新着情報

レクリエーションの様子です

投稿日:2016-09-09

皆様こんにちは(^O^)/

今回は一階ふれあい広場で行われた魚釣りレクレーションの様子をお

伝えします♪

魚釣りレクレーションはスッタフとお住まいの方で作成した、魚に見立て

紙で作った点数が書かれた魚を磁石のついた釣り竿で釣り、高得点

を狙うゲームです!

慈愛の郷写真館→広報議事→三階→H28年→フロアレク(色塗り)

空き缶のはずれがあったりとゲームに一工夫加え、参加して下さった皆様は一生懸命高得点を目指していました。(*’▽’)

笑顔が溢れるレクレーションになり「また釣りたい♪」と言う声も多く聞

かれており、皆様楽しく体を動かされていました(*´▽`*)♪

dscf3013

2016-09-09 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

ご当地メニュー●沖縄●

投稿日:2016-09-03

こんにちは!(^^)!栄養課より先日のご当地メニューをご紹介します♪

 

今回のご当地メニューは[沖縄]です\(^^*)

 

●ごはん

 

●紅芋コロッケ

 

●人参しりしり

 

●もずく酢

 

●アーサー汁

 

●アンダーギー

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

紫芋とじゃが芋を使用した手作りコロッケがメインの献立です(^O^)

 

人参しりしりは沖縄の郷土料理です。[しりしり]とは、沖縄の方言で

 

[縦切り]という意味があります。卵と一緒に炒めるシンプルな料理です

 

(^v^)沖縄の食材をふんだんに使用した献立に仕上がりました♪

 

次は9月10日のお祝い御膳をご紹介します(@^^)/

 

同日は、1階ホールにて長寿会が開催されます!

 

保育園の園児やボランティアさんによります催し物など多数ご用意して

 

います(^^)/昼食は、お住まいの方から人気の献立を組み合わせた

 

ものを予定しております♪お楽しみに\(^ω^)/***

 

2016-09-03 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

イベントメニュー●洋食●

投稿日:2016-08-28

こんにちは(^^)

暑い日が続きますが、だんだんと日が落ちるのも早くなってきましたね!

栄養課より先日のイベントメニューのご紹介です♪

●ごはん

●ロールチキンガーリックバター醤油かけ

●野菜のフリット(オクラ・ズッキーニ)

●スパニッシュオムレツ

●彩りサラダ

●コンソメスープ

●オレンジチーズムース

08.25洋食メニュー

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ロールチキンは人参とアスパラを巻いて蒸し焼きに♪

南瓜のピューレソースを敷いて、

ガーリックソースをかけ彩りよく仕上げました!(^^)!

野菜のフリットは洋食版の天ぷらです!

メレンゲを使った衣で中はふわふわ、外はサクサク***

フリットと一緒に具だくさんのスパニッシュオムレツを盛りつけしています

(*^^)v

手作りのムースはオレンジがアクセントになった後味さっぱりのデザート(^^)

今回の洋食メニューもお住まいの方から好評でした♪

次のイベントメニューは沖縄県のご当地メニューです\(^o^)/

2016-08-28 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

8月料理教室(^O^)/

投稿日:2016-08-28

こんにちは!

先日の料理教室の様子をご紹介します(^ω^)

今回は[くずまんじゅう][パルミエ]の2種類を皆さんで作りました♪

くずまんじゅうは、葛粉・水・砂糖を火にかけ練って生地を作ります。

練る作業は少し力がいるので、皆さん交代ずつ作業を進めました!

ラップを使いひとつずつ丁寧につつみ水につけておくと…

きれいなくずまんじゅうの出来上がりです\(^o^)/

皆さんこんなに簡単に作れるのかと、とても驚いた様子でした(^v^)

パルミエは、プレーンとココアの2種類を作成♪

今回は簡単に市販のパイシートを使用しました**

生地を折りたたみ、これがハートの形になるのか不思議でしたが

切ってみるとハートの形に(*^^)***

皆さん焼きあがりを今か今かと楽しみに待っているご様子でした(*^^*)

オーブンでじっくり焼くと、焼く前よりもきれいなハート型に♪
8月料理教室

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

くずまんじゅうはとても涼しげ♪

パルミエはサクサクで2種類の味を楽しむ事が出来ました(^◇^)

来月の料理教室は[みたらし団子][ラングドシャ]の予定です!

2016-08-28 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

園芸教室

投稿日:2016-08-28

こんにちは☆☆2階フロアーより更新です!!
 
今日は先日のよか倶楽部「園芸教室」での内容をお届け致します🎵
 
今回はレトニアの植え付けを行いました(^-^)♡
 
レトニアはゴマノハグサ科の1年草で原産国はインドシナです。
 
花言葉はひらめき・温和・愛嬌などなど。。。
 

こちらは植え付けの様子です。
 
IMG_1525
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
綺麗な紫色ですね(^^)
 
 

植え付けの後は、ピーマンの収穫も行いました。
 
写真2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とても立派にすくすく成長していました🎵🎵
 
みなさんとても喜ばれている様子でした。
 
9月は、コスモスかマリーゴルドの植え付けを予定しております。
 
お楽しみに(^^)

2016-08-28 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養課よりイベントメニューのご紹介です。

投稿日:2016-08-25

こんにちは(^ω^)♪

栄養課より先日のイベントメニューのご紹介です!

●五目おにぎり

●天ぷら盛り合わせ(海老・茄子・オクラ・南瓜)

●夏野菜の土佐酢かけ

●さつま汁

●小豆蒸し菓子

08.17wasyoku

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お住まいの方から人気の天ぷらをメインにした献立です♪

夏野菜の土佐酢かけは、みょうが・はす芋(といもがら)・ミニトマトを

それぞれ酢漬けし仕上げに土佐酢をかけて提供しました(^^)

さっぱりとしていて猛暑が続く今の時期にぴったりの小鉢です♪

手作りの蒸し菓子は、ふわふわしっとり(@^^)/**

旬の野菜をふんだんに使用したメニューに仕上がり、お住まいの方から

も好評でした♪

次回のイベントメニューは[洋食]の予定です。お楽しみに!(^^)!

2016-08-25 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

園芸教室(ピーマン、ゴーヤ)

投稿日:2016-08-18

こんにちわ!一般居室より更新です。
 
園芸教室で春ごろ植え付けた、ピーマン、ゴーヤが収穫の時期になりましたので、お伝えします。
 
毎日、強い陽射しの中、お住まいの方、スタッフ皆さんで協力して育てた結果
 
緑が美しい実になりました(#^^#)
 
お住まいの方スタッフの方に感謝です!
 
IMG_4313
IMG_4310
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴーヤとピーマンは園芸教室の後のお茶会でいただく予定です。

2016-08-18 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

お盆メニューのご紹介

投稿日:2016-08-17

こんにちは!(^^)!

栄養課よりお盆メニューのご紹介です( ^^) ノ

8月14日のお昼に[かいのこ汁]を提供させていただきました!

08.15 かいのこ汁
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かいのこ汁は鹿児島県の郷土料理でお盆に作られる精進料理です。

大豆や南瓜・人参など具だくさんで、鹿児島のお盆にはかかせない

料理です(*^^)v

また8月15日の夕食ではお盆メニューと致しまして

●にゅうめん

●野菜の煮物

●揚げさつま芋のべっこうあん

●きゅうりの漬け物

●お盆だんご(小豆のせ)

08.15お盆メニュー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
にゅうめんは甘辛く煮た椎茸とさつま揚げをトッピング♪

小鉢の揚げさつま芋はほくほくしていて、べっこうあんがよくからんで

食べやすく仕上がりました(@^^)/

お盆が過ぎましたが、暑さはまだまだ続きます(;_:)

水分補給をしっかり取り、食事も3食きちんと食べて夏バテしないよう

に心掛けましょう(●^ω^●)

次は、和食メニューを紹介する予定です♪♪

2016-08-17 | Posted in 新着情報Comments Closed 

 

栄養課よりイベントメニューのご紹介です。

投稿日:2016-08-14

こんにちは(^v^)栄養課より更新です!

先日の[葉月御膳]をご紹介します♪

●鮭と大葉のちらし寿司

●寒天寄せ

●ミニ刺身

●清汁

●メロン

 

 

ほぐした鮭と刻んだ大葉を寿司飯に混ぜ込み、枝豆・錦糸卵・海苔を

トッピングしました(@^^)/~

寒天寄せは、オクラやエビなど色鮮やかで見た目も涼しげ**

冷たく口どけも良いので夏にぴったりの献立でした(*^ω^*)

次回は、お盆メニューを紹介する予定です♪♪

 

08.1

2016-08-14 | Posted in 新着情報, 最新情報Comments Closed 

 

保育園交流会

投稿日:2016-08-08

皆さまこんにちは。(#^^#)
 
リオオリンピックが始まり早速メダルラッシュに沸いているのではないでしょうか(*^_^*)
 
今回は毎月お住まいの方が楽しみにされている保育園交流会の様子をご紹介します。
 
ふれあいホールにて行われました。
 
きずな保育園1歳児さん12名がみえました。
 
お住まいの方には鳴子やタンバリンを持っていただき歌を歌いました。
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手をたたきましょう。海。キラキラ星を合唱しました。
 
次に音楽に合わせて自己紹介を園児さん、お住まいの方全員にしていただきました。
 
園児さんもお住まいの方も元気よく返事してくださったり、中には立ってタンバリンを鳴らして
 
くださる方もいらっしゃいました(^^)/
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして今回は大きな布を使って音楽に合わせてユラユラさせてボールを動かすという
 
遊びを皆さんでしました。園児さんはこの遊びにいつも笑顔いっぱいになるとのことで
 
今回も笑顔でいっぱいになり、その表情にお住まいの方もほほえましくご覧になられました。
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
来月の9月10日は長寿会を予定しております(*^^*)
 
ご家族の方のご参加もお待ちしております(^◇^)

2016-08-08 | Posted in 新着情報Comments Closed