新着情報

☆ボランティア

投稿日:2011-04-09

皆様こんにちは☆
先週、慈愛の郷に小学4年生の女の子3名が
ボランティアに来て下さいました♪。
その様子をお伝えしたいと思います(^u^)。
午前中は2階のお住いの方々とお話したり、
昼食の準備をお手伝いして頂きました。
2011040909195126722.jpg
お住いの方々も
「孫と同じくらいの年だから、孫と話しているみたい・・(#^.^#)」
と大変喜ばれていました。
午後からは1階のふれあいホールでピアノ演奏をしたり、
歌ったりとレクリエーション活動を行いました。
2階、3階、一般居室の方々が集まり、口ずさむ姿も見られました。
2011040909240024539.jpg
2011040909241926794.jpg
最後は、大きな拍手に包まれていました。
お住いの方々も、ボランティアの小学生にたくさんのパワー
を貰えたのでは・・・・と思います。
来訪頂いた3名の小学生の方々有難うございます\(^o^)/。

2011-04-09 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

素敵なプレゼント

投稿日:2011-04-01

皆様こんにちは(#^.^#)
いよいよ暖かくなり、春本番がやってきようです。
皆様はもう、お花見に行かれましたか?
桜の花もあちらこちらで咲き始めているようです。
慈愛の郷でもヨウコウ桜が満開です(^u^)


201104011338101278.jpg
20110401133837545.jpg
先日、2階のお住いの方のお孫様と友人で慈愛の郷へ、
見学に来られていました。
本人様もいろいろお話でき楽しい時間を過ごされていました。
そのお礼として、手作りの心のこもったプレゼントを頂いたので、
ご紹介します。
201104011347031716.jpg
201104011347311286.jpg
20110401134806545.jpg
慈愛の郷のイメージキャラクターやお手紙まで頂きました。
そして手作りのカレンダーまであります。
次に全体写真です。DSCN0126.jpgDSCN0127.jpg
1階ロビーに展示したあと、2階フロアに飾らさせて頂きました。
お住いの方からも、「上手だね〜」「かわいい絵だね〜」と毎日見て下さっています♪。
心温まるプレゼントありがとうございます。
引き続き3月誕生者の方のご紹介をします。
慈愛の郷は偶然にも3月誕生のお住いの方が多く、
2階フロアに至っては3割の方が誕生日を迎えました。
もっと偶然だったのが同じ誕生日の方が2名いらっしゃいました。
慈愛の郷ではお誕生日にメッセージカードや色紙をお渡ししています。
また食事時にご紹介とバースデイソングを歌って過ごしました。
DSCF1539.jpg
DSCF1623.jpg

DSCF1624.jpg
201104011404521632.jpg
大変喜ばれていました。
同じテーブルのお住いの方より「ホールケーキ」も頼んであるんでしょ?
と冗談も聞かれ笑いに包まれていました(^u^)
歳は取りたくない・・・・とよく皆様から耳にしますが、やはり祝ってもらえると
悪くないかな・・・と思ったりするものですよね\(^o^)/。
これからも毎日笑顔でイキイキ生活していただければ・・・と思います☆

2011-04-01 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

三階フロアから更新♪

投稿日:2011-03-31

三階フロアから更新です。

にこにこサロンの様子をピックアップします。

   201103311006542169.jpg

にこにこサロンでは今回

音楽体操を行いました。

 

201103311008072166.jpg

「春が来た」の音楽に合わせて

上肢の曲げ伸ばし・上体ひねり・指曲げ伸ばし等行いました。

  201103311008462303.jpg
 
2011033110091832637.jpg

曲に合わせて慣れてくると曲調を早めたりと
アレンジしながら行い

マイペースでされる方、
伸び伸びされる方とそれぞれ楽しまれていました。

  
20110331100959754.jpg
201103311012512167.jpg

ただ体操を行うよりも音楽に合わせて実施する事でとても楽しそうな表情を伺うことができました(^u^)。

2011-03-31 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

春分の日の牡丹餅メニュー&ご案内

投稿日:2011-03-25

こんにちは!
栄養部よりメニューを*
春分の日の牡丹餅メニューです!

2011032509431026243.jpg

○牡丹餅(小豆餡・きなこ)
○炒り鶏
○胡瓜とじゃこの酢の物
○べったら漬
○清汁
牡丹餅アップ(●^o^●)!
2011032509434825951.jpg
 
おいしそう(ノ∀`*)ノ彡!!
牡丹餅は
小豆餡をまぶしたところが
牡丹の花に似ていることから由来。
牡丹は春のお花です.
**:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
そしてご案内***
来月4月より
調理レクリエーションが開催されます!
”よか倶楽部”の一環です♪
4月15日に【漬物】をする予定です。
栄養部スタッフもお住いの方々と触れあえるということもあって
とっても楽しみにしているイベントです。
ヽ(○´∀)乂(*´∀`*)乂(∀`●)
4月からの楽しみがまたひとつ増えますね♪
よろしくお願いします゚+.(o´∀`o)゚+.゚
2011-03-25 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

慈愛の郷♪周辺ミニマップ

投稿日:2011-03-19

こんにちは(*^^)v
3月も半ばを過ぎ、もうすぐ桜の季節を
迎えようとしています(*^_^*)
慈愛の郷では、
去年と同様に、花見を計画しております!(^^)!
4月4・5・7・8日に分けて実施予定。
お住まいの方々も、1年に1度の桜を楽しみに、
多数の方が参加予定です★☆★
気候が変わりやすい時期になりますので、
青い空と暖かいおひさまに
恵まれたらいいなぁと思っています(^v^)
さて、慈愛の郷は鹿児島市の中心部に位置しています。
御存知の方が多いとは思いますが、
ウォーキング感覚でぐるっと御紹介したいと思います^-^*
慈愛の郷は、鹿児島市高麗町にあります♪
エントランスを出ると、
一階にはファミリーマート慈愛の郷店があります♪
そして、二中通りを桜島方面に歩くと、
鹿児島市交通局があります♪
201103191000149365.jpg
新しい建物が増える中、

昔懐かしいレトロな雰囲気があって、
そこだけ昭和が残っているような感じがします★
 
お住まいの方々は、タクシーの他にも、
市電やバスをよく利用されます(^^)
交通の便が良いのは、お住まいの方々の活動範囲を広め、
気分転換を図るにも最適だと思います^-^
交通局の真向かいには、
タイヨーやドラッグストアも揃っていて、
ちょっとした買い物にも利用されているようです♪
 
そして、甲突川が近くを流れ、
ここ最近では、ウォーキングをされる方々が
増えたように感じます(^。^)
これからの季節、慈愛の郷は、
甲突川の桜と桜島で、最高に美しい季節を迎えます♪
特に,7階のレストランからの眺望は、
朝と昼、夕方では、それぞれに色合いが違います。
201103191001009514.jpg
    
相変わらず活発な桜島の目覚めも、

静かな時間の中では、とても美しいものに感じるほどです♪♪♪
 

201103191001549064.jpg
 

3月に入り、皆さんの装いも、
パステルカラー等、優しい色合いが増えました♪
慈愛の郷にも、2度目の春がやってきます(*^^)v

201103191002599715.jpg

2011-03-19 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

健康相談会♪

投稿日:2011-03-18

「先週からの大地震で被害に遭われた方々に
              心よりお見舞いを申し上げます。
1日も早く、安心した毎日を送れるようにと願うばかりです、、、」
 
 さて、春は、゛出会いと別れの季節゛とよく言われますが、(*^^)v
体調を崩しやすい季節でもあります^^
慈愛の郷では、定期的に、
お住まいの方、スタッフの健康相談が
気軽に受けられるようになっています。
2011031808495314083.jpg
2011031808504414142.jpg
 

健康相談の担当医は、中島晢先生です(^−^)
現在は、今村分院の顧問をされており、
腎臓を専門にされていらっしゃいます^-^
先日、健康相談が行われましたので、
少し先生に質問をしてみました♪
Q どんな相談が多いですか・・・
 ⇒ 身体上の相談よりも、メンタル的な相談が約6割
Q 先生の感じる良いリフレッシュ法は・・・
 ⇒ 休日の過ごし方がとても大事。
例えば、ボーっと時間を過ごすだけではなく、
好きなことに没頭すると、いいストレス解消法になる。
   仕事とプライベートの切り替えが大切。
   
ちなみに中島先生の趣味は、
昼寝と野球観戦だそうです(*^_^*)
質問にも、冗談を交えて答えて下さり、
とてもリラックスできました♪
先生ありがとうございました(*^^)v
これからも、良いアドバイスをよろしくお願いします(^v^)
2011-03-18 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

3月お誕生日メニュー*

投稿日:2011-03-17

こんにちは*
今日は
3月のお誕生日メニューの日でした(^−^)

2011031714370025551.jpg

○オムライス デミソース
○ジャーマンポテト
○生ハムとベビーリーフのサラダ
○コーンスープ
○パンプディング
今月は洋風なHAPPY*BIRTHDAY!!
メニューもひさしぶりなオムライス!
そして
はじめてのジャーマンポテト☆
慈愛の郷自慢のデザート☆

2011031714372826175.jpg

カラメルソースもおいしそう(*^^)v
愛情のこもったてづくりです☆
来月は4月20日を予定してます(*^_^*)
2011-03-17 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

ひなまつり献立♪

投稿日:2011-03-03

栄養部より*
こんにちは!
慈愛の郷のひなまつりをご紹介*

2011030315502426721.jpg

○ひなまつり寿司
○筑前煮
○いんげんのごまよごし
○はまぐりのお吸い物
○桜餅
すっかり春ですね*

☆栄養部スタッフの本日のこだわり☆
【ひなまつり寿司】です!
しっかり洗った牛乳パックをカットして
パックをひし形に♪
(このパックを切って準備するのも
意外と大変でした(^^;))
ごはんを詰めて、型を抜きます!


2011030315510826383.jpg

丁寧な作業中☆
実はこのひし形は、2層になっているんです!!


 
2011030315515125782.jpg

下層は
味をつけたにんじんや干瓢、椎茸、筍が入った寿司。
上層は
でんぶを混ぜ込んだ寿司。
(色が春らしくてキレイ!!!)
こだわりのお寿司でした***
みなさんに喜んでいただけたようで
栄養部スタッフ一同、大満足☆
今月は16日に お誕生日メニュー!
そして、21日に 春分の日メニュー!!
楽しみです(*^_^*)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜オマケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


DSCN0083.jpg
DSCN0085.jpgDSCN0088.jpgDSCN0089.jpg
慈愛の郷にはたくさんの雛飾りがありました(^u^)。

2011-03-03 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

2階リビング模様替え♪

投稿日:2011-02-24

こんにちは(#^.^#)
2階フロアより更新です。
2階では先日リビングの模様替えがありました。
今日はその出来事をお伝え致します。
模様替えは事前に打ち合わせがあり行われました。
こちらは結リビングです。2011022416415322595.jpg
次に咲リビングです。
 
SANY0397.jpg
最後に和リビングです。2011022416444922851.jpg
1つ1つのリビングによって雰囲気が違います。(#^.^#)
どのリビングもとてもいい味出しています。
また、配置を工夫することで窓際にポットや湯飲み等のお茶セットの
棚を置く事ができました(^u^)。2011022416481322600.jpg
また、キッチン近くにはソファーや丸テーブルも置かれています。
お住いの方々は早速気に入られた様子でソファーに座って新聞を読まれたり
談笑されるスペースとして利用されています。2011022416505422533.jpg
場所移動をしたことで私達スタッフも、とても新鮮な気持ちになりました。
何より雰囲気が更に明るくなり、楽しみのある空間になりました。
お住いの方々と楽しい一日を過ごしていきたいと思います。

2011-02-24 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments » 

 

2月お誕生日メニュー

投稿日:2011-02-23

こんにちは*
栄養部より2月のお誕生日メニュー☆

2011022320272830575.jpg

 
○親子ちらし寿司
○生湯葉と菜の花の和え物
○ごぼうとこんにゃくの炒り煮
○赤出汁
○和菓子
慈愛の郷人気のちらし寿司!!
今回は♪
”鮭”と”いくら”の親子!
大〜きな鮭を焼いてほぐして
混ぜ込みました♪
いくらも贅沢☆
2月のお誕生日のみなさま***
おめでとうございました(*^^)
2011-02-23 | Posted in 新着情報, 最新情報No Comments »