をする姿が見られるようになりました^-^*
皆さんの憩いの場には、たくさんの植物がスクスクと花を咲かせています*^-^*
リビングには、去年からのシクラメンが花芽を次々と咲かせています、、、、、
いい空気が、流れている証拠ですね、きっと♪


梅雨明けと同時に、暑い毎日ですね ★☆★
おひさま広場は,自動散水装置が設置してあるので、
そんなに水撒きには苦労しないんですよ(笑)
さて、8月には、夏祭りも計画されています。
いきいきサロンでは、手作りのうちわ製作が始まりました^-^
オリジナルのうちわと、花火、おいしい食事、皆さんとの談笑・・・・
楽しい夏のひとときになればいいなぁ******、
と、ここで、、、、今日ちょっぴり、小さな感動をあじわいました^^***
和のある方のベッドから見える夕焼けです★☆★

食事の前に、ベッド傍でお住まいの方が、「きれいな空だね~」
と一緒に一日を振り返りながら夕陽を見て談笑していました(*^_^*)
2ユニット→3ユニット
投稿日:2010-07-21
3階からヨネでーす(^_-)-☆
3階も華ユニットに加え雅ユニットもオープンし、2ユニットになりました(●^o^●)

最初は私達スタッフもお住まいの方々も戸惑われましたが、新しい環境に再び慣れつつあります。
一つのユニットの時には人数も多く賑やかでしたが2ユニットになってからはお住まいの方々との距離も近く感じ今までとは違う意味での親近感もわいてきます。

このままの勢いで3ユニットに向け今後も頑張っていきたいと思います。
ところで最近こんな出来事がありました・・・
お住まいの方が飲みあかした焼酎びんに薔薇の花をいけていた所・・・・・ある方が、
「花も焼酎を飲んでいい色に咲いたのね」と話をしていました。

何だか・・ほのぼのとした気分になりました(*^_^*)
一般居室から♪♪
投稿日:2010-07-20
ゆっくりとした時間を過ごされています。
慈愛の郷には寄贈された本が多くあり、大切に保管させていただいています。
今日もあるお住まいの方が
真剣な眼差しで本を選んでいらっしゃいました。
清涼御膳
投稿日:2010-07-16
*鮭のさっぱり南蛮漬け
屋台も行う予定です〜!




























