新着情報

栄養部より更新です♪

投稿日:2017-10-01

こんにちは(^^)

9月が過ぎようとしています。実りの季節の到来です。

先日秋分の日、慈愛の郷ではお彼岸のメニューをご用意いたしました。

●二色おはぎ

●たたききゅうりの昆布和え

●鶏と野菜の煮物

●のっぺい汁

●お漬け物

09.23

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはぎは、慈愛の郷手作りの餡でくるんでいます。

きなこには黒糖を混ぜ、優しい味の二色に仕上げました。

9月26日には、洋食メニューを用意いたしました。

●魚と野菜のフリット

●人参ラペ

●鶏ハムソースかけ

●プチグラタン

●南瓜のスープ

●りんごのクランブルケーキ

09.26

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜の鶏肉には、トマトやバジル、オリーブオイルを加えたイタリアン風のソースをかけています。

お酢を効かせたさっぱりソースです。

フリットはカラスカレイ、ブロッコリー、なす、黄パプリカを

メレンゲを加えた衣でふんわり揚げています。

お住まいの皆様にもたいへんご好評いただけたようです(*^_^*)

次回は十五夜メニューの更新を予定しています♪

2017-10-01 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

玄関口が秋らしくなりました^^

投稿日:2017-09-29

気候の変わり目で、朝晩が涼しくなってきました。
 
日が落ちるのも少しずつ早くなり、木の葉の色も色づきますね。
 
さて、慈愛の郷の玄関口左手の花飾りが変わりました♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よくご覧ください。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
葡萄がありますよ^^可愛いですね。
 
秋の季節を思わせるアレンジです。
 
こちらの作品、毎週手芸教室の先生と当社の社長が作成されました!
 
思わず見とれてしまい、玄関口でつい佇んでおりました。
 
ぜひ、ご来訪の際にはお立ち寄りくださいませ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017-09-29 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

イベントメニューのご紹介です。

投稿日:2017-09-25

厳しい暑さが和らぎ、秋を感じられる季節が訪れました。

 

時折り肌寒い日もございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

栄養課よりイベントメニューのご紹介です。

 

9月15日は長寿会、お祝御膳をご用意いたしました。

 

  • 炊き込みご飯

 

  • 天ぷら

 

  • 煮物

 

  • 里芋の田楽

 

  • 酢の物

 

  • お刺身

 

  • 煮豆

 

  • おまんじゅう

 

  • 赤出汁

09.15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炊き込みご飯の具には、もみじ型にくりぬいた人参をあしらっています。

 

天ぷらの茄子は茶筅切りにし、彩り良く仕上げました。

 

お住まいの方にもご好評頂けたようです(*^_^*)

 

 

 

9月18日は、敬老の日メニューです。

 

  • 栗ごはん

 

  • 海老しんじょと野菜の炊き合わせ

 

  • さつま芋のはちみつ煮

 

  • 白菜の酢の物

 

  • とろろ汁

 

  • 白いんげん豆煮

 

ふんわりと仕上がった海老しんじょは、おいしかったと嬉しいお言葉を頂けました♪

 

栗ご飯、さつま芋のはちみつ煮など秋を感じられるメニューとなっています。

 

季節の変わり目、体調管理の難しい頃となっていますので

 

体を優しく労わるメニューをご用意いたしました。

 

09.18
2017-09-25 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

9月●料理教室●

投稿日:2017-09-25

こんにちは(^-^)

 

栄養課より更新です。

 

今回は先日行われた料理教室の様子をご紹介したいと思います(^v^)

 

みたらし団子・胡瓜の漬物・さつまいもの茶巾の三品を作りました。

 

みたらし団子はお住まいのみなさんで交互に生地をこねて頂きました!(^^)!

 

さつまいもの茶巾もお住まいのみなさんで交互に

 

蒸したさつまいもをつぶして頂きました!

 

出来上がりに近づいてくるたび

 

みなさんお顔が輝いてみえました(*^_^*

 

 

もちもちのみたらし団子としとっりなめらかなさつまいもの茶巾ができあがりました★

 

次回の料理教室は南瓜のプリン・ラングドシャの2品を予定しています♪

 

10月もたくさんのご参加お待ちしております(*^_^*

09.22ryouri

2017-09-25 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

輪投げレクレーション

投稿日:2017-09-25

皆様こんにちは(^.^)/ 3階フロアより更新です!

今回は、先日行われた輪投げレクレーションの様子をお伝えします♪

輪投げレクレーションでは皆さんで輪を作るように座り、順番にお一人

ずつ投げていただき、二チームに分かれ入れた場所の点数で競い合い

ました。

一生懸命に取り組まれ、手に汗握る接戦でした(;´・ω・)

笑い声も多く聞かれ、良いレクレーションになったと思います♪
buroguyousyasinn

 

 

2017-09-25 | Posted in 店舗情報, 新着情報Comments Closed 

 

脳トレーニング

投稿日:2017-09-16

皆様こんにちは(‘ω’)ノ
 
3階フロアより、先日行われた脳トレーニングの様子をお伝えします!
 
スタッフが準備した簡単な計算問題、漢字の読み書きなどしていた
 
だき、考えることで皆様で脳を活性化しました♪
 
buroguyousyasinn 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆様、真剣に取り組まれており、とても集中していらっしゃいました。
 
問題を解いた後はお茶を飲みながら談笑され、「頭のいい運動になっ
 
た。」との声も聞かれていました(^^♪

2017-09-16 | Posted in 店舗情報, 新着情報Comments Closed 

 

煎茶教室

投稿日:2017-09-12

皆さん、こんにちは(*´▽`*)
 
秋がはじまり、朝夕少しずつ涼しくなってきました。
お住まいの方は、涼しい時間をタイミングにご家族と散歩や外出に出られる方が増えましたよ。
 
さて、2Fフロアから煎茶教室の様子を報告します。
 
楽しい雰囲気の中、おいしい和菓子とお茶を飲みながら時間を過ごしました。
IMG_2902
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
作法や器の持ち方を見ると、一つ一つゆっくりと丁寧にされてて、
より一層気持ちも引き締まります。
IMG_2905
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さんとの楽しい会話と共に、次回の煎茶教室も楽しみにしています^^

2017-09-12 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

きずな保育園交流会

投稿日:2017-09-12

皆さん、こんにちは!
 
一般居室から、きずな保育園の交流会を紹介させて頂きます。
 
ちびっ子たちが登場して、まずは自己紹介。
 
お名前と、好きな食べ物を紹介してくれました。
 
「マンゴーです。」と言ったちびっ子ちゃんがいまして、
 
「時代だなぁ~。」と感じました。
IMG_5578
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次は、歌に合わせて、目の前のお住まいの方と手を打ち合わせ。
 
そして、団扇と風船を紐でつないだ物で遊びました。
IMG_5593
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に「ありがとうございました。」とお辞儀をして、お隣の保育園に
 
帰って行きました。
 
皆さん、とってもいい笑顔をしておられました。
IMG_5599
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
残暑まだまだ厳しいです。水分補給等、気を付けてお過ごし下さいませ。

2017-09-12 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

音楽レクレーション

投稿日:2017-09-11

皆さん、こんにちは!
一般から、音楽レクレーションの紹介をさせて頂きます。

作曲家の平尾昌晃が亡くなり、昔懐かしの“昭和のロカビリー”と仰って、

数曲歌って下さいました。
皆さん、歌詞カードを見ながら、先生と一緒に歌って、懐かしがっておられました。
朝晩が、少しだけ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。

熱中症・脱水に気を付けてお過ごし下さいませ。
IMG_5523
IMG_5522
2017-09-11 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

イベントメニューのご紹介です♪

投稿日:2017-09-04

こんにちは(^v^)栄養課より更新です。

まだまだ暑い日が続きますが、水分補給等しっかりし体調を崩さないように気をつけて過ごしましょう♪

さて、今回は先日のイベントメニュー[和食]のご紹介です(*^^)

●炊き込みおにぎり

●天ぷら盛り

●冬瓜まんじゅう

●セロリと胡瓜の梅ジュレかけ

●赤出汁

●抹茶くず豆腐

 

 

お住まいの方から人気の天ぷらですが今回は、

海老・南瓜・茄子・椎茸・ししとうの5種類をご準備いたしました♪

海老はプリプリ・南瓜はほくほく(@^^)/とても好評でした***

冬瓜まんじゅうは、豆腐と野菜を混ぜ合わせたあんを薄く切った冬瓜で

包み蒸したものです。銀あんをかけて召し上がって頂きました♪

そして今回のデザートは、葛粉と抹茶を使用したものです\(^o^)/

夏らしくプルンとしたのど越しに、抹茶のほろ苦さがアクセント♪

そこに炊き上げた小豆をトッピング***

夏野菜をたっぷりと使用した献立でした(^◇^)

次回のイベントメニューは、秋御膳を予定しております♪

旬のさつま芋や秋茄子・とんぶりなど使用した献立ですのでお楽しみに\(^∀^)/

 

 

08.28

2017-09-04 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed