新着情報
みんなで鉢の寄せ植え♪
投稿日:2019-11-11
皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より、
これまで1年を通して各月ごとにパンジーを植えたりミニトマトを植えそして収穫
したりと様々な活動をしてきました『園芸教室』です♪
今回はみんなで集まり鉢へ「寄せ植え」を行いました。
元気に育つよう肥料もバッチリ(*^_^*)v
土に触れていると自然と笑顔が出ておられました♪

優しく土をかぶせながら、きっと皆さん「きれいに咲いてね」と
心の中で声を掛けていたのではないでしょうか(*^▽^*)
食べることのできるミニトマトなどもいいけど
見ると心温まる花もいいですね♪
防災訓練
投稿日:2019-11-11
鹿児島市有料老人ホーム 慈愛の郷より更新です。
秋が深まる季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか?
山道では紅葉が色づき、心地いい季節となっております。
先日、防災訓練が行われました。
今回は夜間時においての想定です。
火元の発見、初期消火方法を確認し合いました。
訓練時間は緊張感が漂う時間でした。
消火器の使い方や避難経路の確認をし、防災意識を高めました。
ハロウィンメニュー☆★
投稿日:2019-11-02
皆様こんにちは!!
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、ハロウィンメニューのご紹介です♪
今回は、スパゲッティナポリタン、セロリとベーコンのレモン炒め
南瓜サラダ、パンプキンスープ、チョコミルククレープでした。
ナポリタンは、ウインナー、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームを炒めて
手作りソースとからめて、出来上がり♪
チーズもたっぷり入って美味しいですよ~(^O^)/
こちらは、南瓜サラダの南瓜をつぶしている様子です!
マヨネーズで味付けをし、干しぶどう、きゅうり、人参を加えて
完成です!!
しっかり食べて、元気に過ごしましょう。
次回もお楽しみに~(*^▽^*)
10月の料理教室♪
投稿日:2019-10-31
皆様こんにちは(^^)
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、料理教室のご紹介をします。
今回は、ハートのパイと南瓜入り蒸しパンでした(*^▽^*)
パイシートを伸ばす作業が大変でしたが
力を込めて、綺麗に伸ばして頂きました♪
また、生地のカットも1つ1つ丁寧に仕上げてもらいました!
サクサクのハートのパイが完成しました(^^)
こちらは、南瓜と蒸しパンの生地を混ぜている様子です。
しっかり混ぜてもらって、ふわふわ蒸しパンに仕上がりました♪
次回もお楽しみに~(^O^)/
アコーディオンの音♪
投稿日:2019-10-27
皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より、
本日は音楽レクリエーションでの様子をお届けいたします。
外部より来られてピアノやアコーディオンでの演奏があり、アコーディオンは
珍しい為めか興味を持たれ多くのお住まいの方々が参加されました。
伴奏に合わせて昔懐かしの歌謡曲を歌ったり聞き入っていたりしておられました。
居室へお戻りになられる際には「アコーディオンなんて珍しいわね。いい音だったわ」
と感想を言われ演奏の余韻に浸っておられました♪

大勢で楽しく『陣取りゲーム』♪
投稿日:2019-10-14
皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より、
本日は『陣取りゲーム』レクリエーションでの様子をお届けいたします。
赤と緑の陣地に円盤を投げ点数を競います。
思ったところにうまく投げられると皆さん大喜び(*´▽`*)
たとえうまくいかなくても大勢でワイワイしているので気にせず
楽しんでおられます。
お住まいの方々はそれぞれに合わせた適度な運動になり、帰られるときは
「体を動かして楽しかった」とおっしゃられることも多いです。
外出で『鹿児島いおワールド』へ♪
投稿日:2019-10-14
皆さん、こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷、一般居室より、
本日は『鹿児島いおワールド(水族館)』への外出レクリエーションでの様子を
お届けいたします。
10代目ジンベエザメのいる『鹿児島いおワールド』へ外出してのレクリエーションです。
スタッフの運転する車でお住まいの方は分乗してお昼のイルカショーに合わせて
慈愛の郷を出発し水族館へ15分のドライブ♪
この日は小学生の遠足もあってとても賑やかな会場で、様々な芸をするイルカを
楽しんでおられました(*^_^*

熱帯魚の水槽をみては「いろいろなきれいな色をした魚がいるのね」と楽しまれていらっしゃいました。
皆様とハワイアンダンス
投稿日:2019-10-06
鹿児島市有料老人ホーム慈愛の郷より更新です。
季節が少しずつ涼しくなる空気が漂います。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
慈愛の郷では、10月より新しいレクレーションが始まりました。
ハワイダンスの曲を流しながらゆっくり、ゆったりと皆様と体を動かしました。
頭に花飾りと花の首飾りをさげて、皆様も満足のご様子です。
来月も計画しております。ゆっくりとした空気に包まれて、楽しく踊りましょう^^
力作そろいでした
投稿日:2019-09-26
鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷3階よりお届け致します。
秋のお彼岸も過ぎました。
毎月作成していますカレンダーですが、
今月分は力作揃いでしたのでご紹介致します。
イチジクはとてもみずみずしく美味しそうに色塗りされています。
リンドウは、さわやかな秋の空のよう。
さわ餅は、鹿児島では馴染みありませんが、伊勢志摩・松阪地方で身近なお餅だそうです。白とよもぎの2種類ある昔ながらの素朴なお菓子のようですが、
この描かれたお餅もとても美味しそうに色塗りされています。
『塗り絵』には楽しいだけでなく、専門家によると
認知症予防の効果
ストレス解消
自律神経を整える
セラピーの効果
等 脳全体を活性化させ心身にとても良い効果があるそうです。
薔薇の風景
投稿日:2019-09-26
鹿児島市にあります有料老人ホーム慈愛の郷3Fフロアよりお届け致します。
お住まいの方が、スタッフのリクエストで素敵な薔薇の絵を描いて下さいました(^^♪
秋のバラは、春のバラに比べて大輪で色が濃く香りも高いのが特徴だそうです。
次回は何のお花をご紹介出来るか。。。
お楽しみに。。。(^^)/~~~








































