新着情報
8月の料理教室♪
投稿日:2021-08-30
皆様こんにちは(^O^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、料理教室の様子をお届けします。
今回は、ミルクかき氷とチーズビスケットを作りました。
こちらは、かき氷作りの様子です♪
途中から「頑張れ♪頑張れ♪」と
応援する声も聞こえてきました(^O^)
皆様とても楽しそうでした♪
トッピングに、団子と抹茶のみつ、ミルク、小豆をのせて
完成です(*’▽’)
とても美味しかったです♪
チーズビスケットは、さくさくに仕上がりました。
チーズの塩加減とかき氷の甘さが、ばっちりでした♪
9月もお楽しみに(^O^)/
●洋食メニュー●
投稿日:2021-08-26
皆様こんにちは(^O^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、イベントメニューの紹介をします。
今回は、ピラフ、メンチカツ、スペイン風オムレツ、洋風サラダ
コンソメスープ、パウンドケーキでした♪
メンチカツは、形をしっかり整えて、焦んがり揚げていきました。
ボリューム満点で、とってもジューシーです(*’▽’)
サラダは、アクセントのある、バルサミコドレッシングで頂きます。
梨の甘さと、ドレッシングの酸味がよく合います。
ピラフは、玉ねぎ、コーン、ピーマン、海老など
野菜と海鮮の旨味をしっかり感じられる
1品になっております♪
お味はいかがだったでしょうか~(^O^)/
コロナに負けずに、頑張っていきましょう。
次回も、お楽しみに♪
オーバーザマウンテン♪
投稿日:2021-08-21
皆様こんにちは(・ω・)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷
3階居室より更新します。
先日行われたレクリエーションの御様子をお伝えしたいと思います♪
先日行われたのは【オーバーザマウンテン】という、身体を使っていただく
レクリエーションです。(#^.^#)
題名の通り、山に見立てた段ボールをはさんで
向かい合って座っていただき、棒を使ってペットボトルで作った輪状の
物を山を越えて、相手チームの方へ移すというレクリエーションです。

みんな ガンバレ♪(^^♪ ガンバレ\(^o^)/


皆様とても真剣な表情で取り組んでいただき、時々見える笑顔が
とても素敵でした(*^-^*)
鹿児島は雨が続いておりますが、そんな天気も気にせずに
心も晴れるくらい楽しいレクリエーションになったと思います♪(*^▽^*)♪
体操教室なう(^^)/
投稿日:2021-08-15
皆様こんにちわ(^^♪
鹿児島市にあります 介護付有料老人ホーム 慈愛の郷
2階からお届けします(^^)/
体操教室が、5階から1階のホールへと場所を移して行われることとなりました(^^)/
5階と違い 窓を開けると 心地よい風と ムッと来る熱風が流れてきます・・・
早く秋にならないかな?なんて思いながら 今日も 汗を流します(^_^)v

専任のPTさんの指導の下 それぞれのできる範囲で 楽しく体を動かしています(^_^)v

一人では難しくても 皆で集まれば気分転換にもなるし
なにより楽しい(^^♪
なにより !(^^)!(^^)! 楽しい(≧◇≦) (力説)

楽しい日常の様子です。(^O^)
投稿日:2021-08-15
皆さん、こんにちは(^^) 鹿児島市にあります
介護付き有料老人ホーム 慈愛の郷 一般居室よりご紹介します。
今回は日常のレクリエーション風景をお届けします。(*^▽^*)
コロナ禍で感染対策をしっかりした中で開催しております。
一つ目は映像を使った体操の風景です。
皆さん画面を見ながら 1、 2、 3、 と声を出して ヽ(^o^)丿

今度は足を上げて・・・ \(^o^)/♪

運動不足の解消に皆さん奮闘中。 二つ目はボーリングの様子です。🎳
皆さんとても楽しみにしているレクリエーションです。

しっかりスペアをとれるかな。 (´▽`*)

このように室内で楽しめるレクリエーションを今後も検討中です。 (^^♪
ひまわりで笑顔に(^O^)/
投稿日:2021-08-10
皆様こんにちは(✿✪‿✪。)
鹿児島市にあります 介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
1階フロアよりご案内します。
夏の花といったら、だいたいの方が【ひまわり】を思うと思います。
コロナ過で、中々外出もできない中
せめて、お住まいの方に季節を味わっていただこうと
【ひまわり】の花を飾ってみました。(^O^)


また、フロントには「魔除け」ともいわれる、【ほおずき】を飾ってます。

皆様も小さい時に、ほおずきで笛を作って吹いたことがなかったですか?(^^♪
名前の由来でも、ほおずきの笛を吹くときに頬を膨らまして吹く事から
「頬突き」とつけられたとも言われているようです。
面白いですね(#^.^#)
お花はみんなを笑顔にしてくれます。
次はどんな花にしょうかな~(´∀`*)ウフフ
●土用の丑の日●
投稿日:2021-08-01
皆様こんにちは(*^▽^*)
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷
栄養課より、イベント食の紹介をします。
7月28日は「土用の丑の日」♪
夕食に、うな重、冬瓜と豚肉の味噌煮、夏野菜の寒天寄せ
漬物、清汁、デラウェアを提供いたしました。
鰻は、栄養価が高く、低カロリーです。
また、疲労回復に良いビタミンB1を豊富に含み
夏バテ予防に効果的な食材です♪
冷小鉢は、寒天寄せを提供いたしました。
コーンやズッキーニ、海老など
色とりどりの食材をコンソメ味で仕上げました。
涼しげな見た目で、ひんやり冷たくて美味しいですよ(*’▽’)
しっかり栄養をつけて、暑い夏を乗り越えましょう~♪
次回もお楽しみに(*^▽^*)
脳トレ(*^_^*)
投稿日:2021-08-01
皆さまこんにちは(^O^)/
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷3階フロアより
先日行われた [脳トレ] のご様子をお届けします。
脳トレとは…各階でお住まいの方が集まり、簡単な問題・塗り絵
間違い探し、など行っていただき楽しく『脳の活性化を図ろう♪』
という事を目標としています。



参加してくださった皆様は真剣な表情で取り組まれ、時には職員や
集まった方々で談笑などされていました。(≧◇≦)♪
今回のレクリエーションでは、職員とお住まいの方の笑顔があふれ
とても楽しいひと時を過ごしていただけたと思います(*´▽`*)
「まったり」の後ろで「ほっこり」・・・(#^^#)
投稿日:2021-07-28
皆様こんにちは(^^)/
鹿児島市にあります 介護付有料老人ホーム慈愛の郷
2階からお届けします(^_^)v
とある日の午後・・・
お日様広場入口の談話室前を通りかかると
まったりとお茶を飲んでいるお住まいの方の姿がありました(^^♪

何か語らうわけではなく(´▽`*)
何かされるわけでもなく(*^▽^*)
ただまったりと過ごされる姿に
見守るスタッフもほっこりとさせていただきました(#^^#)
日々生活する中で、活動も大事、行事も大事
でも「何もせずにまったりとすごす時間」も大事だと思いませんか?
差し込んでくる太陽の光を感じながら
「夏ですね~」と ただまったりと過ごす時間(^^♪
それを後ろで見守るスタッフ
一緒にほっこりする時間を満喫したひとときでした(#^^#)
輪投げ♪
投稿日:2021-07-19
皆様こんにちは(^O^)
鹿児島市にあります、介護付き有料老人ホーム慈愛の郷3階
フロアより、レクリエーションで行われた輪投げの様子をお伝えします♪
皆様御存じだと思いますが、輪投げとは点数の書かれた板に棒が
立っており、そこへ輪を投げ入れて点数を競う遊びです。(#^.^#)



単純なルールですが、輪を投げる力加減など難しそうでした(;・∀・)
開催された日は曇り空でしたが、参加された方は身を乗り出すくらい
楽しんでいただき、曇り空も吹き飛ばすくらいに盛り上がった
レクリエーションとなりました(/・ω・)/























