新着情報
時間の流れは・・・(^^)v
投稿日:2020-05-30
まだ 新型コロナウィルス被害も出ていない今年の2月下旬
お住まいの方と一緒に <春になったら綺麗な花が咲くように>と 一生懸命植えた鉢植え
時を重ねること3か月余り・・・
コロナウィルス感染対策の一環として 外出自粛に伴い 慈愛の郷内にある「おひさま広場」でのお散歩が、お住まいの方々の気分転換の主流となっています。
3か月前に植えた苗は 満開の花を咲かせています
この先3か月後のおひさま広場は どのように私たちを誘ってくれるのか 今から楽しみにしているところです(^^♪
ご姉妹でアフタヌーンティーを楽しまれています♪
投稿日:2020-05-28
皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より
お住まいの方の午後の一コマをお送りします。
午後のひとときをレストランにて、スタッフ、そしてご姉妹にて過ごされるお住まいの方です
お姉さまのほうが妹様にお菓子を持ってこられ、ご一緒にお茶を飲まれていて、普段より
おいしそうに、また嬉しそうにお菓子を召し上がられていました。
お姉さまは帰り際に「明日もまた何か持ってくるから楽しみにしててね(^^)」と
おっしゃり、手を振っておられました♪
メニューの紹介(^o^)丿
投稿日:2020-05-25
皆様こんにちは!!
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、メニューのご紹介をします。
今回は、ご飯、味噌汁、ささみ身の青のり揚げ、根菜の胡麻煮
イカとセロリの酢の物、金時豆でした。
メインのささ身は、1枚1枚、観音開きをします。
厚さを均等にしながら切り開いていきます。
とても難しかったです…(;^ω^)
さくさく、ジューシーに出来上がりました♪
食べてびっくり、中には、なんとカニ棒が!!!
そして、今回は柚子胡椒とマヨネーズを合わせたソースを
ぬってあるので、柚子胡椒がアクセントになり
とっても美味しいです(^O^)/
ぜひお召上がりください~!!
いつもお二人で仲良く散歩♪
投稿日:2020-05-18
皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より
お住まいの方の午後の一コマをお送りします。
天気の良い日は昼食前と15時頃に施設の周辺を30分程散策され、1Fに併設されている
コンビニにて休憩されてからお戻りになられているお住まいの方もいらっしゃいます。
今はレクリエーション等中止中なので散歩など適度な運動になっているようです。
いつもご夫婦で仲良く歩いておられる様子を見ると思わず私達スタッフもにっこり
してしまいます♪
少しずつ緩和した生活
投稿日:2020-05-12
鹿児島市有料老人ホーム 慈愛の郷より更新です。
鹿児島の昼間は、真夏の気候となり、日傘をさして過ごされている人がいます。
GWは閑散した空気が漂っていましたが、子供たちの学校等も再開となり、
ほんの少し、車や人が行き交う景色が見られます。
先行く不安もありながら、少しでも前向きに明るい生活ができるといいですね。
慈愛の郷では、たくさんの花々が明るい日常を願ってお待ちしております^^v
とある日常のひとコマ・・・一緒に(*^^*)
投稿日:2020-05-12
皆様 こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります 有料老人ホーム慈愛の郷 2階からお届けします。
新型コロナの影響で、外出自粛、面会自粛を叫ばれてから早1か月ちょい
慈愛の郷では皆さん、ステイホームでありながら 他のお住まいの方とのおしゃべりや散歩、誰かのお部屋に集まっては合唱と できることを見つけてで楽しんで過ごされています。
我慢するのってつらいですよね 同じ一日なら一緒にできることを見つけて、一緒に楽しんでみませんか?
手作りチャーシュー🐽
投稿日:2020-05-12
皆様こんにちは(^O^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、豚骨ラーメンのご紹介をします。
きくらげ、もやし、長ネギ、煮卵、チャーシューなど
具が沢山入ったラーメンです♪
手作りチャーシューは、時間をかけて煮込んでいるので
とても柔らかくて、味が染みています~(*^-^*)
煮卵も、程よく味が染みていて美味しいです♪
ボリュームたっぷりの、豚骨ラーメン是非お召し上がりください(*’▽’)
次回もお楽しみに~♪
慈愛の郷 stay home
投稿日:2020-05-07
皆さん、こんにちは★
鹿児島市高麗町にある有料老人ホーム慈愛の郷 3階より
皆さまのStay homeをお届けします
初夏を感じる暑い5月の入り、3階フロアからはキモチのいい青空 ★
長い自粛モードの中での皆さまの日々の様子、
少しずつお伝えできたらと思います
ある午後、時代劇が始まると皆さん釘づけのひとコマ
見守るスタッフも、あまりの集中している姿に思わず微笑ましく…
時代劇は共通してお好きなご様子です(^^♪
そして、なんと言ってもだいじなこと
ご家族に会えない時期の過ごし方・・・
ココロにもリラクゼーション
「キモチがいいね~」「ほんとにキモチがいい~」と笑顔の表情に
わたしたちも何だか嬉しくなったり・・・
陽だまりの中、
マッサージチェアでお昼寝中の100歳を 越える方のひとコマ
今月お誕生日、ほんとにおめでとうこざいます(o^―^o)ニコ
コロナ一色で大変な時期が続きますが
その先に、また、あたりまえの日常が戻ることを願って・・・・
☆メニューの紹介☆
投稿日:2020-05-03
皆様こんにちは!
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、メニューのご紹介をします。
今回は、ごはん、お煮しめ、茶碗蒸し、お刺身
味噌汁、ふくれ菓子でした!!
お煮しめは、鶏肉、椎茸、厚揚げ、大根、人参など
沢山の具が入っています。
じっくりと煮込んでいるため、柔らかくて、味が染みていて
とても美味しいです(*^-^*)
お次は、ふくれ菓子です(^O^)/
黒糖、ふるった薄力粉、卵、牛乳、重曹、はちみつ、酢などを
混ぜ合わせて作っています。
ふっくらと綺麗に蒸し上がりました♪
お味はいかがだったでしょうか(*^▽^*)
次回もお楽しみに~!!
部屋があったので覗いてみました(^^)/
投稿日:2020-04-29
鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷の2階からお届けします(^^)/
パンフレットだけでは伝えきれない居室の中を紹介をしたいと思います。
入口から入ってまず右側に洗面台があり、左にトイレがあります
日当たりは、入口まで明るいほど良好!!
トイレは、車椅子で余裕で反転できるほどの広さで 歩きやすいように立ち上がりやすいように手すりが備え付けられています。便座に座れば可動式の手すりがあり、当たり前ですがシャワートイレとなっています(#^^#)写真ではわかりませんが、背もたれの上は棚みたいになっており、隅にはペーパーストッカーになる扉付きの棚も取り付けられています。お住まいの方は、自分なりに飾り付けられ、それぞれ楽しい素敵なおトイレ仕様になっています(^_-)-☆
洗面台も 車椅子での使用ができるようになっており、鏡の両側に扉付きの棚があるので、化粧品やドライヤー、洗面具など収納に便利となっています。鏡の上にライトが設置されているのでとても明るく、2段階ほど素敵になった自分が見る事が出来るので、私は覗くのが大好きです(^^♪
違うタイプのお部屋もあります
部屋全体が明るくて、時々小鳥も遊びに来るベランダもついています。
お近くに来られた時には、是非ご覧になりに来てくださいね。